サワラジギングでファイティングリーダー(先糸)は必要か??
2021.02.04
CATEGORY :
皆さんこんにちは。最近サワラ狙いに凝っている営業企画の中村です。
今回は、サワラ狙い、サワラが多い状況でのファイティングリーダー(先糸)役割について考えてみました。
※あくまで個人的な考えです。
ファイティングリーダーを使用する目的は「ラインブレイクを防ぐ」という方が大多数かと思います。物理的なダメージはご存知の通りかと思いますので、ラインブレイクにおける精神的ダメージについて少し掘り下げて考えてみたいと思います。
ラインブレイクが怖くてサワラ狙いなんかやれるかっ!
という男気溢れるかたはスルーしてください。笑
まず、「ラインブレイク発生」⇒「当日の当たりジグをロスト」という現象が発生します。
これが3回以上続くとさすがに精神的ダメージを受けます。
そうなると、ロストしたくない自身のエースジグを使う事を躊躇って、普段使わないジグや、使い慣れていないジグを使用してみたり、ラインブレイクを恐れて、その日のヒットパターンとは違うジャークに変更してしまったり。
自身の経験則に当てはめると、こういう日は概ね貧果で終わる事が多いです。
この現象を軽減するためにファイティングリーダーの使用は有効な手立ての一つと考えています。
個人的にジギングで釣果を上げるためには、メンタル面も重要な要素と捉えており、このメンタルを安定させる要素を含まれると考えています。
これで切られればアッサリ諦めます。笑
同じような経験をされた事がある方、この文章を読んでハッとなった方は、個人的にはファイティングリーダーの使用をオススメします。
逆にデメリットとなると「喰いが落ちる、アタリが減る」という事を真っ先に思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
勿論可能性はゼロでは無いと思いますし、そういった状況もあるかも知れません。
ただ、サワラは習性上群れで獲物に襲い掛かります。複数個体が同時にアタックしていると仮定した場合、ジグ本体以外にも歯がかすり、リーダーに傷が入ったままの状態でシャクリ続けている事も多々あると思っています。
ジャーク中に切られなくてもヒットして負荷が掛かった瞬間にラインブレイクという場合もあるかと思います。もしくはファイト中にリーダー傷の部分からブレイクなど、あくまで可能性の問題ですが、太いリーダーならば多少傷が入っていてもファイトのやり方次第、もしくは運次第でランディングできるかもしれません。
鈎で例えるなら、折れた鈎で魚はキャッチできないが、伸びた鈎なら捕れる可能性はゼロではない、といった所でしょうか。
この部分は各々の考え方によると思いますが、私の場合は、メリットとデメリットを天秤にかけた際にメリットのほうが多く感じられましたので、サワラ狙いの際にはファイティングリーダーは常に装着するようにしています。
しかし、実際の現場で100lbクラスのフロロリーダーの結束となると慣れも必要ですし何かと面倒なものです。
ちなみに弊社のファイティングリーダーはそんな実際の経験を背景に作られました。
商品詳細はコチラから↓
スピニングタックルでのキャストにも対応したショート、バーチカルジギングメインのロングの2タイプをラインナップしています。
年間通してサワラの多い海域ではボックスに忍ばせておけば何かと便利なアイテムです。
皆様も是非お試しください。
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
[社員釣行] 玄界灘ブリ、ヒラマサ釣行
こんにちは、スタッフ中政です。 &nb…
2022.02.18
-
オフショアジギング&キャスティング
そうだ!ジギングに行こう!!vol2(釣行前準備~出船編)
皆様こんにちは。 営業企画の中村です。 前回は(船の…
2021.06.16
-
オフショアジギング&キャスティング
そうだ!ジギングに行こう!!vol1(船の検索~予約電話編)
皆様こんにちは。 営業企画の中村です。 …
2021.05.27
-
オフショアジギング&キャスティング
山口県角島沖のヒラマサジギング vol1 ~釣果を出すために大切な事とは~
皆様こんにちは。 春のヒラマサがハイシーズンに突入し、毎日でも釣りにいきたい営業…
2021.04.08
-
オフショアジギング&キャスティング
島根半島沖ジギング
こんにちはラグゼスタッフの浜田です。 日中の気温も上がり過ごしやすい季節となりま…
2021.04.05
-
オフショアジギング&キャスティング
ジギング便利グッズの紹介 LE116 LE117フィッシュケアメジャー
皆様こんにちは。 毎日の遊漁船釣果情報を見ながらソワソワしている営業企画の中村で…
2021.02.08
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックN
よりテクニカルなジグ操作を追求したシリーズです。滑らかな復元力を備えたティップと…
-
VIEW
ラグゼ ジグドライブ R
スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。青物はも…
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックD
ドテラ流しのジギングをメインに開発したスペシャルシリーズ。ブランク全層にPCS(…
-
VIEW
ラグゼ トップギア X
ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量…
-
VIEW
アシストフック バーティカルリミット
-
VIEW
アシストフック 貫
-
VIEW
アシストフック 鎌鼬
メタルジグの前後へダブルでセットすることにより鎌鼬の性能を最大限に引き出します。…
-
VIEW
アシスト 60 アルティメイト スペック
四つ編みにすることにより耐摩耗性、耐久性が飛躍的にアップ。さらに適度な張り、しな…
-
VIEW
クーラートートバッグ33L LE320
●表地は、撥水加工が施されたナイロン素材。 ●脱着式インナーでお手入れカンタン。…
-
VIEW
アクティブフィットレインビブパンツLE903
● LUXXE 独自の防水透湿 3レイヤー素材 ●耐水圧 20,000mm、透湿…
-
VIEW
HDフィッシュシザー20cm LE125
●全長70mm、厚さ3.8mmの極厚ブレードで大型魚のヒレや骨もラクラク切断可能…
-
VIEW
スプリットリングプライヤー 15cm LE119
●#3~#6のスプリットリング開閉に特化したノーズデザイン。 ●滑りにくいエラス…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索