明石にツバスが入ってきました
2014.09.12
プロスタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 8月31日
■場所 ・・・ 明石
今年もお盆明けから明石海域にツバスが入ってきました。
少し大型の個体も結構いるとの情報を得たので、早速出かけてきました。
今回のポイントは明石海峡から西側に広がる広大な浅瀬で、通称「鹿ノ瀬」と呼ばれるエリアです。
浅くても、明石らしく潮の流れが早いです。
ベイトはイカナゴと言うことなので、細長いジグをチョイスしました。
でも、潮の流れが早いので、水深30mほどの所でもメタルジグの重さは120g前後が必要となります。
今回持ち込んだロッドは3本です。
LUXXE Ocean JIGDRIVE B60ML-RF、LUXXE Ocean JIGDRIVE B60L-RF、LUXXE Ocean JIGDRIVE B60UL-RFです。
全く同じシリーズの番手違い3種のロッドということになります。
ポイントは、ロッドの番手が違っても使うジグは全く同じということです。
今回は130gのジグをメインで使用しました。表記上は規格外になるので慎重に扱う必要はありますが、キャストするわけではないので何とかなります。
同じ130gのジグでも適正ウェイトの表記が70~140gのLUXXE Ocean JIGDRIVE B60ML-RFでしゃくるとキビキビ動きますし、50~110g表記のLUXXE Ocean JIGDRIVE B60L-RFでは少しゆったり動きますし、40~90g表記のLUXXE Ocean JIGDRIVE B60UL-RFでは殆ど角のないのったりとした動きになります。
つまり、ジグのアクションをジグの種類ではなくロッドの番手によって変えているのです。
一般的にジグがキビキビ動くと魚が釣れると思われがちですが、一概にそうとは言えません。
特にイカナゴがメインベイトの時にはゆったりした動きが非常に効く場面が多々あり、柔らか目の竿に少し重めのジグを乗せてやることによって効果的な動きを出すことができるのです。
今回もLUXXE Ocean JIGDRIVE B60L-RFからスタートしました。
130gのジグをゆったり目のジャークで誘うと、ジャーク終わりの落ち際でツバスが面白いようにヒットしてきます。
何匹かツバスを釣り上げた後で更にまたヒットです!
すると、今度はおよそツバスとは思えない強烈な引きを見せます。
ツバスではなくハマチ…でもなく、メジロ…でもありませんでした。
LUXXE Ocean JIGDRIVE B60L-RFは番手としては柔らかめですが、ベリーからバットにかけてのリフト力は非常に強いので、大型魚相手でも全く引けを取りません。
上がってきたのは、ツバスに混じっていたとは思えない85cmの立派なブリです!
この辺りから潮が緩んできて、魚の食いも落ちてきました。
そこでロッドを今期追加された新機種のLUXXE Ocean JIGDRIVE B60UL-RFにチェンジです。
ジグは同じ重さでも、より小型のシルエットに見えるタングステンジグの100gに替えて、フックも今期新発売されたタングステンジグにピッタリながまかつ アシストフック ショートスナイパー(ダブル) #1に交換しました。
このセッティングで更にゆったりと誘うと、ガツン!と強い当たりがありました。
ツバスでは無い当たりですが、残念ながらこれはバラしてしまいました。
当たりが出たので気を良くして同じように誘うと、すぐに同じような強い当たりが発生しました!
今度は慎重に巻き上げてみると、60cm強のメジロクラスです。
この辺りで納竿となりましたが、結構厳しい状況の日であったにも関わらずロッド選択が功を奏して楽しい釣りとなりました。
まだ開幕したての明石海域、今年も楽しめそうです。
■場所:明石
■タックルデータ
ロッド:LUXXE Ocean JIGDRIVE B60UL-RF
リール:キャタリナLD20SH
ライン:PE2号+リーダーフロロ8号
鈎:がまかつ シングルフック64 近海ミディアム 5/0
ジグ:Both-F SL130g
ロッド:LUXXE Ocean JIGDRIVE B60L-RF
リール:ソルティガLD20HS(US版)
ライン:PE2号+リーダーフロロ8号
鈎:がまかつ アシストフック ショートスナイパー(ダブル) #1
ジグ:NOBUNAGA100g
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
NEW 鈎先角度の意味って何だろう??
皆様こんにちは。 自身のリーダーの結束強度の数値に一喜一憂している営業企画の中村…
2021.02.26
-
オフショアジギング&キャスティング
NEW 遠州灘トンジギ開幕しました!
こんにちは!LUXXE STAFFの小野田賢一です! 11月後半か…
2021.02.18
-
オフショアジギング&キャスティング
NEW エサ鈎とジギングフックって何が違うの??
皆様こんにちは。 春のヒラマサシーズンに向けてイメトレ真っ最中の営…
2021.02.17
-
オフショアジギング&キャスティング
浜名湖沖ブリトップ
LUXXE STAFF小野田賢一です。 さてさて、今シーズンも絶好…
2021.02.15
-
オフショアジギング&キャスティング
Q&A「ロッド設計者に訊いてみました!」ジグドライブR S63MLについて
皆様こんにちは。営業企画の中村です。 皆様はロッドを選ぶ際に、何を…
2021.02.12
-
オフショアジギング&キャスティング
ジギング便利グッズの紹介 LE116 LE117フィッシュケアメジャー
皆様こんにちは。 毎日の遊漁船釣果情報を見ながらソワソワしている営業企画の中村で…
2021.02.08
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックD
ドテラ流しのジギングをメインに開発したスペシャルシリーズ。ブランクス全層にPCS…
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックN
捕食行動が逃避行動を上回っている状況以外、魚にとってジグは危険なモノでしかなく、…
-
VIEW
ラグゼ オーシャン トップギア
近年人気のトップウォーターゲームに照準を合わせたオフショアキャスティングロッドシ…
-
VIEW
ラグゼ ドラゴンアーク
近年注目されるタチウオジギング専用設計モデル。従来の引き上げ時のアクションに加え…
-
VIEW
NEW アシストフック サワラスナイパー
サワラジギング専用アシストフック。鈎はサワラの噛みつき型バイトに強いロングシャン…
-
VIEW
NEW アシストフック 鎌斬
ショートシャンクワイドギャップ形状により素早く魚体を捉える「ジギングフック鎌斬」…
-
VIEW
SC15
「丸せいご」にフライフィッシング用チューニングを施したフックは、アメリカからオー…
-
VIEW
NEW アシストフック バーサタイル
様々な対象魚・釣法・ルアーに対応するスタンダードアシストフック。鈎は掛かりの良さ…
-
VIEW
NEW ランガン ルアーウォレット(ショート) LE306
●少数のルアーをスタイリッシュに持ち運べる新たなアイテム。●ハードボックスに比べ…
-
VIEW
NEW デジタルスケール 50kg LE121
●魚に優しい樹脂製グリップ。●電池交換用ドライバー。●簡易メジャー1m 付き。●…
-
VIEW
カラビナ ラウンドタイプ(38mm) LE101
●パッケージ入りの小物商品をそのまま束ねて収納できます。●カラーは5色からお好み…
-
VIEW
ロッドソックス (ワイド) LE202
●ガイドが飛び出しにくい高密度メッシュ。●タックルをセッティングしたままでも装着…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索