中海ボートシーバス

2017.11.17

スタッフ 

■時期 ・・・ 某月某日
■場所 ・・・ 中海
皆様、こんにちは。
LUXXEスタッフ浜田恭です。
171118_hamada_01.jpg
今回は中海ボートシーバスの釣行レポートをお届けします。
秋の中海ボートシーバスと言えば鳥山がたって、シーバスの群れのボイルが無限に続くかのような入れ食いを味わうことも珍しくはありません。
しかし、今のところそのような状況には遭遇しておらず、もしかしてハズレ年!?というような感じです。
ボート仲間も皆同じような感じで苦戦しているとのこと…orz
とはいえ、タックルをボートに積み込み1人で港を出発!
ポイントに向かうときは、いつもワクワクドキドキしています…どんな釣りでも一緒ですね。
まずは居着きのシーバスに遊んでもらおうとストラクチャーへ向かい、ジャークベイト系のミノーをキャストしました。
すると、アクションさせたルアーに数匹のシーバスがチェイス&バイト。
なかなかの高活性で、サイズは伸びないものの十分に楽しむことができました。
171118_hamada_02.jpg
次に、日によってムラはあるもののボチボチ反応のあるオープンエリアに入ってみると、10隻ほどのボートが広範囲に散らばってウロウロとシーバスを探しているのが見てとれました。
私も微速でボートを進めながら、魚探とにらめっこ。
何となく良さそうな反応を見つけたので、バイブレーションを投入してみるとスグにバイトがあり、プチ入れ喰いに突入しました!!
投げるごとに釣れることは嬉しいのですが、サイズが50~60cmで今ひとつ…。
そのポイントに見切りをつけてシャローエリアに移動してみると…これが大正解!
グッドサイズのシーバスが差してきているようで、水面のベイトも騒がしい感じでした。
TGW製のトレブルフックに変更したサルベージソリッド85ESを投入して、沢山のグッドサイズをキャッチ。
そして、リリースできてシーバスとのファイトを十分堪能することができました。
171118_hamada_03.jpg
これだけのファイトをこなしてもフックが開いたり、フックポイントが甘くなることはありませんでした。
やはり、TGW製のトレブルフックは信頼できますね。
この日は途中から大風が吹き出したので、急いで港に向かい納竿となりました。
これからに期待が高まります。
<タックルデータ>
リール:c3000XG
ライン:1号、22lb
フック:Gamakatsu トレブルSP MH(ミディアムヘビー) #6
    Gamakatsu トレブルRB MH(ミディアムヘビー) #6

LUXXE STAFF

浜田 恭

浜田 恭Hamada Kyo

所属エリア :

中国エリア

釣りジャンル :

ショアジギング&キャスティング

オフショアジギング&キャスティング

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • ラグゼ トップギア X

    ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量…

  • ラグゼ オクトライズ フネタコ

    エギの操作性と感度性能を追求したボートエギタコ専用モデル。ソフトティップとアワセ…

  • ラグゼ ジグレヴォ スペックN

    よりテクニカルなジグ操作を追求したシリーズです。滑らかな復元力を備えたティップと…

  • ラグゼ ジグドライブ R

    スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。青物はも…

  • HOOK

  • NEW アシストライン 480

    水中でアピールすることをコンセプトに設計されたオリジナルアシストライン!水中で色…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • APPAREL

  • NEW ロッドベルト LE124

  • NEW ハンドウォーマー2.0 LE701

  • NEW ギアバッグ LE326

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…

  • NEW ギアバッグ LE325

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…