ライトトップゲーム

2014.09.23

スタッフ 

■時期 ・・・ 8月
■場所 ・・・ 島根半島沿岸
島根半島の沿岸で、ライトキャスティングゲームをやってきました。
山陰中部に位置する島根半島では、高水温期には大きなサイズの青物は深い場所に移動してしまい、小型しか釣れなくなってしまいます。
ですが、魚のサイズは小さくてもトッププラグには高反応です。
そのため、私はこの時期には青物キャスティングタックルは休ませておいて、シイラ用のライトロッドかボートシーバスロッドで遊びます。
140918_hamada_01.jpg
小型といってもヒラマサのファイトは強烈なので、ついつい強いロッドを使ってしまいそうになるのですが、人間側が有利になりすぎると楽しさが半減してしまいます。
目的はサイズをキャッチすることではなくドキドキファイトを楽しむことなので、私はLUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RFを使用しています。
このタックルだと上手くやり取りできれば高確率でランディングできる反面、下手すれば取り込めないスリルを味わうことができるのです。
LUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RFは、シーバスより走りのギヤチェンジをするスピードが早いヒラマサを相手にしても、機敏に反応して追従してくれます。
また、アクティブサスとラバーグリップの恩恵で片手でのやり取りも安定感抜群です。
140918_hamada_02.jpg
この日は日差しが強くトップゲームには良くない環境でしたが、潮がほどよく効いていたおかげで飽きない程度に小型のヒラマサがトップに反応してくれました。
秋になるまでしばらくドキドキを味わえそうです(^o^)
■場所:島根半島沿岸
■タックルデータ
スピニング
ロッド:LUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RF
リール:セルテート2500RH
ライン:PE1.2号+25lb.リーダー
ルアー:マヒペン
フック:がまかつ トレブルRB ミディアムヘビー #6、#4
スナップ:がまかつ 音速パワースナップ M

LUXXE STAFF

浜田 恭

浜田 恭Hamada Kyo

所属エリア :

中国エリア

釣りジャンル :

ショアジギング&キャスティング

オフショアジギング&キャスティング

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • ラグゼ トップギア X

    ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量…

  • ラグゼ オクトライズ フネタコ

    エギの操作性と感度性能を追求したボートエギタコ専用モデル。ソフトティップとアワセ…

  • ラグゼ ジグレヴォ スペックN

    よりテクニカルなジグ操作を追求したシリーズです。滑らかな復元力を備えたティップと…

  • ラグゼ ジグドライブ R

    スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。青物はも…

  • HOOK

  • NEW アシストライン 480

    水中でアピールすることをコンセプトに設計されたオリジナルアシストライン!水中で色…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • NEW アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • APPAREL

  • NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009

  • NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010

    ●軽量で丈夫なドライショーツ。

  • NEW セミハードロッドケース 185 LE904

    遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…

  • NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1

    ●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…