田代島のシーバス

2012.10.30

スタッフ 

■時期 ・・・10月中旬 ■場所 ・・・ 宮城県 牡鹿半島

10月になり、やっと涼しくなってきたけれども牡鹿半島の海水温はまだ22℃もあります。 外気温と同じか、むしろ温かい。 ロックフィッシュを狙うには、あと1ヶ月はかかりそうですね。 青物をのぞけば元気がある奴はシーバスしかない!?

121018_hashimoto_01.jpg

朝一番がとっくに過ぎた頃に出船。 有望ポイントに入り、シーバスを狙いますがワンバイトのみ。 ちょうど潮止まりの時間だったからタイミングを合わせる事にし、ロックフィッシュはどうかな~と、ワームをキャスト。 水温を見る限りイマイチ以上なのは分かっていましたが、さずがにノーバイトは厳しいです… 近くでイナダのナブラが頻繁にあったので、陸ジグをキャストすると50センチくらいのがもちろん入れ食い♪ そろそろシーバスの時間に戻れる頃と判断し、再びシーバスにシフト。 アベレージ60で面白く釣れました。

少し前の底荒れが残り、更にこの日も風が強く風波が白波になるくらいの状況でした。 当然にシャローは濁りが入っています。 シーバスがバイトしてくるのは、岸から五メートル以内の、その濁りの中でだけでした。 しかし、やはり田代島のシーバスはキレイな魚体の奴ばかりです。

121018_hashimoto_02.jpg

■場所: 宮城県 牡鹿半島

■タックルデータ ロッド:LUXXE Deck stage 斬鱸GT S75M-R     LUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RF リール:3000番 ライン:PE 1号 ルアー:シャローミノー 9センチ     がまかつ 音速パワースナップ S     がまかつ 陸ジグ キャスティングベイト フック:がまかつ トレブルRB ミディアム #4

LUXXE STAFF

橋本 久弥

橋本 久弥Hashimoto Hisaya

所属エリア :

東北エリア

釣りジャンル :

ライトゲーム&ロックフィッシュ

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ トップギア X

    ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量…

  • ラグゼ オクトライズ フネタコ

    エギの操作性と感度性能を追求したボートエギタコ専用モデル。ソフトティップとアワセ…

  • HOOK

  • NEW アシストライン 480

    水中でアピールすることをコンセプトに設計されたオリジナルアシストライン!水中で色…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • NEW アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • APPAREL

  • NEW サングラス SPEKKIS LE3001-1

  • NEW パーツ/フックストッカー LE500-1

    ●完全防水仕様で水をシャットアウト。 ●内容物重量500gまで万が一水中に落とし…

  • NEW プロテクトサンダル2.0 LE6002

    ●船上等の濡れた場所でも滑りにくいラバーソール。 ●水や蒸れを逃すオリジナルデザ…

  • NEW スタンダードキャップ LE9015

    ●服装や場面を選ばず着用しやすいスタンダードなキャップ。●幅広いサイズに調節可能…