梅雨時期のヒラマサ
2012.06.28
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 6月上旬 ■場所 ・・・ 山口県 下関市角島沖
例年なら、春先からのヒラマサの釣果も少し落ち着いてくるこの時期。 ヒラマサ狙いのジギングで、山口県下関市角島沖に行って来ました。 漁師の方々の「ポイントさえ選べばヒラマサは1年中釣れる」という話や、前回釣行時の5月下旬もヒラマサをキャッチできた事、また初夏の釣り物であるイサキ等もあまり釣れていない事から、全体的に季節も遅れ気味なのか、粘れば釣れそうな感じがします。 ポイントは角島沖に位置する汐巻瀬で、水深60mから40mにかけあがる瀬の周辺を狙います。 使用ジグは、150~200gという事で、メインタックルは、LUXXE Ocean ALMEA S61MH-Fに決定。 細身のジグのヒラを打たすようなスイミングで中層を中心に狙います。
当日は、午前の潮が狙い目なので早朝の出船となりました。
沖に出ると思ったよりも波があり、潮も緩く流れているようです。 瀬周りには鳥も点在しており期待大です。ベイトらしき反応を見つけて、ジギング開始。 一流し目から、ヤズ(ハマチ)がヒットします。
何度か角度を変えて瀬を流して行くと、ヤズとは違った引きの青物がヒット。 船底に潜り込むような突っ込みをかわしてネットに入ったのは、ヒラゴ(3kg程度のヒラマサ)です。
やはりヤズとはバイトが違い、ボトムからジグを追跡して来たところを中層で掛けるといったイメージです。 アシストフックも掛かり重視のセッティングで、がまかつ アシスト64 近海ミディアム ダブルを使用しているので難なくフッキングします。 ヤズの中からヒラマサを狙うのが難しく、なかなか思うように釣れませんが、この時期としては上出来となる船中5本程度のヒラマサをキャッチする事ができました。
年明けからかなりの頻度で下関市に釣行しています。 通いつめて初めて理解できる事も多くあります。 また、船長を含め地元の漁師の方とのタイムリーな話題は時として素晴らしいヒントを与えてくれます。 7月は、例年で言うと、夏マサの時期です。 まだまだ、おもしろくなりそうな予感がします。
■場所: 山口県 下関市角島沖
■タックルデータ ロッド:LUXXE Ocean ALMEA S61MH-F リール:ダイワ 10ソルティガZ4500番 ライン:サンライン ディープワン3号(PE)・システムリーダーFC100 16号 ジグ:ブリス タチナロ170g フック:がまかつ アシスト64 近海ミディアム ダブル
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
エサ鈎とジギングフックって何が違うの??
皆様こんにちは。 春のヒラマサシーズンに向けてイメトレ真っ最中の営…
2021.02.17
-
オフショアジギング&キャスティング
明石ジギング好調です
■時期 ・・・ 11月18日 ■場所 ・・・ 明石沖 明石海域のジギングが今年も…
2015.12.08
-
オフショアジギング&キャスティング
久々の日本海
■時期 ・・・ 2月22日 ■場所 ・・・ 山形県大瀬周辺 冬の日本海といえば大…
2015.03.03
-
オフショアジギング&キャスティング
明石タチウオベイトパターン攻略
■時期 ・・・ 11月5日 ■場所 ・・・ 明石 依然として好調な明石海域ですが…
2014.11.14
-
オフショアジギング&キャスティング
明石ジギング開幕ダッシュ
■時期 ・・・ 6月20日 ■場所 ・・・ 明石 例年よりも早く明石海域で青物が…
2014.06.26
-
オフショアジギング&キャスティング
状況を判断したロッド選択で巨鰤に挑む
■時期 ・・・ 10月13日 ■場所 ・・・ 明石 今回も、最近絶好調の明石沖に…
2013.11.08
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ トップギア X
ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA®T1100Gを採用し、…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ フネタコ
エギを軽快に小突くシャープな操作性、わずかな変化を捉える繊細なソリッドティップ、…
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックN
捕食行動が逃避行動を上回っている状況以外、魚にとってジグは危険なモノでしかなく、…
-
VIEW
ジグドライブR
スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。 青物は…
-
VIEW
NEW トレブルRBビッグベイトSP
最大の特徴は、バス・シーバスをメインターゲットとしたビッグベイト・ジャイアントベ…
-
VIEW
NEW ジギングフック バーティカルリミット
バーティカルリミット最大の特徴は、抜群の掛かりの良さとホールド力。特に魚の活性が…
-
VIEW
NEW アシストフック バーティカルリミット(シングル/ダブル)
-
VIEW
ジギングフック サーベルダブル
タチウオがフォール中にバイトすると、ジグが着底したような感覚になりますので、すか…
-
VIEW
NEW ポップアップタコバケットLE807
●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。 ●大型タコも投入しやすいフル…
-
VIEW
NEW プライヤーホルダーLE900
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
-
VIEW
NEW コーデュラキャップLE9010
●通常のナイロンと比べて非常に優れた強度と耐久性を持つ生地素材コーデュラ Rをフ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索