食べ頃サイズのヒラメ

2011.09.26

スタッフ 

■時期 ・・・ 9月某日 ■場所 ・・・ 京都府 京丹後市網野沖

台風通過の影響もあり、ようやく朝晩が、過ごしやすい気候になってきました。 近場の京都府丹後半島周辺でも、青物(ハマチ・メジロ)の釣果もぼちぼちのようです。 急遽、予定を組んでの釣行。 ジギング船は、京都府京丹後市の浅茂川港より出船のアルバトロスさん(今井船長)にお世話になりました。

当日は、8時過ぎの出船となりました。 浅茂川港から近くにある網野沖のタカグリといわれるポイントをチェックしながら、本命の経ヶ岬沖の白石グリに向かう作戦です。

今回のタックルは、この秋に新発売されたLUXXE Ocean JIGDRIVE S62ML-RFにPEライン2号といったややライトなものをセレクトしてみました。

110922_noguchi_01.jpg

着低してから、20回程度のシャクリを目安に誘ってみます。 なかなかバイトがありません。

メジロクラスを釣り上げた同船者に聞いてみると、中層でのヒットのようです。 中層を、普段あまりしないジャカジャカ巻きをイメージして引いてくると待望のヒットです。 サイズは、わからないけど、青物のようです。 久し振りのせいか?良く引くように感じました。 ネットに入ったのは、ハマチというか小さいメジロといったサイズです。

ヒットジグは、ショート系のジグです。 アシストフックは、がまかつ アシスト64 近海ミディアム ダブル 5/0の完成品を使用しました。

110922_noguchi_02.jpg

このアシストフックは、非常に完成度の高いアシストフックで、最近の釣行には、かかせません。 ボトムから追いかけて来て、中層でまとわりつくようなバイトもばっちり捕えてくれます。 その後は、同サイズを数本追加して、おまけに食べ頃サイズのヒラメを釣ったところで終了。

今回初めて、LUXXE Ocean JIGDRIVEを使用しましたが、従来使用しているLUXXE Ocean ALMEA譲りの軽量さと6.2ftの絶妙な長さにレギュラーファーストアクションとジグの操作性も良く、扱いやすいのが特徴です。 厳選された4種類のラインナップで、様々な釣行に対応が可能です。 今後の釣行が楽しみです。

110922_noguchi_03.jpg

■場所:京都府 京丹後市網野沖

■タックルデータ ロッド:LUXXE Ocean JIGDRIVE S62ML-RF リール:ダイワ3500番 ライン:サンラインディープワン2号   リーダー:サンライン FC100 10号 ジグ:ブリス スラック120g・150g(レッドゴールド) フック:がまかつ アシスト64 近海ミディアム ダブル 5/0

LUXXE STAFF

野口 景太朗

野口 景太朗Noguchi Keitaro

所属エリア :

中国エリア

釣りジャンル :

オフショアジギング&キャスティング

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • ラグゼ トップギア X

    ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量…

  • ラグゼ オクトライズ フネタコ

    エギの操作性と感度性能を追求したボートエギタコ専用モデル。ソフトティップとアワセ…

  • ラグゼ ジグレヴォ スペックN

    よりテクニカルなジグ操作を追求したシリーズです。滑らかな復元力を備えたティップと…

  • ラグゼ ジグドライブ R

    スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。青物はも…

  • HOOK

  • NEW アシストライン 480

    水中でアピールすることをコンセプトに設計されたオリジナルアシストライン!水中で色…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • APPAREL

  • NEW ロッドベルト LE124

  • NEW ハンドウォーマー2.0 LE701

  • NEW ギアバッグ LE326

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…

  • NEW ギアバッグ LE325

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…