輪島沖のブリ

2011.06.23

スタッフ 

■時期 ・・・ 6月12日 ■場所 ・・・ 石川県 輪島沖

本来ならタイトルは、「輪島沖のヒラマサ」となる予定だったのですが、私がヒラマサをキャッチできなかった為に残念ながら、このようなタイトルになってしまいました。

今シーズンの石川県輪島沖のヒラマサは、例年と比較するとアベレージも5kg前後と良いとの事です。 というわけで、6月12日にラグゼプロスタッフの永井誠一氏と、関根健太氏の計3名での釣行が決定。

110620_noguchi_01.jpg

毎年、この海域でブリを釣ると減点との事で(笑)、狙うはジギング&キャスティングでのヒラマサ1本勝負です。 輪島の沖のヒラマサのポイントは、10~40mと比較的水深の浅いところが多く、バーチカルジギングというよりも、どちらかというとキャストして、斜めにジグを泳がせるといった感じのジギングとなります。 したがって、ジグのキャストと操作性に優れたロッドでなおかつ浅場でのヒラマサの引きをしっかりと止めることのできるロッドが必要となります。

今回、偶然にも3人が持ち込んだメインロッドはLUXXE Ocean ALMEA S61MH-Fでした。 もう1本を、ややパワーのあるLUXXE Ocean ALMEA S62H-Fを用意しましたが、当日は潮も風も比較的穏やかだった事もあり、ジグの重さも120g前後を中心に使用する為、LUXXE Ocean ALMEA S61MH-Fをメインにしました。

ジグは、泳がせやすく水きりの良い先端の尖ったタイプのジグ(ブリス タチナロジグ使用)を使い、フックは浅い水深でのヒラマサの一瞬のバイトを逃さないようにフッキング性能を重視して、がまかつ シングルフック64 近海ミディアム 5/0を2本出しで使用しました。

110620_noguchi_02.jpg

輪島沖に位置する七ツ島周辺の水深40mラインからのスタート。 着低から、数回巻いたときに違和感があり同時にヒット。引きからすると青物ですが、残念ながらヒラマサではないようです。 ネットに入ったのは、地元で「ガンド」と呼ばれる60cm程度のハマチです。

その直後に永井氏にヒット。引きからすると本命のヒラマサのようです。 ゆっくりとジグを泳がす事をイメージしたジャークでのヒットだそうです。

110620_noguchi_06.jpg

続いて、関根氏も、ジグを斜めに泳がす感じで、ヒラマサをヒット。 ヒラマサのサイズも5kg前後と申し分ありません。 次は私の番か!と頑張ってみますが、しばらくはバイトのない時間が続き、ポイントを変えた直後に関根氏にヒット。

110620_noguchi_05.jpg

私もジグを同じ水深で、斜め引きを意識して泳がすと待望のヒットです。

110620_noguchi_03.jpg

今度は、先ほどのガンドよりも引きも強くどうやら本命のようです。 しかし、ネットに入った私の魚は、まるまるとしたブリです。

110620_noguchi_04.jpg

ジグをほとんど飲み込んでいます。 その後は、気を取りなおしてがんばってみましたが、潮風ともに完全に止まってしまい、ノーバイト。 終了間際に関根氏が5kgオーバーのヒラメをキャッチしてのストップフィッシングとなりました。

結果、私だけヒラマサをキャッチ出来ずに終了に…次回の輪島釣行は、6月下旬の予定です。 次回こそは、ヒラマサをキャッチしたいものです!

■場所:石川県 輪島沖

■タックルデータ ロッド:LUXXE Ocean ALMEA S61MH-F リール:ダイワ 10ソルティガZ4500番 ライン:サンライン ディープワン PE 3号     システムリーダーFC100 16号 ジグ:ブリス タチナロ 120g 150g フック:がまかつ シングルフック64 近海ミディアム 5/0( タンデムで使用)

LUXXE STAFF

野口 景太朗

野口 景太朗Noguchi Keitaro

所属エリア :

中国エリア

釣りジャンル :

オフショアジギング&キャスティング

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • ラグゼ トップギア X

    ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量…

  • ラグゼ オクトライズ フネタコ

    エギの操作性と感度性能を追求したボートエギタコ専用モデル。ソフトティップとアワセ…

  • ラグゼ ジグレヴォ スペックN

    よりテクニカルなジグ操作を追求したシリーズです。滑らかな復元力を備えたティップと…

  • ラグゼ ジグドライブ R

    スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。青物はも…

  • HOOK

  • NEW アシストライン 480

    水中でアピールすることをコンセプトに設計されたオリジナルアシストライン!水中で色…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • APPAREL

  • NEW ロッドベルト LE124

  • NEW ハンドウォーマー2.0 LE701

  • NEW ギアバッグ LE326

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…

  • NEW ギアバッグ LE325

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…