境水道ボート
2010.12.14
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 11月27日 ■場所 ・・・ 鳥取県境水道
私の地元には大山という高い標高の山があるのですが、その山頂付近が薄っすら雪を被るころ、 汽水湖に遡上していたシーバス達が産卵と越冬の為に日本海に下り始めます。 それぞれ群れを作り海を目指しており、個体の小さな群れから順次下流域に下ってきます。
さらに汽水湖河口域の境水道には、美保湾からイワシなどの小魚達が入り込み、 下りてきたシーバスと、外から追いかけてきたシーバスがベイトを追い、 賑やかな状況となり僕らを楽しませてくれます。 今年も数週間前から徐々に魚影が濃くなり始め良い感じになってきたみたいなので、 ボートを出して様子を見に行ってきました。
今回は、ボートゲームなのでLUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RFと LUXXE Deck stage 斬鱸GT B66MH-Rの2タックルを用意しました。 どちらのロッドにも共通して言えるのが、ティップ部は繊細でベリーからバット部はしなやかだけど粘り強く、見た目の細さと軽さからは想像出来ないほどのパワーを持っています。 小さな魚からランカーまで幅広く対応出来るロッドであると言えば分かり易いでしょうか。 今回はスピニングのLUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RFには、 シーバス専用がまかつ レンジスイマー タイプミドルをセットし、
ベイトのLUXXE Deck stage 斬鱸GT B66MH-Rには、縦釣り用にメタルジグをセットしました。
港を出発して5分もたたないうちにポイントに到着!! これだけ近いと燃料消費が少なくてすむので非常に助かります。 ポイント周辺の上空には多くの海鳥が旋回し、 時折水面まで降下し再び上昇する動きを繰り返しており雰囲気満天です。 さっそく魚探をチェックするとシーバスの反応は水面から7mくらいに出ています。 私は、がまかつ レンジスイマー タイプミドルにデスアダー4inchをセットし上層から下へ向けて探り始めました。 小刻みにロッドアクションを加えながら探っていくと早い段階でファーストヒットを得ました。 セイゴクラスですががまかつ レンジスイマー タイプミドルのフックがしっかりと貫通していました。
その後も、同様のパターンで何十匹もセイゴ捕獲ロボットになり釣りまくりました。(笑)
そして、何匹目でしょうか、やっとのことで、まあまあサイズをキャッチしたので終了としました。 今回はこのような状況でしたが、境水道はこれからが期待ができると思います。
今回、初めてがまかつ レンジスイマー タイプミドルを使用したのですが感想は◎でした。 これからの時期にショア、オフショアを問わず活躍してくれそうです。 みなさんも是非お試しあれ!
■場所:鳥取県 境水道
■タックルデータ スピニング ロッド:LUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RF リール:ダイワ セルテート2500番 ライン:PE 1.2号+22lb.リーダー ソフトルアー:テプス デスアダー4inch コアマン アルカリ ジグヘッド:がまかつ レンジスイマー タイプミドル 12g,14g ベイト ロッド:LUXXE Deck stage 斬鱸GT B66MH-R リール:ダイワ TDジリオン100SHL ライン:フロロ 20lb. ルアー:メタルジグ 40g バイブレーション 28g
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
バス
[テスター釣行] 優勝!!琵琶湖バスプロトーナメント「B.A.I.T.」第1戦
[礒村雅俊Facebookより] 今回のBAITは、プラクティスを火曜日〜金…
2022.03.14
-
タチウオ
宮城近郊でも人気のタチウオ
去年あたりから、宮城近郊でもタチウオが狙って釣れるようになりました。かなりの人気…
2020.08.24
-
ショアジギング&キャスティング
2017年秋シーズン ナイトゲーム終盤戦近況
■時期 ・・・ 秋シーズン ■場所 ・・・ 某所 12月も中旬となり、秋シーズン…
2017.12.18
-
ショアジギング&キャスティング
2017年 デイゲーム好調スタート
■時期 ・・・ 4月某日 ■場所 ・・・ 某所 4月に入り、一気に暖かくなって釣…
2017.04.09
-
ショアジギング&キャスティング
初釣り٩(^‿^)۶
■時期 ・・・ 某月某日 ■場所 ・・・ 某所 皆様、こんにちは。m(_ _)m…
2017.01.08
-
ショアジギング&キャスティング
秋シーズン開幕
■時期 ・・・ 10月上旬 ■場所 ・・・ 京都府 宮津市 今年の秋は涼しくなる…
2015.11.04
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ トップギア X
ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA®T1100Gを採用し、…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ フネタコ
エギを軽快に小突くシャープな操作性、わずかな変化を捉える繊細なソリッドティップ、…
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックN
捕食行動が逃避行動を上回っている状況以外、魚にとってジグは危険なモノでしかなく、…
-
VIEW
ジグドライブR
スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。 青物は…
-
VIEW
NEW アシストフック サワラスナイパー
サワラジギング専用アシストフック。鈎はサワラの噛みつき型バイトに強いロングシャン…
-
VIEW
NEW アシストフック FRセット
ラメが魚に高アピール、バイトを誘発!リア用フックがトレブルフックの”…
-
VIEW
NEW トレブルRBビッグベイトSP
最大の特徴は、バス・シーバスをメインターゲットとしたビッグベイト・ジャイアントベ…
-
VIEW
ジギングフック バーティカルリミット
バーティカルリミット最大の特徴は、抜群の掛かりの良さとホールド力。特に魚の活性が…
-
VIEW
NEW ポップアップタコバケットLE807
●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。 ●大型タコも投入しやすいフル…
-
VIEW
NEW プライヤーホルダー LE900
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
-
VIEW
NEW コーデュラキャップ LE9010
●通常のナイロンと比べて非常に優れた強度と耐久性を持つ生地素材コーデュラ Rをフ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索