メーターオーバー?

2010.09.18

スタッフ 

■時期 ・・・ 9月4日 ■場所 ・・・ 某所

100914hashimoto01.jpg 結果から言うと99cm。 メーターではない所が俺らしいと言えば俺らしい。 デカい魚は素直に嬉しいが、それなりの魚でも十分に楽しいので、メーター越えはまだ先でいい。

今回も牡鹿半島回りの釣りで、海上は少し風があり、穏やか。 そしてなにより暑い。

始めは二時間くらいシャローを流したが、かすかなワンバイトのみ。 今日はシーバスは深いのか~っていうより、半分以上諦めモード。 しかし、魚探では30mラインの10m付近に反応があり、青物かな~とバイブレーションをショートキャスト&フリーフォール。 そのフォール中にバイト。 おそらく7~8m辺り。

青物ではないと感じながら浮かせてきたら、すかさず一発ジャンプでフックオフ。 90越えのデカいシーバスだった。

100914hashimoto02.jpg

次も同じ付近へキャストすると連続ヒット。 今度はやや慎重にファイトをし、ランディング。 テールが分厚く、コンディションもいいシーバス。 見た目にメーターオーバーでしょう~!と感じた。

今回のタックルは、LUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RFがメイン。 朝一のシャローミノーには、LUXXE Deck stage 斬鱸GT S75M-Rを使用した。 2本共に、繊細ながらデカいシーバスをキャッチできるポテンシャルを持っているので、アングラーのアドバンテージが間違いなく上がるおすすめロッドだ。

■場所:某所

■タックルデータ ロッド:LUXXE Deck stage 斬鱸GT S70MH-RF     LUXXE Deck stage 斬鱸GT S75M-R

LUXXE STAFF

橋本 久弥

橋本 久弥Hashimoto Hisaya

所属エリア :

東北エリア

釣りジャンル :

ライトゲーム&ロックフィッシュ

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • ラグゼ トップギア X

    ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量…

  • ラグゼ オクトライズ フネタコ

    エギの操作性と感度性能を追求したボートエギタコ専用モデル。ソフトティップとアワセ…

  • ラグゼ ジグレヴォ スペックN

    よりテクニカルなジグ操作を追求したシリーズです。滑らかな復元力を備えたティップと…

  • ラグゼ ジグドライブ R

    スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。青物はも…

  • HOOK

  • NEW アシストライン 480

    水中でアピールすることをコンセプトに設計されたオリジナルアシストライン!水中で色…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • NEW アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • APPAREL

  • NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009

  • NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010

    ●軽量で丈夫なドライショーツ。

  • NEW セミハードロッドケース 185 LE904

    遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…

  • NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1

    ●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…