汐巻のジギング
2010.01.17
スタッフ
CATEGORY :
野口 景太朗(関西エリア LUXXE STAFF)
■時期 ・・・ 1月10~11日
■場所 ・・・ 山口県 下関市角島沖汐巻の瀬
新年、明けましておめでとうございます。
お正月休みに初釣りをする予定でしたが、悪天候の為に中止となってしまいました。
しかし、年末からの冬型の気圧配置も成人の日を絡めた連休には、うまく緩んでくる予報だったので、山口県下関市角島沖の汐巻へヒラマサ狙いのジギング&キャスティングに行って来ました。
今回は、ラグゼプロスタッフの永井誠一師匠と、同じくラグゼスタッフの中川陽平氏との釣行です。
今回のポイントである汐巻の瀬は、水深20~80mと浅い目なのですが、スパンカー無し、完全な潮風まかせのドテラ流しでのジギングが予想されます。
また、10kgクラスの大型のヒラマサとのやり取りも十分に考えられるので、今回のメインタックルは、LUXXE Ocean ALMEA S511H-ex.Fと、LUXXE Ocean ALMEA S63MH-ex.Fの2本に、トルクのあるダイワ5000番クラスの大型スピニングリールに、PEライン5号を巻いた物を用意しました。
ジグは、200~300gクラスの大型を用意し、フックは対大物を意識したがまかつ TUNED 管ムロ 28号・30号を使用しました。
アシストは、ジグに合った物という事でブリス アスナロIIには、抱き付き防止の収縮チューブで固めたタイプで、ブリス タチナロのようなシェイプの細いジグには、がまかつ ASSIST 60 ULTIMATE SPEC 28号・30号を使用しました。
1日目は、水深60m前後からの瀬の駆け上がりをメインに釣りをしていきます。
やはりファーストヒットは永井誠一氏で、LUXXE Ocean ALMEA S57XH-ex.Fを使って、テンポ良く連続ヒットです。
続いて私も中川陽平氏もロッドが曲がり、幸先良いスタートです。
釣れて来るのは、2~3kgの小型のヒラマサを中心といった感じで、ヒラマサ特有の触れるようなバイトが多数あり、群れているのか立て続けにヒットします。
その後、他船で良型が浅場で上がったとの連絡があり、サイズアップを狙いに20~30mの瀬の上に移動します。
中川陽平氏は、LUXXE Ocean ALMEAシャローモデルプロトでジグの斜め引きを意識したシャロー釣法で、良型を連続ヒットです。
また、私には、今回の遠征でたった1本の貴重なブリもヒットしました。
皆が思い思いの数釣りを中心に1日目が終了しました。
2日目は、朝からシャローでのサイズ狙いです。
ここでは、ジグをキャストして斜め引きするイメージで広範囲を探っていきます。
しばらくした後に、私に中層で引ったくるようなバイトがあり、リールを巻けるだけ巻いて対応します。
リーダーの数メートル手前で掛った魚は、船縁で抵抗しますが、LUXXE Ocean ALMEA S63MH-ex.Fのバットでしっかりと止めて、難なく取り込んだのは、9kgのヒラマサでした。
後は、3kgクラスのヒラマサを追加してストップフイッシングとなりました。結果は、2日間で船中ヒラマサ2~9kg×30本、ブリ×1本、サワラ×9本、イサキ他数本と他船と比較しても、まずまずの釣果となりました。
また、全体的にシャローの方がサイズも良かったので、ベイト等の条件によっては、トップウォーターでのキャスティングの可能性も期待できるので、今後が楽しみです。
■場所:山口県 下関市角島沖汐巻の瀬
■タックルデータ
ロッド:LUXXE Ocean ALMEA S511H-ex.F
LUXXE Ocean ALMEA S63MH-ex.F
リール:ダイワソルティガZ 5000番
ライン:サンライン ディープワン5号(PE)
リーダー:FC100 24号・20号
ジグ:ブリス アスナロII240・200g タチナロ200・150g
フック:がまかつ TUNED 管ムロ 28号・30号(熱収縮チューブ強化タイプ)
がまかつ ASSIST 60 ULTIMATE SPEC 28号・30号
■関連情報
・後日「LUXXE MOVIE」にて詳細ご確認下さい。
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
[社員釣行] 玄界灘ブリ、ヒラマサ釣行
こんにちは、スタッフ中政です。 &nb…
2022.02.18
-
オフショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] キャスティングで狙うバショウカジキ
キャスティングで狙うカジキ。 釣り人憧れのカジキが国内で狙える場所はそう多くはな…
2021.12.09
-
カンパリ
久しぶりの沖堤防
今回は青物を狙って堺出島の夢フィッシングさんを利用し1番船で新波止の白灯に行って…
2021.11.16
-
オフショアジギング&キャスティング
そうだ!ジギングに行こう!!vol3(出船時~帰港後編)
皆様こんにちは。 営業企画の中村です。 前回は(釣行…
2021.09.16
-
オフショアジギング&キャスティング
そうだ!ジギングに行こう!!vol2(釣行前準備~出船編)
皆様こんにちは。 営業企画の中村です。 前回は(船の…
2021.06.16
-
オフショアジギング&キャスティング
【🏮釣人居酒屋まりな🏮営業中vol6】 ~菜の花とサワラのアクアパッツァ~
皆様こんにちは。 🏮釣人居酒屋まりな🏮女将のLUXXEスタッフMA…
2021.06.08
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ トップギア X
ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA®T1100Gを採用し、…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ フネタコ
エギを軽快に小突くシャープな操作性、わずかな変化を捉える繊細なソリッドティップ、…
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックN
捕食行動が逃避行動を上回っている状況以外、魚にとってジグは危険なモノでしかなく、…
-
VIEW
ジグドライブR
スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。 青物は…
-
VIEW
NEW トレブルRBビッグベイトSP
最大の特徴は、バス・シーバスをメインターゲットとしたビッグベイト・ジャイアントベ…
-
VIEW
NEW ジギングフック バーティカルリミット
バーティカルリミット最大の特徴は、抜群の掛かりの良さとホールド力。特に魚の活性が…
-
VIEW
NEW アシストフック バーティカルリミット(シングル/ダブル)
-
VIEW
ジギングフック サーベルダブル
タチウオがフォール中にバイトすると、ジグが着底したような感覚になりますので、すか…
-
VIEW
NEW ポップアップタコバケットLE807
●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。 ●大型タコも投入しやすいフル…
-
VIEW
NEW プライヤーホルダーLE900
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
-
VIEW
NEW コーデュラキャップLE9010
●通常のナイロンと比べて非常に優れた強度と耐久性を持つ生地素材コーデュラ Rをフ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索