丹後のジギング

2009.09.18

スタッフ 

野口 景太朗(関西エリア LUXXE STAFF)
■時期 ・・・ 9月某日
■場所 ・・・ 京都府 浅茂川
9月に入り、朝晩は涼しくなり秋を感じさせる日々となってきた。
近場の丹後でも上旬より小型のヒラマサやハマチ・メジロ・ブリも釣れ出し、気候と同様にシーズン入りも早い感じがしてきた。
今回の釣行は、近海で多用する新しいフックを試してみるために京丹後市網野町浅茂川の浅茂川港より出船のアルバトロスさん(今井船長)にお世話になった。
最近、発売されたがまかつシングル64 近海ミディアムは、タンデムのアシストフックとして使用すると小型のショート系ジグや細身のジグとの相性は抜群だ。
今までは、北海道使用のアキアジフックを使用してきたが、今回は、がまかつシングル64 近海ミディアムを使用して写真のようなアシストフックを使用してみた。
090918noguchi01.jpg
釣行時、ポイントは白石周辺の水深100m前後であった。
潮も適度に流れ魚探にはボトムから中層にかけて反応はあるのだが、なかなかヒットに持ち込めないという状況でメジロ・ハマチが単発でたまにヒットする程度であった。
私もなんとか中層でのバイトをとらえて、小型のメジロを1本と厳しい結果となった。
今井船長は、「魚はいるのでタイミングが合えば爆釣しますよ」との事である。
今後の釣行に期待したいところである。
090918noguchi02.jpg
がまかつシングル64 近海ミディアムは、吸い込みやすさ等を考慮され、一般的なジギングフックのような管付きでなくてタタキ使用になっているのがポイントである。
アシストの製作も少し手間がかかるが、ぜひ試してほしいと思う。
■場所:京都府 浅茂川
■タックルデータ
ロッド:LUXXE ALMEA S60M-F
リール:ダイワ4500番
ライン:サンラインディープワン3号
リーダー:FC100 10号
ジグ:ブリス スラック100g他
フック:がまかつシングル64 近海ミディアム 5/0

LUXXE STAFF

野口 景太朗

野口 景太朗Noguchi Keitaro

所属エリア :

中国エリア

釣りジャンル :

オフショアジギング&キャスティング

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ トップギア X

    ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量…

  • ラグゼ オクトライズ フネタコ

    エギの操作性と感度性能を追求したボートエギタコ専用モデル。ソフトティップとアワセ…

  • HOOK

  • NEW アシストライン 480

    水中でアピールすることをコンセプトに設計されたオリジナルアシストライン!水中で色…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • NEW アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • APPAREL

  • NEW サングラス SPEKKIS LE3001-1

  • NEW パーツ/フックストッカー LE500-1

    ●完全防水仕様で水をシャットアウト。 ●内容物重量500gまで万が一水中に落とし…

  • NEW プロテクトサンダル2.0 LE6002

    ●船上等の濡れた場所でも滑りにくいラバーソール。 ●水や蒸れを逃すオリジナルデザ…

  • NEW スタンダードキャップ LE9015

    ●服装や場面を選ばず着用しやすいスタンダードなキャップ。●幅広いサイズに調節可能…