鈎先角度の意味って何だろう??
2021.02.26
CATEGORY :
皆様こんにちは。
自身のリーダーの結束強度の数値に一喜一憂している営業企画の中村です。
今回も、鈎についてのちょっとした小ネタ話を挟んで見ようと思います。
お題は「鈎先角度って何を意味するの?」です。
いつもの如く、そんなもん知っとるわい!!という方はスルーしてください。
そもそも鈎先角度とは何か?の前にまずは、鈎の各部名称について説明させていただきます。
ますはこのイラストを見て予習してみてください。
【鈎先角度とは?】
・鈎に糸を結んだ状態で、鈎が引かれる方向と鈎先の延長方向にできる角度のことです。エントリーアングルとも呼ばれています。
図で表すとこんな感じです↓↓ ※赤線と青線の間にできている角度のことです。
それではここからが本題です。
ジギングフックにおいて、鈎先角度の大小によってどのような特性があるのか順を追って説明してみたいと思います。
①鈎先角度の小さい鈎
このタイプの弊社ジギングフックの代表例としては、近海MSやバーティカルヘビーがこのタイプに分類されます。
特性としては「貫通力に優れている」ことです。
シンプルに説明させていただきますと、鈎が引かれる方向に対して、鈎先が向いているため、「アワセの力が伝わりやすく、軽い力でもしっかりと身に刺さり込みやすい」=貫通力が高いとなります。
フッキングパワーがそこまで強くないライトタックル(~PE2号)を使用しての青物狙いや、ディープエリアなどでフッキングパワーが伝わりにくいシチュエーションで大型魚の反転するパワーを利用して効率良く、ある程度オートマチックにフッキングすることができます。
ちなみに前者が近海MS、後者がバーティカルヘビーのポテンシャルを最も発揮できる使い方でもあります。
②鈎先角度の大きい鈎
このタイプの弊社ジギングフックの代表例としては近海ファインや鎌斬がこのタイプに分類されます。
特性としては「初期掛かりに優れている」ことです。
シンプルに説明させていただきますと、鈎先角度が大きいため「魚の身に対してより垂直に近い角度」で刺さり込もうとするため、魚とのコンタクト性が高くなります。
魚とのコンタクト性が高い鈎=「初期掛かり」に優れる鈎となります。
例えばジグにまとわりついてくる魚をジャーク中、フォール中に関わらずとにかく掛けたい、もしくは吸い込みの弱い魚や、低活性時など魚は追尾はしてくるが吸い込みが弱い状況でも、とにかく掛けたいという場合は、このような鈎先角度が大きく、初期掛かりに優れた鈎が効果を発揮するかと思います。
話をまとめると、ジギングフックの場合は、「鈎先角度の小さい鈎=貫通力に優れる」、「鈎先角度の大きい鈎=初期掛かりに優れる」というのがポイントです。
これらに加えて、鈎先の形状や軸の太さ、長さというのも鈎の特性に大きく関わってきます。
この特性については一気に説明すると長くなってしまいますので、タイミングをまた改めてお伝えできればと思います。
皆様も釣具店でフックを選ぶ際には上記の違いにも着目してみてください。
新たな発見や、ご自身のスタイルに合う「勝負鈎」が見つかるかもしれません。
それでは皆様良い釣りを!!
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
[社員釣行] 玄界灘ブリ、ヒラマサ釣行
こんにちは、スタッフ中政です。 &nb…
2022.02.18
-
オフショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] キャスティングで狙うバショウカジキ
キャスティングで狙うカジキ。 釣り人憧れのカジキが国内で狙える場所はそう多くはな…
2021.12.09
-
カンパリ
久しぶりの沖堤防
今回は青物を狙って堺出島の夢フィッシングさんを利用し1番船で新波止の白灯に行って…
2021.11.16
-
オフショアジギング&キャスティング
そうだ!ジギングに行こう!!vol3(出船時~帰港後編)
皆様こんにちは。 営業企画の中村です。 前回は(釣行…
2021.09.16
-
オフショアジギング&キャスティング
そうだ!ジギングに行こう!!vol2(釣行前準備~出船編)
皆様こんにちは。 営業企画の中村です。 前回は(船の…
2021.06.16
-
オフショアジギング&キャスティング
【🏮釣人居酒屋まりな🏮営業中vol6】 ~菜の花とサワラのアクアパッツァ~
皆様こんにちは。 🏮釣人居酒屋まりな🏮女将のLUXXEスタッフMA…
2021.06.08
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ トップギア X
ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA®T1100Gを採用し、…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ フネタコ
エギを軽快に小突くシャープな操作性、わずかな変化を捉える繊細なソリッドティップ、…
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックN
捕食行動が逃避行動を上回っている状況以外、魚にとってジグは危険なモノでしかなく、…
-
VIEW
ジグドライブR
スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。 青物は…
-
VIEW
NEW トレブルRBビッグベイトSP
最大の特徴は、バス・シーバスをメインターゲットとしたビッグベイト・ジャイアントベ…
-
VIEW
NEW ジギングフック バーティカルリミット
バーティカルリミット最大の特徴は、抜群の掛かりの良さとホールド力。特に魚の活性が…
-
VIEW
NEW アシストフック バーティカルリミット(シングル/ダブル)
-
VIEW
ジギングフック サーベルダブル
タチウオがフォール中にバイトすると、ジグが着底したような感覚になりますので、すか…
-
VIEW
NEW ドライカーゴショーツ LE4003
●軽量、UVカット、ストレッチ性、吸水速乾性に優れた生地●アジャスター機能付きの…
-
VIEW
NEW ポップアップタコバケットLE807
●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。 ●大型タコも投入しやすいフル…
-
VIEW
NEW プライヤーホルダーLE900
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索