【スピニング鯛ラバのススメ】vol4 フォール~リトリーブ実践編
2021.02.22
開発担当
CATEGORY :
皆様こんにちは。
LUXXE桜幻開発担当 松島です。
前回はキャスティング方法について紹介させていただきました。
今回はvol4フォール~リトリーブ編です。
スピニング鯛ラバ特有のフォール方法(ラインコントロール)にフォーカスを当てています。
リトリーブに関しては鯛ラバを楽しむ上でタックル問わずの共通エッセンスとなりますので今一度復習だと思って読み進めてみてください。
それではスピニング鯛ラバならではのフォール方法から解説させていただきます。
【フリーフォール】
その名の通り、テンションを掛けずに自由に落下させる方法です。スピニングリールではスプールから糸がほどけるように放出されるので、抵抗は少ないのですが、その分、潮流や、風の影響で余計な糸が放出され糸が緩んでしまいます。(ラインスラック)
それを制御するのにスプールエッジに指を当てて糸にブレーキを掛けるフェザリングという手法が一般的です。
しかし、常にリールのハンドルを握っておきたいので、私はロッドを持つ手(右手)で糸を制御します。具体的には人差し指と中指で糸を軽くつまんでわずかなブレーキを掛けます。ロッドはグリップエンドを脇に挟むか、鎖骨の下あたりに押しつけ、右手の小指、薬指でフォアグリップか、ブランクのバット部分を握ります。
着底して即巻くことが出来るようにするためです。この方法ですと、ベイトタックルと遜色の無いボトムタッチアンドゴーで巻き始めることが出来ます。文章ではうまく伝わらないと思いますので、この部分は後日動画ででも紹介できればと考えています。
【テンションフォール】
リールから糸を出さずに沈める方法です。夏から秋にかけて真鯛がボトムのベイトを捕食しているときにそこから2-3m巻き上げた後に多用する方法です。ベールを倒しても前述の指ブレーキをさらに強くして糸の出る量を制御する方法も一種のテンションフォールトも言えます。さらにはベールは倒さないが、立てたロッドを徐々に倒していってボトムをとる方法もあります。かなりゆっくり沈みますので、テンションフォールの深さは2-5m程度にする方が良いと思います。
【リトリーブ】
着底からできる限り素早く巻きはじめることを心がけています。人間の反射神経は早くて0.2秒、通常は0.3-0.5秒掛かります。着底が解って0.5秒後に巻き初めてもラインスラックがあるとボトム着底から鯛ラバを動かすには1秒以上掛かることもあります。
真鯛はフォール中も鯛ラバを意識してボトムまで追いかけてくることは良くありますが、着底して動きが完全に止まって1秒以上経つと興味を失い、去って行くことが多くあります。
私が好んで長いネクタイを使用するのは、シンカーが着底してからもネクタイは1-1.5秒掛けてゆっくりと漂いながら着底します。その間に鯛ラバを動かすことが出来ればボトムでのヒットにつながると考えています。
短いネクタイを使うときにはこのタッチアンドゴーを強く意識する必要があります。中層でヒットするときにはそれほどシビアになる必要は無いです。逆にボトムから数mに真鯛がいない時には着底前に巻きはじめる事もあります。
リトリーブスピードはリールのハンドルを1秒1回転を基本に2秒1回転から、1秒2回転程度でスピード調整をします。リールは、ベイトもスピニングも1回転最大巻き取り70cm前後のギア比を選んでします。水深や糸の太さにもよりますが、深くなれば最大速度よりも10-30%少ない事を考慮してボトム付近では巻きスピードを速めにする必要もあります。
以上が私が実践しているフォールからリトリーブの一連の流れになります。
ご参考になりましたでしょうか?
次回vol5はいよいよ最終章。「バイト~ファイト実践編」です。
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
タイラバ
桜幻カスタムフック スーパークイック徹底解説
はじめに 新たに桜幻カスタムフックシリーズラインナッ…
2021.12.28
-
タイラバ
【桜幻シリコンネクタイ】カスケイドカーリーの使いどころ
皆様こんにちは。 前回に引き続き、桜幻シリコンネクタ…
2021.06.08
-
タイラバ
【桜幻シリコンネクタイ】シングルビッグカーリーの使いどころ
皆様こんにちは。 今回は桜幻シリコンネクタイシリーズに新たに加わっ…
2021.05.27
-
タイラバ
【桜幻】鯛ラバにおける”刺す鈎” と” 掛ける鈎”とは―
みなさま、こんにちは。 LUXXE桜幻開発担当・松島です。 今回は鈎についてのお…
2021.03.11
-
タイラバ
【スピニング鯛ラバのススメ】vol5 バイト~ファイト実践編
皆様こんにちは。 LUXXE桜幻開発担当 松島です。 …
2021.02.24
-
タイラバ
【スピニング鯛ラバのススメ】vol3 キャスティング実践編
皆様こんにちは。 LUXXE桜幻開発担当 松島です。 …
2021.02.19
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ 桜幻 鯛ラバーXX
本体チューブラーのメインマテリアルにTORAYCA(R)T1100Gを採用。加え…
-
VIEW
ラグゼ 桜幻 鯛ラバーS
タイラバにおける基本性能を重視し、扱いやすさを追求したスタンダードモデル。フィー…
-
VIEW
ラグゼ 桜幻 鯛ラバーR
反響感度や荷重変化、視覚的変化など、水中からの兆しを得るために必要な情報収集能力…
-
VIEW
NEW 桜幻 鯛テンヤ 2
革新的設計のゼロアングルやワンタッチエビキーパーを搭載したハイスペックを踏襲しつ…
-
VIEW
桜幻 シリコンネクタイ ファットテール
コンパクトかつ、しなやかでボリュームのあるデザイン。ファットテールのイレギュラー…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
NEW 桜幻 カスタムフックリーダー
結節強度、耐摩耗性に優れた特殊高強度PEラインを使用。しなやかさと適度な復元力の…
-
VIEW
クーラートートバッグ33L LE320
●表地は、撥水加工が施されたナイロン素材。 ●脱着式インナーでお手入れカンタン。…
-
VIEW
アクティブフィットレインビブパンツLE903
● LUXXE 独自の防水透湿 3レイヤー素材 ●耐水圧 20,000mm、透湿…
-
VIEW
ピンオンリールメジャータイプ LE110-1
● 100cmメジャー付きピンオンリール。カラビナタイプでバッグのDリ…
-
VIEW
HDフィッシュシザー20cm LE125
●全長70mm、厚さ3.8mmの極厚ブレードで大型魚のヒレや骨もラクラク切断可能…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索