【スピニング鯛ラバのススメ】vol2ロッドについて
2021.02.17
プロスタッフ 開発担当
CATEGORY :
【スピニング鯛ラバのススメ】vol2ロッドについて
皆様こんにちは。
LUXXE桜幻開発担当 松島です。
さてここからが本題です。これからスピニング鯛ラバを楽しむ上で欠かせないロッドの選定。
vol2ではロッドについてお話させていただきます。
今回紹介させていただくロッドはコチラです。↓↓
ラグゼ 桜幻 鯛ラバーR
【スピニング鯛ラバロッド3機種について】
S64M-Solid RF
昨年発売したモデルです。特徴は60-80gのシンカーでもしっかりキャストできるように安心感のあるバット部分。反響感度の高いソリッドティップ。胴の間でも水面を引っかけずに遠投が可能なブランク長。キャスト時に「引き手」が有効に生かすことが出来るグリップ長。
桜幻鯛ラバーシリーズ初のスピニングロッドにはキャスティング性能、リトリーブ感度、フッキング、ランディングまでのファイトなど一連の動作を、開発時のテーマとして高次元で凝縮した一本です。印象としてはちょっと硬いと感じるかも知れません。特に中、小型の鯛特有の叩く様なファイトはダイレクトに伝わります。
私のおすすめはグリップエンドを脇に挟まず、二の腕に沿わせてヒジを柔軟に使って、いなすようなファイトです。
実際のファイト映像はコチラの動画をご覧ください。↓↓
S65ML-Solid F 2021年Newモデル
このロッドは開発時に私の第一印象が非常に良かったモデルです。つまり、ベイトタックルから違和感なく使用できるティップからベリーまでのしなやかさが特徴です。ロッドのしなやかさを生かして釣果につなげるアングラーには最適なアクションです。キャスティングに関しては、40g-60gのシンカーを用いてのショートディスタンスキャストに最適です。それよりも重いシンカーは、少々慣れが必要ですが、バットの反発力とシンカーの遠心力をうまくコントロールできれば、ある程度キャスティングは出来ます。
S60MH-RF 2021年Newモデル
このロッドを手に取った瞬間、第一印象は「硬い」と感じる方が多くいると思います。
桜幻鯛ラバーロッドシリーズ唯一のチューブラーロッドです。特に60g、80gでの遠投性能が優れています。それだけで無く、リトリーブ感度も非常に高く、水中の情報を的確に手に伝えてくれます。スピニングリールはローターの回転がロッドに振動を与え、ソリッドティップのバタつきを起こしがちです。全モデルローライドバットガイドを採用し、バタつきを最小限にしていますが、このチューブラーティップはより押さえ込んでくれます。
硬いロッドはバイトをはじくと思われがちですが、リトリーブ感度が抜群のロッドですので、わずかな荷重変化を察知して、喰わせるタイミングを与えることが出来ます。具体的には鯛ラバをついばんだり、押さえ込み、食い上げなどの違和感があればリトリーブを止め、ロッドを送り込むようにしています。そして、鈎先が立ち鯛が首を振る動きがつかめると、ゆっくりとロッドを立てて鯛を反転、尻尾を振らせて、フッキングを完成させます。私にとってはこの瞬間がこのロッドの醍醐味です。
さらにこのロッドは真鯛のファイトをダイレクトにアングラーに伝えます。64Mでは二の腕にバットを沿わせるのですが、このロッドはリールシートを握り込み、グリップエンドは腕には沿わせず、肩、ヒジ、手首を総動員して、真鯛とファイトを楽しむこともあります。端から見ると大げさに見えて少々恥ずかしいのですが、とにかく真鯛のファイトを堪能します。無事ランディングできたときは本当に充実します。真鯛へのアプローチ、バイト、フッキング、ファイト、そしてランディングとクライマックスが何度も来るようなロッドです。
最後になりますが、キャスティングは慣れていないと危険です。ミスキャストでラインブレイクなら鯛ラバとラインの損失だけですが、ラインリリースがままならず、自分や同船の方にシンカーが戻ってくるようなリスクは避けなければなりません。
自信を持ってキャスティングが出来るようになるまでは、無理に遠投せず、近距離から徐々に距離を伸ばしていくようにしてください。
vol3は「キャスティング実践編」です。
次回更新を楽しみにお待ちください。
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
タイラバ
NEW 【スピニング鯛ラバのススメ】vol5 バイト~ファイト実践編
皆様こんにちは。 LUXXE桜幻開発担当 松島です。 …
2021.02.24
-
タイラバ
NEW 【スピニング鯛ラバのススメ】vol4 フォール~リトリーブ実践編
皆様こんにちは。 LUXXE桜幻開発担当 松島です。 …
2021.02.22
-
タイラバ
【スピニング鯛ラバのススメ】vol3 キャスティング実践編
皆様こんにちは。 LUXXE桜幻開発担当 松島です。 …
2021.02.19
-
タイラバ
【スピニング鯛ラバのススメ】vol1序章
【スピニング鯛ラバのススメ】vol1序章 皆様こんに…
2021.02.15
-
タイラバ
鯛ラバ・瀬戸内梅雨パターン
昨今の大雨で濁りがきつい中、岡山県へ釣行しました。 ベイトはボトムの貝やエビ、カ…
2020.07.28
-
タイラバ
東北日本海の春真鯛始まる。
今年は暖冬の影響で海水温が下がり切らなかったため、 東北日本海の春真鯛がすでに好…
2020.03.12
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ 桜幻 鯛ラバーR
反響感度や荷重変化、視覚的変化など、水…
-
VIEW
ラグゼ 桜幻 鯛ラバー X
TOPのみSiCガイドを採用しています。 「TORA…
-
VIEW
ラグゼ 桜幻 鯛ラバーS
タイラバにおける基本性能を重視し、扱いやすさを追求したスタンダードモデル。フィー…
-
VIEW
NEW 糸付 G-HARD V2 桜幻 カスタムフック パワープレイ
新素材採用のタイラバフックの糸付きバージョン。シーハンター8号を使用し、両結び状…
-
VIEW
NEW G-HARD V2 桜幻 カスタムフック パワープレイ
-
VIEW
NEW 桜幻 シリコンネクタイ ファットテール
コンパクトかつ、しなやかでボリュームのあるデザイン。ファットテールのイレギュラー…
-
VIEW
NEW 桜幻 カスタムチューン フックセット 3本
特に、刺掛けシリーズはフッキングマスター+バーブレスでアゴ刺し、唇掛けを両立した…
-
VIEW
NEW デジタルスケール 50kg LE121
●魚に優しい樹脂製グリップ。●電池交換用ドライバー。●簡易メジャー1m 付き。●…
-
VIEW
カラビナ ラウンドタイプ(38mm) LE101
●パッケージ入りの小物商品をそのまま束ねて収納できます。●カラーは5色からお好み…
-
VIEW
ロッドソックス (ワイド) LE202
●ガイドが飛び出しにくい高密度メッシュ。●タックルをセッティングしたままでも装着…
-
VIEW
NEW ポケッタブル アウトドアハット LE9004
●撥水性、撥油性にすぐれ汚れにくい「NANO WING」を採用したアウトドアハッ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索