PRODUCTS製品情報
外洋での大型回遊魚に照準を合わせたショアキャスティングモデル。モデルごとの特性をご理解いただき、そのパフォーマンスを引き出していただけるアングラーには圧倒的な使用感の差異をお約束します。全層にPCS(パワークロスシステム)を採用し、ねじれやブレを制御。効率のよいパワー伝達を実現することで得られる高い遠投性能と、ロッドをタメているだけでターゲットを浮かすことのできる優れた復元力を備えます。また、史上最強クラスの引張強度を誇る東レの炭素繊維「TORAYCA(R) T1100G」と、「ナノアロイ(R)」技術を採用することで軽量化と強度を両立し、軽快な操作性も獲得しています。
9.3ft.という取り回しの良いレングスがもたらす軽快な操作性を備えた近海ショアジギングのスタンダードモデルです。シャープな張り感を備え、スタンダードタイプからロングジグまで自在に操れるレスポンスの良いアクションに設定しつつ、ヘビーウェイトのジグを扱うアングラーの負担軽減を追究。大型ヒラマサやカンパチの根への突進も食い止め、しっかりと浮かせる復元力の強さを発揮します。
ダイビングペンシルから中口径のポッパーまで扱えるプラッギングモデルとして開発。シャープかつレングスを感じさせない操作性と、足場が高い釣り座でも足元までしっかりとルアーをアクションさせることができるアドバンテージを備えています。振り調子では張り感が強めですが、磯際で勝負できる剛柔併せ持つ強さを備え、大型ヒラマサはもとよりカンパチ、キハダマグロ狙いにも対応します。
シリーズ随一のハイパワーモデル。芯にコシのある強さを備えたブランクで、急潮流エリアや深場へのヘビーウェイトルアーでのアプローチにもキレのあるアクションを演出することが可能です。100g以上のダイビングペンシルからポッパー、150gクラスのシンキングペンシルにも高次元対応。ハエ根の点在するシャローエリアでの大型回遊魚狙いにも真向勝負できる強さを備えた剛腕モデルです。

LUXXE JEBULL (ラグゼ ジェットブル)
品名コード | モデルNo. | 標準全長(ft/cm) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | パワー | 使用材料(%) | 継数(本) | ルアーウエイト(g) | 適正ライン(PE/号) | 先径(mm) | 元径(mm) | グリップ長(mm) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24303 | 93XH | 9'3"(282) | 72,500 | 365 | 147.0 | XH | C 99.9 G 0.1 | 2 | 60〜120 | 3〜5 | 2.6 | 14.6 | 475 | 4549018414080 |
24305 | 110XH | 11'0"(335) | 78,500 | 390 | 174.5 | XH | C 99.9 G 0.1 | 2 | 60〜120 | 3〜5 | 2.6 | 17.2 | 475 | 4549018414103 |
24304 | 98XXH | 9'8"(295) | 74,500 | 390 | 153.5 | XXH | C 99.9 G 0.1 | 2 | 80〜150 | 4〜6 | 2.6 | 15.9 | 475 | 4549018414097 |
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル B4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
ラグゼ ショアゴリラR
近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…
-
VIEW
ラグゼ ランディングポール
ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…
-
VIEW
ラグゼ コヨーテS
ベイエリアやサーフ、ロックショアなどさまざまなシチュエーションに対応したライトシ…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ
身近なショアラインに潜む好敵手のマダコ。極めてゲーム性が高く、アングラーのテクニ…
-
VIEW
ラグゼ チータ R3
河川・港湾部から外洋の幅広いフィールドであらゆるターゲットを狙うアングラーに向け…
-
VIEW
ラグゼ コヨーテ
RELATED REPORT関連レポート
-
ショアジギング&キャスティング
猛暑から秋へ2023
ラグゼスタッフの齊藤です。 猛暑が続いていましたが朝夕は少しずつ過ごしやすい季節…
2023.09.04
-
堤防・波止・海上釣堀
大阪湾 夏の風物詩 マダコ釣り
大阪湾では梅雨入りから晩夏にかけてのショアからのマダコ釣りが昔から盛んです。 …
2023.06.13
-
カンパリ
リベンジ成功!
前回、サップフィッシングデビューでBOSEくらったのでリベンジ釣行です。朝一、一…
2023.06.05
-
カンパリ
21時を過ぎるとOUT…
シーバス狙いで淀川に出撃。 20時30分からの開始で、開始1投目で40cmのサイ…
2023.05.16
-
カンパリ
離島春政
福岡から飛行機で東京入りしたのが先週木曜日。。 そっから東京都の離島へ磯から青物…
2023.02.15
-
カンパリ
スロージギングin対馬
本日は凪のため、親戚と釣友と対馬近海でのスロージギングへ! 水温が低いので夏ほど…
2023.02.06
SEARCH製品検索