防波堤からショアロックフィッシュゲーム!!
2019.07.31
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 7月某日
■場所 ・・・ 某所
ラグゼスタッフの山本康典です。
梅雨が明けいきなり猛暑ですが、夕方から翌朝まで切れ波止に渡り、ロックフィッシュゲームを楽しんできました。
潮が小さく決して良い状況ではありませんでしたが、逆に早過ぎると釣りのならないときの方が多いため、長潮から若潮のタイミングで決行。
夕方はそれなりのサイズのアコウが釣れて「良いかも?」と思いましたが…後が続きません。
夜のアラ狙いにシフトして頑張りましたが、アラは不発!!
釣行したポイントはアラの実績場なだけに残念でしたが、餌釣りの方も釣れていませんでした。
翌朝からアコウを狙い、時折連発!
1ozのテキサスリグメインですが、良い所を通すといきなりガツン!!と強烈なバイトとパワフルなファイトが堪らないです。
かけた瞬間、根に潜ろうとするので、スタックさせないロッドパワーのLUXXE ダイダラ B78Hとガッチリ刺さるGamakatsu ワーム316 1/0号のお陰で楽しい釣りができました。
これから暑いですがロックフィッシュも熱いのですので皆さまも是非、楽しんでください。
<タックルデータ>
ロッド:LUXXE ダイダラ B78H
リール:Z2020SH
ライン:PE1.2号 20lb.
ライン:フロロカーボン 25lb.
フック:Gamakatsu ワーム316 1/0号
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
梅雨明け後はシーバスが熱い!
こんにちは、ラグゼスタッフの齊藤です。 九州南部も梅雨明けし、すっかり夏本番。 …
2020.07.31
-
オフショアジギング&キャスティング
筑前 大島沖のオフショアロックフィッシュゲーム
■時期 ・・・ 某月某日 ■場所 ・・・ 某所 玄界灘沖の鯛ラバゲームを終え、大…
2016.11.05
-
ショアジギング&キャスティング
アフター回復?
■時期 ・・・ 1月中旬 ■場所 ・・・ 宮城県石巻周辺 1月中旬、まだ寒波がこ…
2016.02.03
-
ショアジギング&キャスティング
パワーオーシャンカップ第3戦
■時期 ・・・ 11月上旬 ■場所 ・・・ 岩手県 山田湾 11月上旬、岩手県山…
2015.11.30
-
ショアジギング&キャスティング
強風の中、「獲るロッド」が大活躍!
■時期 ・・・ 10月25日 ■場所 ・・・ 宮城県 雄勝湾、女川港 10月下旬…
2015.11.16
-
オフショアジギング&キャスティング
塩釜ボートロック大会
■時期 ・・・ 10月18日 ■場所 ・・・ 塩釜 10月18日、日本マリン事業…
2015.11.04
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
ラグゼ ショアゴリラR
近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…
-
VIEW
ラグゼ ランディングポール
ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…
-
VIEW
ラグゼ コヨーテS
ベイエリアやサーフ、ロックショアなどさまざまなシチュエーションに対応したライトシ…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ
身近なショアラインに潜む好敵手のマダコ。極めてゲーム性が高く、アングラーのテクニ…
-
VIEW
NEW アシストフック サワラスナイパー
サワラジギング専用アシストフック。鈎はサワラの噛みつき型バイトに強いロングシャン…
-
VIEW
NEW アシストフック 陸ジグライト
L.S.J.(ライトショアジギング)専用アシスト。鋭利なスパットテーパーとナノス…
-
VIEW
NEW アシストフック FRセット
ラメが魚に高アピール、バイトを誘発!リア用フックがトレブルフックの”…
-
VIEW
NEW 海サクラ スペシャル
-
VIEW
NEW ポップアップタコバケットLE807
●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。 ●大型タコも投入しやすいフル…
-
VIEW
NEW キャップライトLEHL115
●バッテリー残量表示付き。●ツバ上装着タイプで、視界の邪魔にならない。●手元のみ…
-
VIEW
NEW プライヤーホルダー LE900
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索