パワーオーシャンカップ第3戦
2015.11.30
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 11月上旬
■場所 ・・・ 岩手県 山田湾
11月上旬、岩手県山田湾にて行われたパワーオーシャンカップ第3戦に参加しました。
前回は5位だっただけに、年間上位者のみ出場できるクラシックの資格さえ取れればと楽な気持ちで参加。
とは言っても、前週の土日にきっちりプラに入りました。
プラの感じとしては圧倒的にアイナメの数が少なく、代わりにキーパーサイズ前後のクロソイが多く釣れるものの、釣り方にもよりますが、でかいアイナメもチラホラ混じる…という感じでした。
そのアイナメをどうやって3本揃えるかが悩みの種でした。
全てのエリアを回り、幸運にもアイナメを3本キャッチできるとしたら、このエリアしかないなと一カ所に絞り、プラを終了しました。
今回は、約130名の参加者がいて、その中で91番目のスタート。
入りたいポイントは埋まってると思いながら向かいました。
やはり、見たことがある顔ぶれがズラリ。
自分は防波堤の中間くらいの場所で開始しました。
期待しながらキャストを開始すると、全く反応なし。
前週とは違うのか、プラで叩かれ過ぎたのか?
とにかく、このエリアには魚はいると確信していたので、2時間ちょっとその場で粘りましたが、結果はワンバイトのみ。
しかも、グッドサイズらしきバイトでしたが、なぜかフッキングせず、朝からリズムが悪いと自分で感じていました。
少し冷静になり考え、朝一番から釣れている感じの岸壁に移動しました。
またもや、凄いメンツがズラリ。
この時点でまだノーフィッシュなので、1本でもキャッチできればとキャストすると、1投目にモゾッというバイトがありました。
乗ってくれという思いでアワセました。
キャッチできたのは、なんと1キロオーバーのナイスキーパー。
これで、朝の悪いリズムを脱出し、追加を狙います。
角度をズラしながら探ると、またモゾッとバイト。
それもキャッチすると、またもやキロフィッシュでした。
その後すぐに小さいクロソイを獲り、リミットメイク。
どうにかクロソイを入れ替えたいと、真剣モードです。
そして、今日一番のキッカーがヒット。
かなりデカいと思いファイトしたが、なんとフックオフしてしまいました。
さすがに崩れ落ちました。
それでもギリギリまで頑張りましたが、入れ替えができずに終了。
あの1本がキャッチできれば…と暗い気持ちでウェイインしました。
2キロちょっとじゃ入賞はないと思っていましたが、結果は3位と上出来でした。
今回もLUXXE DAIDARAが大活躍。
朝一番は近~中距離をB88XHでテンポ良く探り、そのあとにS80H、S94Hで幅広く探りました。
細かな誘いにはLUXXE DAIDARA S80Hを、大遠投にはLUXXE DAIDARA S94Hと使い分けました。
特に、LUXXE DAIDARA S94Hはフルキャスト直後のバイトまで軽く掛ける事ができるので、陸っぱりでは欠かせない一本です。
■場所:岩手県 山田湾
■タックルデータ
ロッド:LUXXE DAIDARA S94H
ライン:Gamakatsu シリコンストッパー 1.5号
リーダー:フロロ16lb.
フック:Gamakatsu エリートツアラー ワーム 316R #1
Gamakatsu ワーム321 バルキースタイル #1
リグ:テキサスリグ1oz~1、2oz
ロッド:LUXXE DAIDARA S80H
ライン:Gamakatsu シリコンストッパー 1.5号
リーダー:フロロ14lb,
フック:Gamakatsu エリートツアラー ワーム 316R #1
Gamakatsu ワーム321 バルキースタイル #1
リグ:テキサスリグ21g
ロッド:LUXXE DAIDARA B88XH
ライン:PE2号
リーダー:フロロ18lb.
フック:Gamakatsu ワーム316
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
梅雨明け後はシーバスが熱い!
こんにちは、ラグゼスタッフの齊藤です。 九州南部も梅雨明けし、すっかり夏本番。 …
2020.07.31
-
ショアジギング&キャスティング
防波堤からショアロックフィッシュゲーム!!
■時期 ・・・ 7月某日 ■場所 ・・・ 某所 ラグゼスタッフの山本康典です。 …
2019.07.31
-
オフショアジギング&キャスティング
筑前 大島沖のオフショアロックフィッシュゲーム
■時期 ・・・ 某月某日 ■場所 ・・・ 某所 玄界灘沖の鯛ラバゲームを終え、大…
2016.11.05
-
ショアジギング&キャスティング
アフター回復?
■時期 ・・・ 1月中旬 ■場所 ・・・ 宮城県石巻周辺 1月中旬、まだ寒波がこ…
2016.02.03
-
ショアジギング&キャスティング
強風の中、「獲るロッド」が大活躍!
■時期 ・・・ 10月25日 ■場所 ・・・ 宮城県 雄勝湾、女川港 10月下旬…
2015.11.16
-
オフショアジギング&キャスティング
塩釜ボートロック大会
■時期 ・・・ 10月18日 ■場所 ・・・ 塩釜 10月18日、日本マリン事業…
2015.11.04
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
ラグゼ ショアゴリラR
近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…
-
VIEW
ラグゼ ランディングポール
ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…
-
VIEW
ラグゼ コヨーテS
ベイエリアやサーフ、ロックショアなどさまざまなシチュエーションに対応したライトシ…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ
身近なショアラインに潜む好敵手のマダコ。極めてゲーム性が高く、アングラーのテクニ…
-
VIEW
NEW 海サクラ スペシャル
-
VIEW
NEW トレブルRBビッグベイトSP
最大の特徴は、バス・シーバスをメインターゲットとしたビッグベイト・ジャイアントベ…
-
VIEW
NEW トレブルRBジャイアントベイトSP
最大の特徴はブラックバス・シーバスをメインターゲットとしたビッグベイト・ジャイア…
-
VIEW
NEW LUXXE オクトライズ タコエギ 2.0
手前に強靭なバーブレス3本フックとその後方に半傘カンナのアシストカンナ2.0を搭…
-
VIEW
NEW マグネットリリーサー3.5kgタイプ LE113-1
●磁力3.5kg ●プライヤーとフィッシュグリップなどの小物を提げる便利なアイテ…
-
VIEW
NEW ピンオンリールダブルタイプ LE111-1
●カラビナタイプでバッグのDリング等に簡単装着。
-
VIEW
NEW マグネットリリーサー1kgタイプ LE112-1
●磁力1kg ●プライヤーとフィッシュグリップなどの小物を提げる便利なアイテム …
-
VIEW
NEW フォールディングPEカッター9.5cm LE108-1
●チタンコート●超極細の先端部で#00~#3に対応。●先端部を隠して収納できるの…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索