北海道ロケ2日目 陸っぱり篇
2015.10.29
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 9月28日
■場所 ・・・ 北海道 根室
北海道ロケ2日目。
本日は日本最東端根室納沙布岬からスタートしての丘っぱりロックです。
全く知らないフィールドで、情報すらほとんどない中でのロケ。
しかも、今回は40UPで与那国ロック釣行というニンジンをぶら下げられたウルトラ級のドキドキの中で実釣がスタートしました。
今回のタックルは、ニューロックロッドLUXXE DAIDARAの中でも陸っぱりに特化したB88XHとS94Hの2本です。
一ヶ所目の納沙布岬周辺の磯周りは昆布漁の船で賑わっていること、全体的に水深が浅いということもあり、開始早々に見切りを付け、周辺の漁港に移動しました。
移動した先の漁港では岸壁にビッシリ生えた昆布撃ちを行うと、早々からバイト反応!
ファーストキャッチはワームサイズのガヤでした。(笑)
その後も数回のバイトも得られ、キャッチできたのはカジカのみでしたが、本命のウサギアイナメの姿も目視できました。
魚の付き場が見えて望んだ歯舞漁港。
防波堤、テトラのストラクチャーに昆布が生い茂る環境で、正にここだ!というスチュエーションです。
波の周期を見ながら慎重にリグを送り込みました。
昆布に引っ掛け、リグをナチュラルに揺らしてやるとぐぐっと重みのあるバイト。
アワセを入れると、トルクあるファイトは大型のウサギアイナメであることが容易に分かりました。
LUXXE DAIDARA B88XHのバットパワーで一気に持ち上げると、50を越えるビッグサイズが目に入りました。
してやったり!と思った瞬間、なんと無念のフックアウト…。
メチャクチャ悔しい反面、自分自身のフックサイズのセレクトにミスがあったのが分かっていたため、すぐにリグり直し、再度のアプローチを開始しました。
程なくして再度のチャンス到来!
今度も、サイズは申し分なし!
フックサイズも上げたし、ロッドパワーも問題なしと一気に抜き上げました。
サイズは48cmのメスのウサギアイナメで、ミッションクリア、メチャクチャ嬉しい1匹となりました。
今回の根室陸っぱりロケを振り返ってみると、最高のロケーションの磯が荒れてしっかり撃てなかったのが残念でしたが、最後の最後に満足いく1匹に出会えたことで全てが最高の釣行となりました。
ニューロッド「LUXXE DAIDARA」が巡り合わせてくれた出会いに感謝感謝の2日間でした。
■場所:北海道 根室
■タックルデータ
ロッド:LUXXE DAIDARA B88XH
リール:アンタレスDC7
ライン:ラピノヴァX 2号+フロロ20lb.
リグ:テキサスリグ ナツメ6号
フック:Gamakatsu ワーム321 ファインカスタム 2/0
ワーム:キジハタグラブ 4.5inch
ロッド:LUXXE DAIDARA S94H
リール:ルビアス3012H
ライン:オクタノヴァ0.6号+フロロ12lb.
リグ:テキサスリグ ナツメ8号
フック:Gamakatsu エリートツアラー ワーム 316R #1
ワーム:アクア活カサゴ
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
梅雨明け後はシーバスが熱い!
こんにちは、ラグゼスタッフの齊藤です。 九州南部も梅雨明けし、すっかり夏本番。 …
2020.07.31
-
ショアジギング&キャスティング
防波堤からショアロックフィッシュゲーム!!
■時期 ・・・ 7月某日 ■場所 ・・・ 某所 ラグゼスタッフの山本康典です。 …
2019.07.31
-
オフショアジギング&キャスティング
筑前 大島沖のオフショアロックフィッシュゲーム
■時期 ・・・ 某月某日 ■場所 ・・・ 某所 玄界灘沖の鯛ラバゲームを終え、大…
2016.11.05
-
ショアジギング&キャスティング
アフター回復?
■時期 ・・・ 1月中旬 ■場所 ・・・ 宮城県石巻周辺 1月中旬、まだ寒波がこ…
2016.02.03
-
ショアジギング&キャスティング
パワーオーシャンカップ第3戦
■時期 ・・・ 11月上旬 ■場所 ・・・ 岩手県 山田湾 11月上旬、岩手県山…
2015.11.30
-
ショアジギング&キャスティング
強風の中、「獲るロッド」が大活躍!
■時期 ・・・ 10月25日 ■場所 ・・・ 宮城県 雄勝湾、女川港 10月下旬…
2015.11.16
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル B4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
ラグゼ ショアゴリラR
近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…
-
VIEW
ラグゼ ランディングポール
ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…
-
VIEW
アシストフック 陸ジグライト
L.S.J.(ライトショアジギング)専用アシスト。鋭利なスパットテーパーとナノス…
-
VIEW
NEW ジギングサビキ ショア
ライトゲームからショアジギングまでタックル別にラインナップされており、ロッドやメ…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
アシストフック 陸ジグミディアム
ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…
-
VIEW
スプリットリングプライヤー 15cm LE119
●#3~#6のスプリットリング開閉に特化したノーズデザイン。 ●滑りにくいエラス…
-
VIEW
NEW ロッドベルト LE124
-
VIEW
NEW ハンドウォーマー2.0 LE701
-
VIEW
NEW ギアバッグ LE326
●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索