そろそろ秋の気配ですね

2015.09.07

スタッフ 

■時期 ・・・ 8月下旬
■場所 ・・・ 京都府 宮津
台風が過ぎて、朝晩がめっきり涼しくなり、いっきに秋の気配が漂い始めました。
真夏のグッタリとする暑さで、シャローエリアからベイトも姿を消していましたが、この天候でホームエリアでもちょっとだけイワシの姿が確認できるようになりました。
調査がてらに、LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 104MH “POWER CONTACT”を持って出かけました。
風が気持ちいいです。
気になる場所の2か所目…一番潮通しの良いピンポイントをトレースすると、ゴツンとバイトしてきました!
150903_miyazaki_01.jpg
おるおる♪
やっぱりヤル気のあるシーバスが居ました♪
150903_miyazaki_02.jpg
LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 104MH “POWER CONTACT”で余裕残しでランディングすると…シッカリとイワシを捕食していたようです。
チョット前に食ったであろうイワシを吐き出しました。
ベイトをキッチリ喰ってるシーバスはコンディションも良く、サイズの割にやたらと良く引き元気いっぱいです。
150903_miyazaki_03.jpg
サヨリが安定して溜まってくれるようになると、いよいよ秋シーズンモードに突入しますが、それはもうちょっと後のようですので楽しみに待ちたいと思います。
■場所:京都府 宮津
■タックルデータ
ロッド:LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 104MH “POWER CONTACT”
リール:トーナメントISO-Z3000LBD
ライン:LUXXE LINES LIGHT SHORE 0.6号
リーダー:フロロ3号

LUXXE STAFF

宮崎 崇

宮崎 崇Miyazaki Takashi

所属エリア :

関西エリア

釣りジャンル :

ショアジギング&キャスティング

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ ショアゴリラR

    近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…

  • ラグゼ ランディングポール

    ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…

  • HOOK

  • NEW ジギングサビキ ショア

    ライトゲームからショアジギングまでタックル別にラインナップされており、ロッドやメ…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • APPAREL

  • NEW ロッドベルト LE124

  • NEW ハンドウォーマー2.0 LE701

  • NEW ギアバッグ LE326

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…

  • NEW ギアバッグ LE325

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…