バチ抜け始まってます
2012.03.15
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 2月中旬 ■場所 ・・・ 千葉県 木更津周辺
寒い日が続く中でも時折暖かい日が混じるようになってきたこの頃。 春の訪れを感じるようになってきました。 そろそろバチ抜けシーズンです。
東京湾内では早い時期ですと1月中から始まるこのパターンは、イワシなどの接岸につくシーバスよりもタイミングが読みやすく、手軽な釣行で狙いやすいように思います。 しかし、いくら手軽でも奥が深いのが釣りというもの。 やはり、バチパターンに有効なコツというのはいろいろあります。 ″手軽に″というコンセプトで釣行する際、私がポイントとしてチェックすることは「水の流れがあること」と「水深があまりないこと」の2つ。
ゴカイ類は流れに乗って移動するということと、水深がないほうがルアーのレンジをあまり気にする必要がなくなるからです。 バチ抜けパターンでよく使われるルアーの一つにスティックタイプのシンキングペンシルがありますが、流れの中で決めた中層レンジをキープすることはかなり難しく、それならいっそ水深がないポイントで表層付近のみを狙ったほうが結果が早いと思います。
2月中旬、木更津周辺の港湾や水路、河川などを下見して、夕マズメの満潮からの下げ潮からエントリー。 今回選んだポイントは干潮時はウェーディングで立つことができるほどの水深しかない水路。 ポイントを見渡して、流れがきいてそうなところをランガンしていきました。
タックルはLUXXE Saltage REFLEX LEOZA 87L“SOLID EMOTION”を選択。 バチ抜けを意識した場合、弱い吸い込みによるバイトが多いので、PEラインの使用がメインですとロッドティップがフッキングをはじいてしまうことが良くあります。 そこで違和感なく軽いルアーを吸い込ませることが可能なソリッドティップを持つLUXXE Saltage REFLEX LEOZA 87L“SOLID EMOTION”が最適なのです。
流れのあるポイントで表層をドリフト気味に流していると、LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 87L“SOLID EMOTION”のソリッドティップがクイっと入り、その瞬間ロッド全体にシーバスの重量感が伝わってきました。 違和感なく食わせているので、フッキングも最小限。 ロッド全体に乗ってきたところで軽くあわせるだけで十分なフッキングができます。
同じように攻めていくと次々とバイトがあり、ソリッドティップが確実にフッキングへと導いてくれました。
チューブラーティップを普段使っていると、ティップの繊細さに少し戸惑うこともありますが、慣れてくるとすごく楽しいです。 数釣りができる分、今までミスバイトをあきらめていた部分もあったのですが、こうも簡単になるとはすごいですね。
■場所:千葉県 木更津周辺
■タックルデータ ロッド:LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 87L“SOLID EMOTION” リール:2500LBD ライン:PE0.8号×フロロカーボン3号リーダー ルアー:feel、ハイドスウィーパー、エリア10など フック:がまかつ トレブルRB ミディアム #8,#10
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
カンパリ
渋いけど、何とか!
朝マズメには全くアタリは無く9時頃から場所移動してパラパラと連れ出して、2時間ほ…
2022.07.02
-
カンパリ
長い一日の終わりに
朝5時の開園と同時に開始、休憩を挟んで投げ続けるも全くノーバイト。 …
2022.06.06
-
カンパリ
ショアジギングでハマチ
今日は早朝からキスの投げ釣りに行きましたが、全く反応なし。 足元でイワシのベイト…
2022.05.23
-
ショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] 2022年 年始早々90upのシーバスが連発
あけましておめでとうございます。 さて早速ですが、年始の釣行にて、初釣行日にラン…
2022.01.09
-
ショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] 厳寒期到来 ランカークラスのシーバス連発
12月に入っても水温が高い状態が続いていましたが、寒波が入り当エリアは少量の積雪…
2021.12.23
-
ショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] 大阪湾岸青物最盛期! by 前西喜弘
今年も振り返れば青物絶好調の大阪湾の各沖堤! そんな中でもアクセスが良く安定した…
2021.12.06
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
ラグゼ ショアゴリラR
近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…
-
VIEW
ラグゼ ランディングポール
ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…
-
VIEW
ラグゼ コヨーテS
ベイエリアやサーフ、ロックショアなどさまざまなシチュエーションに対応したライトシ…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ
身近なショアラインに潜む好敵手のマダコ。極めてゲーム性が高く、アングラーのテクニ…
-
VIEW
NEW アシストフック サワラスナイパー
サワラジギング専用アシストフック。鈎はサワラの噛みつき型バイトに強いロングシャン…
-
VIEW
NEW アシストフック 陸ジグライト
L.S.J.(ライトショアジギング)専用アシスト。鋭利なスパットテーパーとナノス…
-
VIEW
NEW アシストフック FRセット
ラメが魚に高アピール、バイトを誘発! リア用フックがトレブルフックの”タイプ1”…
-
VIEW
NEW 海サクラ スペシャル
-
VIEW
NEW プライヤーホルダー LE900
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW プライヤーホルダー LE901
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW ポップアップタコバケットLE807
●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。 ●大型タコも投入しやすいフル…
-
VIEW
NEW キャップライトLEHL115
●バッテリー残量表示付き。 ●ツバ上装着タイプで、視界の邪魔にならない。 ●手元…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索