秋のお楽しみパート2
2011.11.06
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 10月末 ■場所 ・・・ 鳥取県 米子市 日野川
今回も米子市の日野川に「秋のお楽しみ」に出掛けてきました。 今回の釣行に目標などはあえて掲げません。 あくまでも「お楽しみ」です(笑)
でも、釣行ごとにテーマがないとすぐ飽きてしまうので、「食わせきれなかったシーバスを食わせる」というプチテーマを持って川に入りました。 今回もLUXXE Saltage REFLEX LEOZA 96MH“SHOOTING”MASTERを軸にしたバランスタックルです。
この日は川の流れと同方向に少し強めの風が吹いており、水面に流下する鮎も見えずシーバスのライズも確認できない状況。 まずはいつも通りのスタンダード方法で探ってみることに。 アップクロスにキャストし、水面にルアーを浮かべてナチュラルに流れに乗せてシーバスに気付かせるパターンです。
ここしかないだろうという流れの筋に乗せて、ナチュラルに流下させて狙うこと数投目で「バシュ!!」と出たと同時にフックアップ成功。
少し触れただけでもサクッと刺さるがまかつ トレブルSPあっての早業です。
大きな合せや、追い合わせなど私のタックルシステムには必要ありません。 太い流れに乗って抵抗するファイターのトルクをLUXXE Saltage REFLEX LEOZA 96MH“SHOOTING”MASTERのパワーとバランスで吸収し、危なげなくランディングしたのは80半ばのランカー川鱸でした。
その後も同じパターンで攻めたが、この日は明らかに水面に対する反応が悪く、出てもミスバイトが多いです。 それもそのはず、川の流れと同じ方向に吹く強い風にラインが引っ張られて、流れよりも早く下流方向に不自然に加速して流れてしまうために、違和感を感じたシーバスは出なくなってしまいます。 こんな状況下では、せっかくバイトしてきても加速したルアーを捕らえきれずに的を外してしまうことも多々あります。
こんな時は、水の抵抗が大きいルアーを選ぶか、使っているミノーのテールフックをがまかつ トレブルRB ミディアムヘビー FTに交換してやります。
この一工夫で少々風があっても自然に流すことができます。 しかも、フェザーフックが魚のヒレに見えるとか、見えないとか・・・。 私はあくまでも機能目的で装着しています。 それでも出ない場合は水中で鮎を食っているので、狙う場合はルアーを沈めるのですがシンキングだと沈みすぎてしまい良くないので、私は細身のフローティングミノーを少し潜らせて流します。 細身のミノーは浮力が弱く、背中に水を乗せるとゆっくりと浮かびながらながれてくれます。
この水中を漂いながら流れる様は完全に力尽きた鮎の動きですね。 しかし、シーバスが水面を割らないので視覚的な楽しみは無くなってしまう欠点があります。
この日もあの手この手で、80クラスを3本含め複数の良型シーバスをキャッチ&リリースできました。 今年の日野川は、例年に比べて釣れる個体のアベレージサイズが明らかに一回り大きいようです。 もう少し「お楽しみ」が続きそうです。
■場所:鳥取県 米子市 日野川
■タックルデータ ロッド:LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 96MH“SHOOTING”MASTER リール:シマノ セルテート2500R ライン:PE1.2号+25LBリーダー ルアー:パズデザイン ラブラ125F シマノ ゴリアテ145F フック:がまかつ トレブルSP ミディアムヘビー #4,#6 がまかつ トレブルRB ミディアムヘビー #4,#6 がまかつ トレブルRB ミディアムヘビー FT #4,#6
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
ショアジギング&キャスティング
2020年ラストスパート 雪中釣行
2020年ラストスパート 雪中釣行 今年は雪の降り始めが早かったので、年末の釣行…
2021.01.25
-
ショアジギング&キャスティング
ビッグルアーで仕留めるランカーシーバス
秋のハイシーズンのピークを過ぎて、気温が下がり水温も落ちてくる頃になると、大きい…
2021.01.22
-
ショアジギング&キャスティング
ウェイトの乗った 初冬のランカーシーバス
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 冷たい雨が降り、少し冬の雰囲…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
晩秋ナイトゲーム
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 11月下旬と言えば、例年であ…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
デイゲーム そろそろ終盤
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 晩秋とはとても思えないような…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
ハイシーズン満喫 爆釣デイゲーム
前回のレポートとは打って変わって、今回は11月とは思えない汗ばむほどの陽気でドピ…
2020.11.27
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
ラグゼ ショアゴリラR
近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…
-
VIEW
ラグゼ ランディングポール
ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…
-
VIEW
ラグゼ コヨーテS
ベイエリアやサーフ、ロックショアなどさまざまなシチュエーションに対応したライトシ…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ
身近なショアラインに潜む好敵手のマダコ。極めてゲーム性が高く、アングラーのテクニ…
-
VIEW
NEW アシストフック サワラスナイパー
サワラジギング専用アシストフック。鈎はサワラの噛みつき型バイトに強いロングシャン…
-
VIEW
NEW アシストフック 陸ジグライト
L.S.J.(ライトショアジギング)専用アシスト。鋭利なスパットテーパーとナノス…
-
VIEW
NEW アシストフック FRセット
ラメが魚に高アピール、バイトを誘発!リア用フックがトレブルフックの”…
-
VIEW
NEW 海サクラ スペシャル
-
VIEW
NEW ポップアップタコバケットLE807
●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。 ●大型タコも投入しやすいフル…
-
VIEW
NEW キャップライトLEHL115
●バッテリー残量表示付き。●ツバ上装着タイプで、視界の邪魔にならない。●手元のみ…
-
VIEW
NEW プライヤーホルダー LE900
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索