みなさん初めまして
2010.04.21
スタッフ
CATEGORY :
浜田 恭(中国エリア LUXXE STAFF)
■時期 ・・・ 4月18日(日)
■場所 ・・・ 島根県松江市大橋川
みなさん初めまして、4月からラグゼスタッフとして活動することになりました浜田です。
私は、鳥取県西部地区と島根県東部地区をメインフィールドとして魚種を問わず、
ソルトウォータールアーを幅広く楽しんでいます。
様々なジャンルに手を出しておりますが、シーバスについては特に思い入れが強く、
ショア・オフショアの両方からのアプローチで良型を追い続けています。
私の住む山陰中部は、シーバスゲームフィールドとしての全国的知名度は低いですが、
広大な汽水湖、サーフ、日本海に面した磯、大きな河川など
様々な自然環境に恵まれています。
特に汽水湖エリアは大型の実績が高く、
毎年メーターオーバーをはじめ、数多くのランカーの釣果が聞こえてきます。
私はLUXXEシリーズを使用して、
このエリアのシーバスを中心にレポートしていきますので宜しくお願いします。
さっそくですが、島根県松江市の大橋川に春を探しに行ってきました。
大橋川は中海と宍道湖の広大な二つの汽水湖を繋ぐ河川で、
シーバスの実績が高いポイントです。
汽水湖には、春の水温上昇とともに日本海からシーバスなどの魚類や、
アミ類など多くの生物たちが遡上してきます。
この遡上とタイミングを合わせるように、バチなどの多毛類も大量に抜け出し、
シーバスも大量のバチを捕食し、急激にコンディションを回復していきます。
外海から結構な距離があるために、エンジンの掛かりが遅い特徴がありますが・・・。
今回釣行した大橋川は、このエリアの中でも一級のバチ抜けポイントで、
川幅も狭まっていることからシーバスの密度も高くなり、
下げ潮による流れが当たる場所を選べば、
比較的簡単にバチを意識したシーバス達に出会うことができます。
私は、釣友とともに中流域にある数本の川が合流する、
場所の少し下流側にウェーディングを開始。
私は今回の釣行にLUXXE Saltage REFLEX LEOZA 90ML HIGATA MASTERを選びました。
このロッドは柔軟で張りのあるブランクスによりバチ用ペンシルを遠くに運ぶことができ、
繊細なティップによりペンシルの受ける微妙な水流変化と、
シーバスの口先だけでバチをついばむような吸い込みバイトも、
しっかりと手元に伝えてくれるロッドです。
しかも、使用できるルアーの幅が広いので、
様々なベイトパターンに柔軟に対応しないといけない春シーズンには、
重宝する一本だと思います。
ポイントに入ってみると、ゆっくりと下げ潮で流れ始めていたが、
辺りを観察してもバチの流下は確認できないし、
当然シーバスのライズも皆無でした。
しかし、水中でバチが流下している場合も考えられるので、
にょろにょろ127をセットし、アップクロスにキャスト開始!!
流れに乗せるようにゆっくりと引いてくるが、バイトは全くない。
ベイトが小魚の可能性もあるので、ミノーにチェンジし狙ってみるもノーバイト。
1時間半ほどキャストをしたあたりで、釣友は翌日仕事が早い為に帰ってしまいました。
ポイントに一人ぼっちになり多くのパターンを試してしると、
足元に10cm~20cmのバチが数匹集まってきました。
それから程なくしてシーバスがポコポコとライズを始め、一人でお祭り開始!!
しかし、釣れども、釣れども30cmくらいのセイゴばかり。(笑)
まぁ~十分楽しいんですけどね~。
釣りまくっていると少し大きめなライズがあったので、その場所にペンシルを通し、
何とか60弱をキャッチして終了としました。
釣れた魚サイズは小さかったですが、旬を釣ったことによる満足度が高い釣行でした。
今回は、バチ用ペンシルのフックをがまかつ TREBLE RB M #8に交換し使用しました。
細軸でポイント鋭いので刺さりが良く、
LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 90ML HIGATA MASTERと合わせることで、
オートマチックなフッキングのバランスを組むことができました。
汽水湖シーバスの状況はこれからグングン上昇してくるので、
みなさんに良い釣果を報告できるように頑張ります。
■場所:島根県松江市大橋川
■タックルデータ
ロッド:LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 90ML HIGATA MASTER
リール:セルテート2500番
ライン:PE 1.2号+リーダー 22lb.
ルアー:ジャクソン:にょろにょろ125
スカジットデザイン:スライドベイト90
デュオ:グレイスミノーエレナ130・110
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
ショアジギング&キャスティング
晩秋シーバス ピンポイントで狙い撃ち
随分ご無沙汰の釣行になってしまい、ポイントの近況や傾向が全く分からないまま釣り場…
2022.12.27
-
カンパリ
今シーズン最終戦
昨日がサワラ、サゴシがショアジギングであがっていたのでシーズン最終戦との思いで来…
2022.12.07
-
カンパリ
寒波到来
今年はタチウオの釣果をあまり聞かないなーと考えていた今日この頃。 一気に寒くなっ…
2022.12.07
-
カンパリ
rockyshore2
rockyshore2を書きます。 初日に幸先よくキハダとクエをゲットできたんで…
2022.12.07
-
カンパリ
rockyshoreパート1
楽しい時間は一瞬で過ぎて行く。 今回もそんな素晴らしい磯生活でした。 金曜日に平…
2022.12.07
-
カンパリ
渋い磯釣りイカに癒され
前々から予約していたカンパチ、マグロ狙いが中止となり ヒラマサとアオリイカ狙いで…
2022.12.07
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル B4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
ラグゼ ショアゴリラR
近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…
-
VIEW
ラグゼ ランディングポール
ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
NEW ラフィン 170
ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとしてのルアーでは無…
-
VIEW
NEW アベンジミノー 170
このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…
-
VIEW
NEW アシストフック 陸ジグミディアム
ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…
-
VIEW
NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1
●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…
-
VIEW
NEW サングラス SPEKKIS LE3001-1
-
VIEW
NEW アクティブストレッチカーゴパンツ2.0 LE4008
●撥水性、ストレッチ性に優れた肌ざわりの良い素材。 ●尻部、膝部は耐摩耗・撥水加…
-
VIEW
NEW ランガン ライトショルダーバッグ 2.0 LE322
●左肩掛け用。 ●使用頻度の高いルアー入れや、糸くず入れに便利なフロントポケット…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索