LUXXE

ラグゼ公式サイト
はこちら

LUXXE
公式サイト

  • HOME
  • BASS -CRANK BAIT-
  • BASS -SPIN BAIT-
  • WIND
  • AJING
  • EGING
  • ROCK SHORE
  • IKA METAL
  • TAI RUBBER
LUXXE SPECIAL CONTENTS 2021

FISHING GENRE
釣り方

  • バス -クランクベイト-
  • バス -スピナーベイト-
  • ワインド
  • アジング
  • エギング
  • ロックショア
  • イカメタル
  • タイラバ

アベンジクランク400使いこなし術

アベンジクランク400 
 使いこなし術

琵琶湖バスプロガイド礒村とアベンジルアーデザイナー赤松がタッグを組みチャレンジしたニューコンセプトディープクランク・アベンジ400。幾度となくリセッティングを繰り返し、ついに辿り着いた奇跡のバランスは、ロクマルをも惑わす究極の軽巻き仕様。その実力と使い方を礒村が語る。

礒村 雅俊

礒村 雅俊
ISOMURA MASATOSHI

READ

オカッパリスタンダードなアベンジスピン

オカッパリスタンダードな 
 アベンジスピン

スピナーベイトが得意な人はもちろん、苦手な人にも「これなら使える!」と好評だったのが小型スピナーベイトの元祖ラグゼ・マイクロスピン。このスピナベをベースに、戦闘能力を大幅アップして生まれ変わったのが、今回、登場したアベンジスピンだ。ため池やダム、河川、湖など、オカッパリにぜひ使ってみたいアベンジスピンの実力を礒村雅俊が語る。

礒村 雅俊

礒村 雅俊
ISOMURA MASATOSHI

READ

ワインドマスターRが提起する最新のタチウオワインドゲーム

ワインドマスターRが提起する 
 最新のタチウオワインドゲーム

ますます人気が過熱するタチウオのワインドゲーム。そのメッカである大阪湾では、さらに繊細にターゲットへと迫る戦略が求められてきた。そのニーズに応えて誕生したのが、ラグゼ/ワインドマスターRだ。メソッドの進化にあわせ誕生したソリッドティップモデル。これらを主軸とした斬新なコンセプトをラグゼプロスタッフ関根健太に解説してもらおう。

関根 健太

関根 健太
SEKINE KENTA

READ

「宵姫」ブランドのニューカマーインプレッション

「宵姫」ブランドの 
 ニューカマーインプレッション

日本独自のルアーフィッシングとして、アジングを中心に繊細で奥深い世界を確立したライトゲーム。それをリードする「宵姫」ブランドから、2021年も魅惑的なニューカマーが続々と登場する。その魅力と戦闘力は、はたしていかなるものか。ラグゼプロスタッフにしてアジングの巨匠・藤原真一郎に語ってもらおう。

藤原 真一郎

藤原 真一郎
FUJIWARA SHINICHIRO

READ

ソリッドティップを軸にしたEG Xのゲームプラン

ソリッドティップを 
 軸にしたEG Xのゲームプラン

すでに成熟期に入ったといわれるエギングゲーム。エギというシンプルなルアーでアオリイカに迫る時、トップアングラーが求めるロッドの在り方に、ラグゼの開発陣が全力で応えた。その結論がEGXシリーズである。ただのスペックでは語れない「本物のハイエンド」の全貌をディープマスター・木下大介に語ってもらおう。

木下 大介

木下 大介
KINOSHITA DAISUKE

READ

凄腕の青物プラッガー・大川漁志が提起するショアゴリラRの戦・闘・力

凄腕の青物プラッガー・大川漁志が提起する 
 ショアゴリラRの戦・闘・力

磯という不利な足場から、10㎏を超えるヒラマサを狙うロックショアプラッギング。その第一人者であるラグゼプロスタッフ大川漁志が、「曲げて獲る」コンセプトを最新のブランクで実現したのが『ラグゼ/ショアゴリラR』だ。極限の状況になかで、「このゲームのロッドはどうあるべきか? 」その結論を大川に語ってもらおう。

大川 漁志

大川 漁志
OKAWA RYOJI

READ

スピードメタルRオモリグモデルができるまで

スピードメタルR 
 オモリグモデルができるまで

夏の夜とくればイカメタル。涼しい・釣れる・おいしいのいいとこどりで年々、ファンが増え、新月の夜には予約が取れない船もある。そんなイカメタルでいまもっとも話題のリグといえば、オモリグ。オモリグ専用モデルとしてラグゼがリリースするロッドがスピードメタルRの追加機種S610MH、S610H、B67XHの3機種だ。いったいどんなロッドに仕上がったのだろう。その開発現場に密着した。

中村 有登

中村 有登
NAKMURA YUTO

READ

戦闘力が進化した「桜幻」のリアルメソッド

戦闘力が進化した 
 「桜幻」のリアルメソッド

タイラバは手軽に入門できるが、わずかな戦術の差異が、大きく釣果に反映される奥が深いゲームだ。互換が可能なヘッドやネクタイ、フックで構成されるルアーだけに、その組み合わせは無限。ともすればベテランでも迷路にハマり苦汁をなめることもある。ここでは、そんな悩みに応える主原剛のリアルメソッドを公開しよう。

主原 剛

主原 剛
NUSHIHARA TSUYOSHI

READ

TOP

  • INSTAGRAM
  • BASS
  • EGING
  • SHORE CASTING
  • OFFSHORE JIGGING&CASTING
  • TAI RUBBER
  • LIGHT GAME
販売店リスト

© LUXXE Inc. All Rights Reserved.