巻物季節

2017.10.12

スタッフ 

CATEGORY :

バス

■時期 ・・・ 某月某日
■場所 ・・・ 岐阜県 養老水系
皆様、こんにちは。
LUXXEスタッフ大津乗彦です。
日中も過ごしやすく、秋めいてきましたね。
今回は秋の岐阜県養老水系に行って来ました。
171012_otsu_01.jpg
前日から降り続いた雨で各河川満水状態。
秋という事で、朝一は横の動きで反応を見る事にしました。
冷たい雨で水温低下しており、バスの活性も低いと判断。
そこで、Gamakatsu マイクロスピン タンデムウィローをオダにコンタクトさせてリアクションバイトで誘いました。
すると、コンタクトした瞬間にバイト。
幸先良く釣る事ができましたが、サイズが…。
その後も色々なストラクチャーにコンタクトさせて狙うものの、先程と同サイズが釣れ続きました。
今度はGamakatsu スパット MR-65 (フローティング タイプ)を護岸際のゴロタエリアにコンタクトさせて、リトリーブ。
こちらも同サイズが金太郎飴状態でした。
171012_otsu_02.jpg
そうこうしているうちに上流と下流から放水が始まり、一気に激流&濁りが入り、状況が変貌。
同時にバイトが遠くなりました。
カレントが強いエリアは皆無なので、弱いエリアを選択。
浅いレンジは反応が悪く、沖側を狙います。
カレントが弱まるゴロタエリアにスピナーベイトをボトムノックさせながらリトリーブ。
すると明確なバイトがあり、アベレージサイズを釣る事に成功しました。
しかし、後が続きません。
171012_otsu_03.jpg
全体的にカレントも弱まった頃合いで、シャローフラットエリアを再度じっくりと狙います。
岸際には多くの川エビがおり、ホッグ系のショートダウンショットをシェイクさせながらゆっくりとボトムトレース。
護岸近くに差し掛かった時に、弱弱しいバイトがありました。
フッキングしロッドから伝わる重みですぐに良型と解り、慎重に寄せて釣る事に成功した所でストップフィッシング。
今回は巻物に反応が良く、各レンジで反応がありました。
バスが広範囲に散らばっていますので、淡々と巻物でスピーディーに狙って行く事をお勧めします。
<タックルデータ>
ロッド:LUXXE ATS05 B68L B-Fine Master “VERSATILE”
ライン:7lb
ルアー:Gamakatsu スパット MR-65 (フローティング タイプ)
     Gamakatsu マイクロスピン タンデムウィロー
ロッド:LUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”
ライン:7lb
ルアー:ホッグ系ワーム
フック:Gamakatsu エリートツアラー ワーム 316R

LUXXE STAFF

大津 乗彦

大津 乗彦Otsu Norihiko

所属エリア :

中部エリア

釣りジャンル :

バス

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW ホリゾンヘッド LGライト+G

    ホリゾンヘッドLGゆずりの薄刺し可能な上面フラットのキーパー形状。ウィードやスト…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • APPAREL

  • NEW ロッドベルト LE124

  • NEW ハンドウォーマー2.0 LE701

  • NEW ギアバッグ LE326

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…

  • NEW ギアバッグ LE325

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…