梅雨の琵琶湖陸っぱり

2017.06.19

CATEGORY :

バス

■時期 ・・・ 某月某日
■場所 ・・・ 琵琶湖
ラグゼスタッフ 花木陽太です。
170620_hanaki_01.jpg
梅雨の晴れ間の広がる琵琶湖に陸っぱり釣行してきました。
今年は2月下旬から釣れに釣れ続けている琵琶湖は、6月になっても衰えていません。
友人の話や各情報などを見ても、連日60クラスのバスが釣れ続けています。
私もその波に乗ろうと野池陸っぱりと迷った結果、今回はやはり琵琶湖に決定!!
170620_hanaki_02.jpg
琵琶湖陸っぱりとなるとこの1本、LUXXE ATS05 B76H Flip Masterにフロロカーボン16lbのワンタックルで気軽な陸っぱりスタイルを楽しみます。
今回は、エリアをいつも釣行するポイントのさらにシャローに絞りました。
使用ルアーはスイミングワームのノーシンカー!!
Gamakatsu ワームフックヘッドロックを使用する事によりワームのズレを防ぐことができて、綺麗な姿勢を保てるため、バイトチャンスを逃さずキッチリとフッキングを決める事ができます!
そして、今回も絶好調の琵琶湖のビッグウェーブに乗る事ができました。
遠投後、スローリトリーブで水面下1m以内を狙っているとベットの様なフカフカのウィードを抜けた瞬間に水面を盛り上げる様なバイト。
バットパワーを活かしたロングストロークでフッキングです!!
62センチ4キロオーバーのアフタースポーン回復のバスをキャッチする事ができました。
170620_hanaki_03.jpg
今年は例年稀に見る絶好調な琵琶湖!!
是非、皆さんも陸っぱり、ガイドなどをご利用の上釣行して下さい。
きっと思い出に残る釣行になるはずです。
<タックルデータ>
ロッド:LUXXE ATS05 B76H Flip Master
リール:スティーズ SV TW
ライン:アプロード カモフラフロロ16lb
フック:Gamakatsu ワームフックヘッドロック 4/0、5/0

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • NEW ワーム 333

    ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…

  • APPAREL

  • NEW サングラス SPEKKIS LE3001-1

  • NEW パーツ/フックストッカー LE500-1

    ●完全防水仕様で水をシャットアウト。 ●内容物重量500gまで万が一水中に落とし…

  • NEW プロテクトサンダル2.0 LE6002

    ●船上等の濡れた場所でも滑りにくいラバーソール。 ●水や蒸れを逃すオリジナルデザ…

  • NEW スタンダードキャップ LE9015

    ●服装や場面を選ばず着用しやすいスタンダードなキャップ。●幅広いサイズに調節可能…