まだまだ冬の琵琶湖釣行

2017.03.15

CATEGORY :

バス

■時期 ・・・ 滋賀県 琵琶湖
■場所 ・・・ 3月初旬
ラグゼスタッフ花木です。
今回は早い春を探しに、琵琶湖で釣行してきました。
当日は天候に恵まれず吹雪の中の釣行となってしまいましたが、それではと残り僅かな冬を楽しむ為、冬らしい釣りを展開することにしました。
冬の釣りといっても、ライトリグを結ぶわけではありません。
春同様、Gamakatsu スイミングショット チューンド”コブラ”にスイミングワームをセットし、超スローな釣りをする…これが私の琵琶湖での基本的な冬の釣りです。
170315_hanaki_01.jpg
ロッドは、琵琶湖陸っぱりではLUXXE ATS05 B76H Flip Master!!
年中これ1本で全ての釣りを賄えるといっても過言ではない程、パワー、感度、操作性、どれをとっても素晴らしいロッドに仕上がっています。
170315_hanaki_02.jpg
吹雪が舞う極寒の中、午前9時頃にチャンスタイムが到来。
一瞬雪が止み、強風向かい風の中投げ続けていたピンポイントで待望のバイトがありました。
ロッドの長さ、バットパワーを活かし、ロングストロークでフルパワーフッキングです。
ドスンと伝わる重みを感じたと同時に、冬のバスとは思えないファイト!!
バットパワーで力強いファイトを吸収し、歓喜と共にキャッチした魚は50cm後半、3キロクラスの冬らしい丸々と太ったバスでした。
170315_hanaki_03.jpg
今回はまだ春を感じることはできませんでしたが、残り少ない冬を存分に楽しむ事ができ、春に向けてのスタートを予感させてくれる釣行となりました。
まだまだ雪の残る琵琶湖ですが、自己記録を塗り替える事のできる確率の高い季節でもあります。
安全面に気をつけて、是非釣行してみて下さい。
<タックルデータ>
ロッド:LUXXE ATS05 B76H Flip Master
リール:アンタレスDC
ライン:アプロード カモフラフロロ16lb.
フック:Gamakatsu スイミングショット チューンド”コブラ” 10g

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW ホリゾンヘッド LGライト+G

    ホリゾンヘッドLGゆずりの薄刺し可能な上面フラットのキーパー形状。ウィードやスト…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • APPAREL

  • NEW ロッドベルト LE124

  • NEW ハンドウォーマー2.0 LE701

  • NEW ギアバッグ LE326

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…

  • NEW ギアバッグ LE325

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…