JBⅡ東条湖第2戦 W.I.S.フラットストレート 3.75インチで優勝♪
2016.08.12
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 7月31日
■場所 ・・・ 兵庫県 東条湖
皆さんこんにちは。
ラグゼスタッフの松村真樹です。
7月31日(日)に私のホームグランドであります兵庫県東条湖で開催されましたJBⅡ東条湖第2戦に参戦し、優勝することが出来ました。
今回は大会の模様をレポートさせていただきます。
【前日プラクティス】
いつもの通り、泊まり勤務明けで眠いまま11時に東条湖へ到着。
ボートの準備をして11時30分から遅めのプラクティスを開始しました。
前週に東条湖で開催されたチャプター戦では、ライトリグを使って本湖のディープエリア、上流のシャローエリアなど色々なエリアで釣れており、「ここ」と決まったエリアはない感じでバスがキャッチされていました。
それらのエリアをGamakatsu W.I.S.フラットストレート 3.75インチを使ったダウンショットやネコリグでテンポよく探っていくと、釣れてくるのは25センチ未満のノンキーパーばかり。
やっと25センチあるキーパーを3本キャッチしても、そのウエイトでは勝てるとは思えず、勝つことだけを意識してグッドサイズのバスを探し回ると、本湖の浮きものに40センチ~50センチのグッドサイズが付いていることを確認出来ました。
釣ってしまえば翌日は確実に釣れなくなるため、この日はバスの位置だけを確認、ルアーをキャストして反応もみることなく、翌日の試合は浮きものに付くバスを狙おうと決意してプラクティスを終えました。
【試合当日】
当日は朝からドピーカンの晴れ。
バスは確実に浮きもののシェードを意識するはずだと確信して、準備を整えてスタートしました。
スタートしてまず向かったのは、本湖の南に位置する浮きもの「ひめはくちょう」。
ビッグベイトやスピナーベイトで手早く探りましたが、バスからの反応がありませんでした。
次に向かったのはスタート場所に近い、これも浮きもの「ヘリコプター」。
このポイントはヘリコプターの形をした足漕ぎの遊覧ボートを複数繋いで係留しており、大きなシェードを形成しています。
先ほどと同じく巻き物で手早くサーチしましたがバスが追いかけてくる姿は確認出来なかったので、じっくりルアーを見せるためにGamakatsu A.C.S.マルチクロー 3.75インチのテキサスリグをキャストしフリーフォールさせました。
すると、突然ロッドティップに重みを感じたのでフッキング!
上がってきたバスの姿を確認すると「デカい!」。
しかし、ここでヘリコプターを取り囲むように設置してあるブイをかわそうと少々強引に引き抜こうとしたところでまさかのバラシ。
泳いでいくビッグバスの姿を呆然と眺める事しか出来ませんでした。
まだスタートして1時間しか経っておらず、「チャンスまだまだはある」と気持ちを入れ替えて再び本湖の浮きものをランガンすることにしました。
そしてこの日のファーストフィッシュは本湖ダムサイトのブイ周り。
9時30分ごろGamakatsu W.I.S.フラットストレート 3.75インチのネコリグをブイの際にキャストしてしばらくフォールさせると、27センチほどのキーパーサイズをキャッチすることに成功しました。
狙っていたサイズとは違ったため本当にこのパターンで大丈夫なのかと疑問に思いましたが、自分を信じてやり通すことに。
そしてキッカーフィッシュとなるビッグバスをキャッチしたのは、本湖から少し渓谷を入ったところにあるストラクチャーの「取水ポンプ」。
年間を通してサイズは選べないもののバスが付くことで知られるポイントです。
そこへ1本目をキャッチしたのと同じくGamakatsu W.I.S.フラットストレート 3.75インチのネコリグをキャストしフォールさせていくこと10メートル付近で微かにバイトを感じたのでフッキング!
生命感を感じた途端ドラグが鳴り、どんどんラインが出ていくため、当初バスではなく鯉か何かと思ったほどでした。
取水ポンプに巻かれないようにゆっくりと湖の沖へ魚を誘導して勝負開始!
ラインは3ポンドということもあり、無茶は出来ず慎重にやり取りしてネットイン!
久しぶりに「よっしゃー!」と叫んでしまうほどのビッグバス!
一目見ただけで2キロは確実にあるだろうと思いました。
この後、再び「ヘリコプター」でGamakatsu A.C.S.マルチクロー 3.75インチにバイトがありましたが、すっぽ抜けてしまいました。
残りのほとんどの時間を弱ってきた魚のケアに使ってタイムアップ。
2本で帰着・検量へ向かう事になりました。
検量の結果、52センチ、2,200グラムのバスを含む2本で2,495グラム!
ほかにビッグバスはキャッチされていなかったものの、多くのバスが持ち込まれたため優勝出来るのか心配になりましたが、表彰式では最後に呼ばれて優勝!
前戦の悔しい準優勝のリベンジを果たすことが出来ました。
最終戦を残して現在首位と同ポイント。
年間優勝目指して頑張ります!
今大会で最も活躍してくれたのは何といってもGamakatsu W.I.S.フラットストレート 3.75インチです。
Gamakatsu ワーム329 ハンガーSFとの相性も抜群で、フォール中タフったバスに猛烈にアピールしてバイトに持ち込んでくれます。
そして、バスをキャッチすることは出来なかったもののGamakatsu A.C.S.マルチクロー 3.75インチもワームボディ内にエアルームがあり、こちらも高浮力によりバスにアピールしバイトを誘発してくれます。
更に、今回ビッグフィッシュをキャッチした際に使用したロッドはLUXXE ATS05 S61UL Fine Master “SOLID SENSOR”です。
ソリッドティップを搭載することにより、タフったバスに違和感を与えることなくバイトさせることが出来ます。
タフった時にはこのロッド!
本当に頼りになりますので是非使ってみてください!
■タックルデータ
<ネコリグ>
ロッド:LUXXE ATS05 S61UL Fine Master “SOLID SENSOR”
リール:2000番スピニング
ライン:フロロ3lb.
フック:Gamakatsu ワーム329 ハンガーSF
シンカー:ミサイルシンカー1/32oz
ルアー:Gamakatsu W.I.S.フラットストレート 3.75インチ
<テキサスリグ>
ロッド:LUXXE ATS05 B610MH Multi Mission “MEDIUM HEAVY”
リール:ベイトリール
ライン:フロロ14ポンド
フック:Gamakatsu エリートツアラー ワーム 316R
シンカー:バレットシンカー3/8oz
ルアー:Gamakatsu A.C.S.マルチクロー 3.75インチ
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
バス
[松村 真樹]7月の野尻湖釣行
皆さんこんにちは。ラグゼ スタッフ松村真樹です。 7月3日(日)、4日(月)の2…
2022.07.25
-
バス
[礒村 雅俊] BAIT 2022 第2戦 トータル2位!!
BAIT 2022 第2戦 2日目。 5本/8700gを持ち込めて、トータル2位…
2022.07.19
-
バス
[テスター釣行] 優勝!!琵琶湖バスプロトーナメント「B.A.I.T.」第1戦
[礒村雅俊Facebookより] 今回のBAITは、プラクティスを火曜日〜金…
2022.03.14
-
バス
NBCチャプター兵庫第5戦優勝
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月31日(日)に兵庫県東条…
2021.11.01
-
バス
JB2東条湖第1戦 5位入賞
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月24日(日)に兵庫県東条…
2021.10.25
-
バス
梅雨真っ只中の野尻湖釣行
みなさんこんにちは。ラグゼスタッフの松村真樹です。 7月5日(日)、6日(月)の…
2021.07.30
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル B4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
ラグゼ アベンジ
多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…
-
VIEW
ラグゼ イフリート
ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
NEW ラフィン 170
ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…
-
VIEW
NEW アベンジミノー 170
このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…
-
VIEW
NEW ワーム 333
ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…
-
VIEW
NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009
-
VIEW
NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010
●軽量で丈夫なドライショーツ。
-
VIEW
NEW セミハードロッドケース 185 LE904
遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…
-
VIEW
NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1
●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索