ヴィンターとノッキンロールを使い分けよう!

2016.05.20

CATEGORY :

バス

■時期 ・・・ 5月
■場所 ・・・ 兵庫県某所
こんにちは。
ラグゼスタッフ花木です。
季節はいよいよ春本番を過ぎ?少し暑くなって来ましたね!
今回は雨上がりに釣行しました!
前日の雨で水質は濁っていましたが、程よい濁りで巻物ルアーにはピッタリの条件でした!
160519_hanaki_01.jpg
この日は朝一から気温も高く釣り日和といった1日でした。
朝一、トップで出すには少し早いかなとも感じましたが、まずはGamakatsu ヴィンターSSR-60で開始!
160519_hanaki_02.jpg
岸際を通すと一投目からボコっとバイト!
いきなりのスーパーファイトを見せアフター回復系の元気なバスをキャッチしました!
いよいよこの目で見える最高の時期の到来です!
トップに出切らないバスもこのGamakatsu ヴィンターSSR-60では水面直下を泳ぐため、警戒せずバイトしてきます。
その後、Gamakatsu ヴィンターSSR-60にもう一度バイトがありましたが、ミスバイト。
他のトップも試しましたがバイトありませんでした。
160519_hanaki_03.jpg
この日は暑いくらいの晴天、ただ巻いても食わす事ができません。
そんな時はGamakatsu ノッキンロール SR-60の出番です。
リーリングスピードに変化をつけ、意図的なバランスを崩させてバスのバイトを誘いました。
これが狙い通り!
高速リトリーブを喰い上げるバイトがありました!
50を優に超えるまたまたナイスフィッシュでした。
160519_hanaki_04.jpg
LUXXE ATS05 B70M Crank Master “DEEP”の「魚を乗せる」といったバイトを弾かない、しなやかなロッドバランスが2回のチャンスをものにしてくれました。
今回は2つのルアーの持っている性能を存分に感じる事ができました。
いよいよ春本番!
これから初夏にかけて、がまかつクランクブラザーズの出番ですよ。
■場所:兵庫県某所
■タックルデータ
ロッド:LUXXE ATS05 B70M Crank Master “DEEP”
リール:カルカッタコンクエスト100
ライン:アプロードHM14lb.
ルアー:Gamakatsu ヴィンターSSR-60
    Gamakatsu ノッキンロール SR-60

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • NEW ワーム 333

    ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…

  • APPAREL

  • NEW サングラス SPEKKIS LE3001-1

  • NEW パーツ/フックストッカー LE500-1

    ●完全防水仕様で水をシャットアウト。 ●内容物重量500gまで万が一水中に落とし…

  • NEW プロテクトサンダル2.0 LE6002

    ●船上等の濡れた場所でも滑りにくいラバーソール。 ●水や蒸れを逃すオリジナルデザ…

  • NEW スタンダードキャップ LE9015

    ●服装や場面を選ばず着用しやすいスタンダードなキャップ。●幅広いサイズに調節可能…