真冬の野池にオススメのフック

2015.12.21

CATEGORY :

バス

■時期 ・・・ 11月下旬
■場所 ・・・ 兵庫県 野池
こんにちは、ラグゼスタッフ花木です。
いよいよ気温が落ち始め、秋の終わりを感じさせる時期になってきました。
まだまだクランクやスピナーベイトなど巻物が釣果を発揮する時期ではありますが、急に冷え込んだ後日ということから今回は一足早いメタルバイブの釣りをしてきました。
151218_hanaki_01.jpg
使用ロッドは、LUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”。
本来は繊細なライトリグなどを操るためのロッドですが、実はこのロッド、1/4oz~3/8ozのメタルバイブを使用するのに最適です。
この時期のショートバイトを確実にフッキングに持ち込み、ファイト中のバラしを激減させます。
そして、何よりもライトリグなどを繊細に操れる程の軽さ、高感度はこの釣りでのボトム感知能力にも抜群です。
151218_hanaki_02.jpg
もう1つ大切なのはフックです。
この釣りの大半はショートバイトです。
そのショートバイトを確実にフッキングさせるには、Gamakatsu ダブル22 ミドルシャンクがオススメ!
フッキング性能を上げるだけでなく、ダブルフック特有の「フックが伸びてしまう」という事が激減します。
メタルバイブを使用する際は是非、交換をオススメします。
151218_hanaki_03.jpg
今回は急激な冷え込みになりましたが、サイズこそでなかったものの数釣りを充分に楽しめました。
これからの時期、このメタルバイブの釣りはメインになります。
皆さんも是非、高感度ロッド、Gamakatsu ダブル22 ミドルシャンクを装着し、真冬の野池に繰り出して下さい。
■場所:兵庫県 野池
■タックルデータ
ロッド:LUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”
リール:アルデバラン50HG
ライン:アプロードクリスタルフロロ7lb
ルアー:リトルMAX1/4oz、3/8ozs
フック:Gamakatsu ダブル22 ミドルシャンク

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • NEW ワーム 333

    ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…

  • APPAREL

  • NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009

  • NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010

    ●軽量で丈夫なドライショーツ。

  • NEW セミハードロッドケース 185 LE904

    遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…

  • NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1

    ●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…