中部河川、野池レポート

2014.12.29

スタッフ 

CATEGORY :

バス

■時期 ・・・ 12月21日
■場所 ・・・ 五三川、野池
こんにちは、ラグゼスタッフの大津です。
今年も後僅かですね。
みなさん、今年はどんな年でしたか?
さて、今回は今年最後の釣行。
良型のバスを釣り、竿納めする事を目的として地元河川に行ってきました。
141226_ozu_01.jpg
前日に用意したロッドはメタル用にLUXXE ATS05 B68M Multi Mission “MEDIUM”、ダウンショット用にLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”、シャッド用にLUXXE ATS05 B68L B-Fine Master “VERSATILE”、ネコリグとスモラバ用にLUXXE ATS05 S66L FINE MASTER”SLACK MOTION”の計4本です。
釣行数日前に雪が降り、めったに積もる事がないのにかなりの積雪量でした。
なおかつ前日には冷たい雨が降り、最悪なコンディション。
釣行当日、たぶん水温も最低温度(4℃)になっていると仮定して、スローな展開になるだろ~と思いながらフィールドに向かいました。
朝の冷え込みを感じつつ水温を計ると、やはり4℃。
これは間違いなく冬パターンです。
そこで北風の影響を受けず、水深があるポイントを選択しました。
まずはLUXXE ATS05 S66L FINE MASTER”SLACK MOTION”を使用して、ネコリグでボトムを探ります。
ボトム着底後スローにズル引きし、時折ステイを入れます。
ズル引く際もなるべく移動距離を少なくして、細かく探ります。
この時期のバスはハイシーズンの様にルアーを追いかける事がなく、目の前にきたベイトを捕食する事が多いので、移動距離を少なくして狙います。
そして、ハードボトムをズル引きした瞬間にバイトがありました。
しかし、ショートバイトで掛ける事ができませんでした。
その後は、バイトがないのでLUXXE ATS05 B68M Multi Mission “MEDIUM”を使用して、メタルバイブでリアクション気味に狙いました。
リフト&フォールで狙うと、違和感がありフッキング。
しかし、掛かってきたのはギルでした。
一通り探りましたが反応がなく、ポイントを移動しましたが先行者がいて中々良いポイントに入る事ができません。
やっと入れる場所があり、再度冬バスを狙います。
入れた場所は五三川に隣接する野池です。
水深はなく、皿池。
ショアラインにはストラクチャーが多く、沖は泥フラットでした。
そこで北斜面のストラクチャー周りをLUXXE ATS05 S66L FINE MASTER”SLACK MOTION”を使用してネコリグで狙いましたが、バイトがありません。
そこで、リグをネコリグからスモラバにチェンジ。
今度はボトムに沈んでいるオダにスモラバを絡ませながら、ズル引きさせるとラインが走りました。
フッキングし、やりとり開始。
いきなり杭に巻かれてしまいましたが、数分後に外す事ができました。
慎重に寄せ、上がってきたのは今年を締めくくる良型な個体でした。
ここで満足することなく、次なる良型を狙いにいきましたが、バスから反応がないままストップフィッシングとなりました。
141226_ozu_02.jpg
今回はボトムを探る事がメインになるので、ボトム感知力に優れたLUXXE ATS05 S66L FINE MASTER”SLACK MOTION”をメインに使用しました。
今年も釣果レポートを観て頂いた皆さん、有難うございました。
来年も宜しく御願いします。
■場所:五三川、野池
■タックルデータ
ロッド:LUXXE ATS05 S66L FINE MASTER”SLACK MOTION”
ライン:フロロ 5lb.
ルアー:スモラバ(1/16oz)+ツインGテール

LUXXE STAFF

大津 乗彦

大津 乗彦Otsu Norihiko

所属エリア :

中部エリア

釣りジャンル :

バス

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW ホリゾンヘッド LGライト+G

    ホリゾンヘッドLGゆずりの薄刺し可能な上面フラットのキーパー形状。ウィードやスト…

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • APPAREL

  • NEW ロッドベルト LE124

  • NEW ハンドウォーマー2.0 LE701

  • NEW ギアバッグ LE326

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…

  • NEW ギアバッグ LE325

    ●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…