全日本バスプロ選手権西日本大会5位入賞!
2013.12.27
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 11月2日(土)、3日(日)
■場所 ・・・ 兵庫県 生野銀山湖
皆さんこんにちは、ラグゼスタッフの松村真樹です。
今回は11月2日(土)と3日(日)の二日間、兵庫県の生野銀山湖で開催されました「全日本バスプロ選手権西日本大会」で5位に入賞することができましたので、その模様を報告させていただきます。
生野銀山湖と言えば、日本屈指のハイプレッシャーレイクです。
アベレージサイズが非常に小さく、キーパーサイズのバスを如何にキャッチするかが勝負の分かれ目となります。
大会の一週間前にプリプラクティスを行いましたが、やはりキーパーをキャッチすることは難しく、厳しいトーナメントになることが予想されました。
【前日プラクティス】
前日のプラクティスで魚の濃いエリアだと感じたのは、湖の上流部に位置する出会い橋インターセクション周辺のエリアでした。
シャローからディープまで広範囲にバスが散っている感じがあり、広く探ると比較的簡単に口を使ってくれました。
その他のエリアも回ってみましたが、結局出会い橋インターセクション周辺以外ではバスからの反応がありませんでした。
そのため、翌日からの本番はこのエリア一箇所で粘りきることに決めて、プラクティスを終えました。
【大会初日】
抽選の結果、ファーストフライトが決定し、大船団になることが予想された出会い橋インターセクションエリアでしたが、難なく一番に入ることができました。
早速、水深3mにボートポジションを取ってキャストを開始しました。
狙うのは水深5mに沈む、立木周りです。
ロッドはLUXXE ATS05 S62UL-FINE MASTER”AIR MOTION”です。
2インチワームのダウンショットを底まで沈めてシェイクし、バスを誘うとすぐにバイトを感じたのでフッキングしました!
25cmを少し超えたキーパーサイズを、幸先良くキャッチすることに成功しました。
その後はバイトがなくなると、ワームカラーのローテーションを繰り返し、バスにワームを飽きさせないようにすることを心掛けました。
この日は同エリアで3本バスをキャッチすることができました。
検量の結果、3本で736gでした。
予想通りのローウエイトな大会となり、初日は3位に付けることができました。
【大会二日目】
この日のフライトは最終フライトであったため、大船団の出会い橋インターセクション周辺には入れないのでは?と不安なまま同エリアへ進みました。
やはり予想通りの大船団でしたが、皆さん快く前日のポイントに入れてくれて本当に感激しました。
しかし、この日は前日とは異なり、全くバイトがなく、時間だけが過ぎていきました。
周りの選手にもなかなかバスはヒットしていませんでした。
集中力を切らすことなくキャストを繰り返し、ようやくバスの反応を感じたのはトーナメント開始4時間後の11時を回ってからでした…。
前日と同じく2インチワームのダウンショットに、待望のキーパーサイズがヒットです!
慎重にやり取りして、ランディングも成功しました。
貴重な1本をキャッチしたことで、折れそうになっていた気持ちも少しは楽になり、再び集中してキャストを続けました。
しかし、この日は1本での検量で、236gで終了となり、表彰式の結果を待つこととなりました。
表彰式では100位の飛び賞から呼ばれ、トップ10の発表を残すのみとなりました。
なかなか自分の名前を呼ばれてず、ドキドキしながら発表を待ちました。
そして6位までの中に自分の名前がなく、最終的に5位でコールされてお立ち台に上がることができ、今年最後のトーナメントを良い成績で終えることができました。
今年一年間応援してくださいました皆さん、本当にありがとうございました!
■場所:兵庫県 生野銀山湖
■タックルデータ
<ダウンショット>
ロッド:LUXXE ATS05 S62UL-FINE MASTER”AIR MOTION”
リール:2000番スピニング
ライン:フロロ2lb.
フック:がまかつ ワーム329 ハンガーSF #8
がまかつ ワーム321 ファインカスタム #5
シンカー:ダウンショットシンカー1/16oz
ワーム:2インチワーム
<ネコリグ>>
ロッド:LUXXE ATS05 S61UL-FINE MASTER”SOLID SENSOR”
リール:2000番スピニング
ライン:フロロ2.5lb.
フック:がまかつ ワーム329 ハンガーSF #8
シンカー:ミサイルシンカー1/64oz
ルアー:がまかつ W.I.S. フラットストレート 3.75インチ
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
【がまかつフィールドテスター前西喜弘さんと須磨一文字へ】
皆様、こんにちは。 LUXXEプロスタッフ関根健太でございます。 現在、がまかつ…
2020.11.24
-
バス
晩秋の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.11.13
-
バス
秋の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.10.27
-
バス
晩夏の養老水系
皆様、こんにちは。 LUXXEスタッフ大津乗彦です。 9月に入り、気温と共に水温…
2020.09.18
-
タチウオ
【神戸・ポーアイ沖堤防太刀魚ワインド】
皆様、こんにちは。 LUXXEプロスタッフ関根健太でございます。 今シーズン2回…
2020.09.18
-
バス
初夏の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.08.17
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW フラッドライト LEFL1500
●バッテリー残量表示付き。●USB 出入力5V 1A。●20W白色COB LED…
-
VIEW
NEW キャップライト LEHL60
●バッテリー残量表示付き。●クイックオフ機能。(2 秒後以降に1 回押せばオフ)…
-
VIEW
NEW デジタルスケール 50kg LE121
●魚に優しい樹脂製グリップ。●電池交換用ドライバー。●簡易メジャー1m 付き。●…
-
VIEW
ラウンド 211
安定した姿勢を保ち、根掛かりしにくい形状は、ウィードエリアや漁礁の攻略に効果を発…
-
VIEW
NEW ホリゾンジグフック
様々なワーム・メソッドに対応する幅広いフックサイズバリエーション。表面処理には、…
-
VIEW
NEW アベンジスピン
誰もが簡単に使いこなせるスピナーベイトを作りたい。そんな想いで作られた“アベンジ…
-
VIEW
NEW キングコブラ
ヘビーワイヤーフックを搭載した、対カバー用ラバージグのキングコブラは、重心をヘッ…
-
VIEW
NEW キングコブラ ジグヘッド
ウィードからウッドカバーまでスリ抜けるストレスフリーな使用感。スライドフォールや…
SEARCH製品検索