JBTOP50 がまかつカップ
2012.10.30
CATEGORY :
■時期 ・・・ 10月5、6、7日 ■場所 ・・・ 茨城県 北浦、霞ヶ浦
こんにちは、SHINGOです。 10月に入り一気に秋が深まりましたね。 9月下旬から10月上旬は台風の影響もあり水の中も秋に変わったように思います。 これからは、バスフィッシングの最盛期です。 ターンオーバーもありますが、面白い釣りが出来そうですね。
私はJBTOP50最終戦『がまかつカップ』の為に霞ヶ浦に行ってきました。 今回の冠スポンサーは、私のスポンサー様でもあるので気合いが入ります。
この時期の霞ヶ浦は難しい… それは夏から秋へ季節が移行してく過程が緩やかでないからです。 今年は台風の影響で強制的に夏から秋に変わってしまいました。
「突然、今日から秋ですよ」と言われても困るでしょう? バスも困惑して付き場が変わったり、ルアーへの反応もすこぶる悪くなったと思います。
正直、私もパターンを見失いながら試合を展開していました。
前日のプラクティスは、台風の影響で殆どの選手が湖上に出られなかったと思う中を出てみました。 その為に私は、バスボートを降ろせて練習ができる場所を探して走りまわり、9時から15時まで実釣してみました(注・公式練習時間は16時まで)。 その結果、釣った数匹のバスから私は秋のバスに狙いを絞る事にしました。
JBTOP50の試合は金曜日、土曜日が予選です。 上位30名が最終日に駒を進めます。 その確立は約50%です。 トッププロの半分が決勝に残れないのです。
それでも優勝を目指します。
前日の練習から初日は、秋のエリアをランガンで広範囲に見て釣る事にしました。
LUXXE ATS05 B64UL B-Fine Master “MOVE”にSHINGO ベビーシャッド60DD(レモンライムチャート)とLUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM”に3/8ozスピナーベイトを軸にして、気になるスポットにLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master“CONTACT”にがまかつ ワーム329 ハンガーSF KGウィードレス #4を使ったカットテール 5インチ(スモーク)のネコリグ。 若しくは、LUXXE ATS05 S63L-FINE MASTER“QUICK MOTION”にがまかつ ワーム322 スリムスタイル #2にカットテール 4インチ(ブラウンペッパー)のダウンショットでフォローを入れます。 兎に角、バスの反応を見ながらです。 状況によってはクランク、SHINGOブレイドスクリューも織り交ぜる予定です。
スタートして私の秋の実績場所から入るもののバイトがありません。 それでも気にせず1か所20分以内で攻めて移動を繰り返します。 気が付けばバイトもないまま(注・何度かバイトらしいのはあったのですが…判断できない位の違和感程度なので)11時も過ぎて霞ヶ浦本湖まできています。 この頃になると「ノーフィッシュ」も脳裏をよぎります。
「ファーストブレイクに絡む何かに的を絞ったのが悪いのか?」
釣り方の修正を考えながらスピナーベイトを引いていると、カンッと何か生物的なバイトを感じました。 バイトのあった杭にBFのフォローのネコリグを入れると、着底と同時にラインが走ります。 BFなので巻き合わせで確実にフッキングします。 同時にロッドが絞られて重い引きが始まります。 この重くユックリの引きの感触はデカイバスの証拠。 もしくは、デカいキャットフィッシュです… 慎重に、慎重に突っ込みを耐えてランディングしたのは1400g台のナイスバス♪ 起死回生の一本を12時前にライブウィエルに入れました。 ここから快進撃と行きたいのですが、2時過ぎまでに2本の800g台を入れるに終わってしまいました。 そのまま長距離を一気に移動して帰着。
初日、3本で2694gの13位。 上位の数名以外は、渋い結果です。 私の感覚では20位前後かと思っていたので…台風の影響もかなりあったのだろうと思います。
翌日も同じように攻めます。 ただ、前日に良かったエリアに時間を少し掛けてのランガンで少しでも霞本湖で時間を使えるように走り回りました。 しかし、全くバイトなし… オブザーバーの方もびっくりです。 辛うじてワンバイトで600台を1本のみ。
本湖に勝負を掛けます。 本湖は雨。 しかも土砂降り。
「これは、活性が上がるかも…」
結果はキャットフィッシュが入れ食いで、バスのバイトはなし。 ずぶ濡れのまま帰着すると誰も濡れていません!
「雨は?」と聞くも、「まったく降ってないよ」との返事。 濡れ損か…。
2日目は1本で612g。 短日順位は42位。
これでは予選は無理だろうと思いましたが、なんと26位で予選突破。 どれほど、皆が釣れなかった事が分かります。
最終日は荒れ気味の天候。 スタートもままならない位に荒れていた中を勝負に出ます。 やはり、霞本湖で勝負です。 あまりにも釣れなさ過ぎで自分を見失いそうになりますが、最後まで自分らしく戦ったと思います。
風が強すぎて釣りにならない為か11時まで何の反応もありません。 スピナーベイトで風が当たるが、荒れ過ぎていないピンスポットの杭だけを2、3投しては移動を繰り返していました。 何度も「今日はダメだ…」と思いながら走り回っていました。
しかし、ついにプリプラでも入らない初めてやるエリアの杭に投げていたLUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM”に3/8ozスピナーベイトにバイトを感じました!! 瞬間に身体が勝手にフッキングをしていました。
荒れ気味の湖上であったので、強引に抜き上げたバスは1500g台とデカかったです。 これはロッドの感度重視が功を奏したと思います。
やり続けたかったですが、荒れた湖上でエレキを使い過ぎてパワーが落ちてバッテリー残量が低下。 この状態で釣りが出来るのは風裏しかなくなりました。 残り1時間位を戻りながら完全な風裏を探してスピナーベイトを投げていましたが、風裏では強すぎると感じました。
ふと手にしたのがラグゼLUXXE ATS05 B64UL B-Fine Master “MOVE”にSHINGO ベビーシャッド60DD(レモンライムチャート)。 少し丁寧にストップ&ゴーで引きながら攻めるとバイトが出たのですが、ポーズ時でリールのハンドルから手を離していたのでフッキングまでいかないでジャンプでバレてしまいました。
今大会最大のミスです… ただ、これで釣れると確信しました。
狙いは、ドックの壁です。 沖側から壁と水平を引く為に岸に投げて壁際、壁から30cm、壁から50cm、壁から1mと3投しバイトが無ければ移動しながら会場に向いました。
12時30分にポーズ時にコンッという明確なバイトが出ました。 巻き合わせをするもただ重いだけです。 一気に抜き上げてみると可愛いサイズのバスでした。
「これは、ノンキ―(注・ノーキーパーサイズの25cm以下)」かと思う程に可愛い。
しかし、一応キーパースケールに乗せると「25.2cm」キーパーありました。 推定200g台。 同じ壁でもう1本釣りましたがこれは「24.8cm」でノンキーでした。 時間があれば…。
帰着ギリギリまでやって2本のみでウエイン。
最終日2本で1752g、短日順位は14位。 3日間の総合成績は22位。
台風で見失いながらの試合でしたが、『がまかつカップ』で決勝まで残れただけで良しとします。 来年は頂点を狙います。
さらに、最終戦を終えて2012年度の総合年間順位は30位。 これは、無条件での残留を意味します。 来年度もTOP50でATS05シリーズを相棒にA・O・Yを狙います。
宜しくお願いします。
■場所: 茨城県 北浦、霞ヶ浦
■タックルデータ ロッド:LUXXE ATS05 B64UL B-Fine Master “MOVE” LUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM” LUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT” LUXXE ATS05 S63L-FINE MASTER“QUICK MOTION” ルアー:SHINGO ベビーシャッド60DD(レモンライムチャート) SHINGO ブレイドスクリュー フック:がまかつ ワーム329 ハンガーSF KGウィードレス #4 がまかつ ワーム322 スリムスタイル #2 その他:カットテール 5インチ(スモーク) カットテール 4インチ(ブラウンペッパー)
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
バス
[松村 真樹]7月の野尻湖釣行
皆さんこんにちは。ラグゼ スタッフ松村真樹です。 7月3日(日)、4日(月)の2…
2022.07.25
-
バス
[礒村 雅俊] BAIT 2022 第2戦 トータル2位!!
BAIT 2022 第2戦 2日目。 5本/8700gを持ち込めて、トータル2位…
2022.07.19
-
バス
[テスター釣行] 優勝!!琵琶湖バスプロトーナメント「B.A.I.T.」第1戦
[礒村雅俊Facebookより] 今回のBAITは、プラクティスを火曜日〜金…
2022.03.14
-
バス
NBCチャプター兵庫第5戦優勝
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月31日(日)に兵庫県東条…
2021.11.01
-
バス
JB2東条湖第1戦 5位入賞
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月24日(日)に兵庫県東条…
2021.10.25
-
バス
梅雨真っ只中の野尻湖釣行
みなさんこんにちは。ラグゼスタッフの松村真樹です。 7月5日(日)、6日(月)の…
2021.07.30
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル B4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
ラグゼ アベンジ
多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…
-
VIEW
ラグゼ イフリート
ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
NEW ラフィン 170
ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…
-
VIEW
NEW アベンジミノー 170
このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…
-
VIEW
NEW ワーム 333
ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…
-
VIEW
NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009
-
VIEW
NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010
●軽量で丈夫なドライショーツ。
-
VIEW
NEW セミハードロッドケース 185 LE904
遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…
-
VIEW
NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1
●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索