大活躍のATS05シリーズ!
2012.09.25
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 8月31、1、2日 ■場所 ・・・ 徳島県 旧吉野川
皆さんこんにちは。 ラグゼスタッフの「ありぼん」こと有里 拓です。 先日徳島県旧吉野川で行われましたTOP50第4戦参戦をレポート致します。
8月31日から9月2日にかけての旧吉野川。 灼熱の徳島県はまだまだ夏でした。 今年は例年に比べウィードが極端に少なくバスが付けるストラクチャーが極端に減り、限られたストラクチャーを選手が叩くことにより非常にプレッシャーの高い状況でした。 それに加えてタイダルリバーである旧吉野川の増減水によりバスのポジションがリアルタイムで変わり、過去に例がないほど難しい試合になりました。
あらゆる状況に対応するためにかなりの日数プラクティスに入りましたが、掴めたり 掴めなかったり…リアルタイムで変化する旧吉野川の恐ろしさだけ人一倍感じる練習 となりました。
[試合初日] 初日は減水状態。 減水すると岸沿いのストラクチャーがすべて干上がり個人的にはすごく苦手としていました。 中流域にある橋脚、堰跡、岩などの細かいストラクチャーをLUXXE ATS05 S64L FINE MASTER“ACTIVE SHAKE”を使用した1/32ozのネコリグを中心に攻めましたが、人気エリアのため他の選手からのマークも厳しく想像以上に厳しい展開となり、リミットメイクすらできない4匹2690gで28位という上位を目指すには厳しいスタートとなってしまいました。
[2日目] 後がなくなったことと、この日は満水日だということでエリアを決めず練習でよかっ たところを釣っていく作戦に。 運良く朝イチ1投目にLUXXE ATS05 B610MH-MULTI MISSION“MEDIUM HEAVY”を使用しスカートユニットを組み合わせたテキサスリグでキャッチすることができ、落ち着いたところで上流に釣り上がっていきました。 ここで吸い込まれるように入ったポイントは自身が昨年度の旧吉野川の試合で3位に入ることができた思い出の場所の島と堰跡でした。 前年度の入賞ポイントだけに他の選手からのマークが厳しく、練習での感触が今ひとつだっただけに敬遠していましたが、ここにきて爆発! LUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”でのベイトフィネス、2.7gのスモールラバージグを流れに乗せ、堰跡に文字通りコンタクトさせるようにナチュラルドリフトさせ速攻2本キャッチ。 次にLUXXE ATS05 B68ML-CRANK MASTER“SHALLOW”を使ったシャロークランクの早巻きで2本。 朝イチのと合わせてあっさりリミットメイク。 そこからこのポイントには確実に回遊してくると確信し、粘りの釣りを展開。 スモラバで数少ないバイトをモノにしていき、最後にクランクでキッカーフィッシュを入れることに成功。 なんとこの日は5695gでトップウェイトでした。 流れの中の魚はコンディションがよく、助かりました。 暫定順位も大幅にジャンプアップし7位。 表彰台を狙える位置につけることができました。
[最終日] こうなると前日と同じポイントに賭けるしかなく朝から粘りの回遊待ちの釣り。 早々に1本キャッチしリズムに乗るとコツコツと追加してリミットメイク。 しかし、バスのポジションが若干変わっているのと前日に比べ明らかにサイズが小さいことで苦戦。 迫り来る終了時間を感じ始めた時間帯、スモラバにバイト! 今までにない引きにLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”がバットから絞り込まれ緊張が走ります!! しかし、ATSシリーズの抜群のトルクにより無事キャッチ!!!
ネットインしたのは明らかな50オーバー。 思わず歓喜の雄叫びを上げてしまいました。 最後にもう1本入れ替えてタイムアップ。 奇跡の50オーバーのおかげでウェイトもジャンプアップし5360gでなんとこの日もトップウェイト! しかもうれしいことにそのバスが2032gで今大会のビッグフィッシュ賞をいただきました。 そして順位も上がり最終成績は3位。
初日のスロースタートからなんとか表彰台まで届くことができました。
今回最も活躍したロッドは間違いなくLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master“CONTACT”です。 キーとなったスモラバはベイトフィネスで使用するには難しく、バイトがあってもしっかりとフッキングしないとミスを連発する繊細なルアー、つまりタックルバランスひとつで釣果が大きく変わるルアーです。 その中でこのロッドは素晴らしいバランスで作られており、繊細さと操作性の良さだけではなく、確実にフッキングできるパワーとトルクを兼ねそろえています。 ストラクチャー相手にルアーを操作するのに抜群のパフォーマンスを発揮するこのロッドは自分の釣りにおいてなくてはならない存在です。 ベイトフィネスのロッドでお悩みの方にはおすすめ。 おそらく次戦の霞ヶ浦水系でも活躍間違いなしのロッドでしょう。
次の試合もATS05シリーズで連続入賞ができるようがんばります!
■場所: 徳島県 旧吉野川
■タックルデータ [スモラバ用] ロッド:LUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT” リール:コスギワークスチューン ライン:shooter 7lb. ルアー:2.7gスモラバ with ボトルシュリンプ3インチ
[クランク用] ロッド:LUXXE ATS05 B68ML-CRANK MASTER“SHALLOW” リール:ローギア ベイトリール ライン:FCスナイパー 12lb. ルアー:ナックル60 フック:がまかつ トレブルRB ミディアム #5
[テキサスリグ用] ロッド:LUXXE ATS05 B610MH-MULTI MISSION“MEDIUM HEAVY” リール:ハイギア ベイトリール ライン:shooter 14lb. ルアー:3.5インチホグ系ワーム 8.8gテキサス フック:がまかつ ワーム321 バルキースタイル 1/0 その他:スカートユニット 0.9mm グリパン/ゼブラグリパン
[ネコリグ用] ロッド:LUXXE ATS05 S64L FINE MASTER“ACTIVE SHAKE” リール:スピニング 2000番 ライン:FCスナイパー 4lb. ルアー:1/32ozネコリグ フック:がまかつ ワーム329 ハンガーSF ♯4
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
【がまかつフィールドテスター前西喜弘さんと須磨一文字へ】
皆様、こんにちは。 LUXXEプロスタッフ関根健太でございます。 現在、がまかつ…
2020.11.24
-
バス
晩秋の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.11.13
-
バス
秋の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.10.27
-
バス
晩夏の養老水系
皆様、こんにちは。 LUXXEスタッフ大津乗彦です。 9月に入り、気温と共に水温…
2020.09.18
-
タチウオ
【神戸・ポーアイ沖堤防太刀魚ワインド】
皆様、こんにちは。 LUXXEプロスタッフ関根健太でございます。 今シーズン2回…
2020.09.18
-
バス
初夏の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.08.17
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW フラッドライト LEFL1500
●バッテリー残量表示付き。●USB 出入力5V 1A。●20W白色COB LED…
-
VIEW
NEW キャップライト LEHL60
●バッテリー残量表示付き。●クイックオフ機能。(2 秒後以降に1 回押せばオフ)…
-
VIEW
NEW デジタルスケール 50kg LE121
●魚に優しい樹脂製グリップ。●電池交換用ドライバー。●簡易メジャー1m 付き。●…
-
VIEW
ラウンド 211
安定した姿勢を保ち、根掛かりしにくい形状は、ウィードエリアや漁礁の攻略に効果を発…
-
VIEW
NEW ホリゾンジグフック
様々なワーム・メソッドに対応する幅広いフックサイズバリエーション。表面処理には、…
-
VIEW
NEW アベンジスピン
誰もが簡単に使いこなせるスピナーベイトを作りたい。そんな想いで作られた“アベンジ…
-
VIEW
NEW キングコブラ
ヘビーワイヤーフックを搭載した、対カバー用ラバージグのキングコブラは、重心をヘッ…
-
VIEW
NEW キングコブラ ジグヘッド
ウィードからウッドカバーまでスリ抜けるストレスフリーな使用感。スライドフォールや…
SEARCH製品検索