釣り東北取材プラクティス

2012.09.18

スタッフ 

■時期 ・・・ 8月26日 ■場所 ・・・ 山形県 鶴岡市

釣り東北さんから秋にリリースされるSALT STAGEの取材のプラクティスで日本海側山形の鶴岡市に行ってきました。 近日発売になるVol.2ではカサゴをメインターゲットとしましたが、今回のお題はキジハタです。

120905_kano2_02.jpg

お隣新潟県では非常に盛んで人気のロックフィッシュターゲットではありましたが、これまで新潟県が北限とされており、実際山形では釣果は極々稀なことでした。 しかし、ここ数年、地元の仲間と協力しようやくパターンが掴めてきました。 まだまだ、その年により個体数やサイズにバラつきはあるものの充分にゲームターゲットになり得るところまできたように感じています。

さて、今回の釣行では過去最高の1日二桁越え、11匹のキジハタをキャッチする事が出来ました。

120905_kano2_01.jpg

サイズは20cm前後と小型が多いのが今年の傾向に思います。 しかし、ベイトとなるアオリイカの新仔の発生が良いため、シーズン終盤にはサイズアップも狙えるのではないかと期待しているところです。

120905_kano2_03.jpg

今回使用したタックルはLUXXE Coastline 岩鬼FII S80MH-RFにボトムノッカーオフセット12g-#1+グラスミノーLで、特に今回はボトムを完全に切ったスイミングに好反応でした。

シーズン終盤まで徹底的に東北のキジハタを追求していきたいと思います。

120905_kano2_04.jpg

■場所:山形県 鶴岡市

■タックルデータ ロッド:LUXXE Coastline 岩鬼FII S80MH-RF リール:セルテート フィネスカスタム2506 ライン:SUFIX832 0.8号+フロロ12lb. フック:がまかつ ボトムノッカー・オフセット 12g-#1 リグ:ジグヘッドリグ ルアー:グラスミノーL

LUXXE STAFF

鹿野 栄健

鹿野 栄健Kano Eiken

所属エリア :

東北エリア

釣りジャンル :

ライトゲーム&ロックフィッシュ

タイラバ

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ ショアゴリラR

    近海の大型回遊魚に照準をあわせたショアプラッギングモデル。ブランク全層に「TOR…

  • ラグゼ ランディングポール

    ショアキャスティングゲームにおいて必要不可欠なツールであるランディングポール。ラ…

  • HOOK

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW アシストフック 陸ジグミディアム

    ショアジギングシーンにおいて、バイトがあったにも関わらずフッキングに至らない原因…

  • NEW アシストフック ロングスナイパー

    タチウオパターンにて多用するロングジグに最適なアシストラインレングス。ブリ・メジ…

  • NEW アシストフック サワラスナイパー

    サワラジギング専用アシストフック。鈎はサワラの噛みつき型バイトに強いロングシャン…

  • APPAREL

  • NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009

  • NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010

    ●軽量で丈夫なドライショーツ。

  • NEW セミハードロッドケース 185 LE904

    遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…

  • NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1

    ●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…