夜は涼しくなっているのでパターンが変わっている
2012.09.11
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 8月18日、19、22日 ■場所 ・・・ 岐阜県 大江川、津屋川、五三川
こんにちは、ラグゼスタッフの大津です。 盆も過ぎ秋めいた空が多くなってきましたね。 けど昼間はまだまだ暑く、秋の入れ食いが待ち遠しい季節です。 そんな中今回も中部河川陸っぱりに行ってきました。
前日に用意したロッドは 巻物用にLUXXE ATS05 B68ML-CRANK MASTER“SHALLOW” テキサス・ヘビダン用にLUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM” ダウンショット用にLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master“CONTACT” ネコリグ用にATS05 B68L B-Fine Master “VERSATILE” の計4本を選択。
釣行日は毎度ながら雲一つない快晴。 河川の状況は、雨が降らない日が続いており減水しています。
18日 今回も狙う場所は水通しとシェード。 まずは水が動いている水門の壁際にLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master“CONTACT”を 使用してダウンショットをキャスト。 するとフォール中にバイトがあり釣る事に成功しました!
後が続かないので今度は川幅が狭くなっているポイントに移動し、ATS05 B68L B-Fine Master “VERSATILE”でネコリグを護岸沿いにあるオーバーハングにキャスト。 キャスト後シェードになっているオーバーハングと護岸沿いのボトムをズル引き。 サイズは小さいものの連続で釣る事ができましたがその後は良型のバスと出会えないままストップフィッシング。
19日 この日は昼からの釣行で前日と同様のポイントを回るものの全く反応がありません。 やはり盆からのプレッシャーでバスの活性も低いのか?ただ単に連日の暑さで食い気がないのか? 盆を過ぎたあたりから徐々にパターンが変わる経験を何度もしているので、何カ所か移動し広く浅く色々な釣り方で探っていきます。
そして、最下流部にある橋脚でLUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM”でショートヘビーダウンショットをキャスト後着底させスイミングさせると、ロッドから伝わるルアーの重みが消えました! フッキングした瞬間、すぐに良型のバスと思い慎重にやりとりし、後一歩という事で痛恨のミス… 再度キャストしスイミングさせるとスーとラインが走り再びHIT! 釣る事が出来たが、先程良型のバスを見ているのやはり物足りません。
再度2本目の橋脚を同アクションでいます。 するとまたまたバイト!!
これもすぐに良型と感じやりとり開始したものの、やりとり中に無念のフックアウト。 バイトした瞬間、手前に走っていたので慌ててフッキングしてしまったことが外れた原因とすぐに気づき、再度同じポイントにキャスト。 数投目手前にラインが走り、今度はラインスラッグをとりフッキング。 今度はフッキングが確実に決まり見事釣る事に成功♪
やはり盆過ぎから日中は暑いが夜は涼しくなっているのでパターンが変わっているようです。 今まではシェードにキャストし、フォールか着底と同時にバイトがありましたが、水温が下がりつつありますので、夏の場所で秋のパターンを加える事で反応してくれます。
22日 この日は少し時間が空きましたので短時間勝負。 いつもながら水通しとシェードをLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”でダウンショットをキャスト。 水門付近で数匹釣る事が出来ましたたが納得のいくサイズではありませんでした。 そこで水通しが良いポイントに移動。 リグを対岸の杭にキャストするやいなや手前にラインが走りました! ラインスラッグをとりフッキングした瞬間すぐに強烈な引き!! これは納得のいくサイズと思い慎重にやりとりし釣る事が出来たと同時にストップフィッシング。
さてここでLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”を選択した理由を説明させて頂きます。 まず狙いたいポイントが対岸にある杭とブッシュ。 このスタラクチャー周りで釣れる事が多い為、すぐにストラクチャーから離す事が出来るロッドパワーが必要なこと。 ストラクチャーから離した後も流れがあり、バスの引き+流れに負けないロッドパワーが必要なこと。 そして最後に足元にあるウィードを乗り越えないとバスを手にする事が出来ないこと。 ロッドパワーがないとウィードに潜られてしまうので、ロッドパワーが必要。
これらの条件を攻略できるロッドこそがLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master“CONTACT”
そして最後に週末は数多くのアングラーが訪れていますので食わせの釣りが出来るベイトフィネスロッドが必要になります。 オープンウォーターであればLUXXE ATS05 B68L B-Fine Master “VERSATILE”やLUXXE ATS05 B64UL B-Fine Master “MOVE”を使用しますが、今回の様にさまざまな条件をクリアーしないといけない場面が多い陸っぱりにはLUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT”が必要になってきます。
■場所:岐阜県 大江川、津屋川、五三川
■タックルデータ ロッド:LUXXE ATS05 B68L B-Fine Master “VERSATILE” ライン:フロロ 7lb. ルアー:スワンプムーヴァーJr フック:がまかつ ワーム318 ワッキー
ロッド:LUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM” ライン:フロロ 10lb. ルアー:リトルレインズホッグ フック:がまかつ ワーム318 ワッキー
ロッド:LUXXE ATS05 B70ML B-Fine Master “CONTACT” ライン:フロロ 7lb. ルアー:Gテールサターン フック:がまかつ ワーム321 ファインカスタム
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
バス
[松村 真樹]7月の野尻湖釣行
皆さんこんにちは。ラグゼ スタッフ松村真樹です。 7月3日(日)、4日(月)の2…
2022.07.25
-
バス
[礒村 雅俊] BAIT 2022 第2戦 トータル2位!!
BAIT 2022 第2戦 2日目。 5本/8700gを持ち込めて、トータル2位…
2022.07.19
-
バス
[テスター釣行] 優勝!!琵琶湖バスプロトーナメント「B.A.I.T.」第1戦
[礒村雅俊Facebookより] 今回のBAITは、プラクティスを火曜日〜金…
2022.03.14
-
バス
NBCチャプター兵庫第5戦優勝
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月31日(日)に兵庫県東条…
2021.11.01
-
バス
JB2東条湖第1戦 5位入賞
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月24日(日)に兵庫県東条…
2021.10.25
-
バス
梅雨真っ只中の野尻湖釣行
みなさんこんにちは。ラグゼスタッフの松村真樹です。 7月5日(日)、6日(月)の…
2021.07.30
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル B4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
ラグゼ アベンジ
多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…
-
VIEW
ラグゼ イフリート
ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
NEW ラフィン 170
ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…
-
VIEW
NEW アベンジミノー 170
このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…
-
VIEW
NEW ワーム 333
ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…
-
VIEW
NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009
-
VIEW
NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010
●軽量で丈夫なドライショーツ。
-
VIEW
NEW セミハードロッドケース 185 LE904
遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…
-
VIEW
NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1
●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索