梅雨の吉井川釣行

2012.07.31

スタッフ 

CATEGORY :

バス

■時期 ・・・ 6月30日 ■場所 ・・・ 岡山県 吉井川

6月30日、梅雨の真っ最中、岡山県吉井川へ行って来ました。 当日は雨。 さらに午後からは酷くなるという天気予報だったので、早々と準備をしてスタートフィッシング。

まずビッグバスが釣れる実績の高いJR鉄橋の橋脚へ向かいました。 ルアーはお気に入りのがまかつ W.I.S. フラットストレート 5.5インチをノーシンカーリグで使用。

120726_matsumura_01.jpg

全ての橋脚へキャストしましたが無反応・・・。

橋脚エリアから少し上流にあるテトラエリアへ移動し、テトラの隙間にがまかつW.I.S. フラットストレート 5.5インチを送り込むこと数投目、「ゴン!」と明確なバイトを感じ渾身のフッキング! キャッチしたのはグッドコンディションのバスでした。

120726_matsumura_02.jpg

さらに同じエリアで粘り、1本追加しましたが後が続かず・・・。

雨も酷くなり、徐々に濁りも入ってきたため長く釣りをする事はできないと判断。 ラストは下流エリアで勝負することにしました。 ルアーはスモールラバージグ。 オーバーハングの下に滑り込ませるとすぐに答え返ってきました!

120726_matsumura_03.jpg

50UPには届かないものの40センチ後半のグッドサイズ! ここで雨もますます酷くなりストップフィッシング。

120726_matsumura_04.jpg

吉井川のポテンシャルはこんなものではないのですが・・・。 梅雨真っ最中、増減水が激しく厳しい吉井川でした。 納得のいく釣果ではなかったので近々リベンジします!

■場所: 岡山県 吉井川

■タックルデータ <ノーシンカーリグ> ロッド:LUXXE ATS05 B64UL B-Fine Master “MOVE” リール:ベイトリール(ベイトフィネスチューン) ライン:フロロ 6lb. ルアー:がまかつ W.I.S. フラットストレート 5.5インチ      ウォーターメロンシード ブラック フック:がまかつ ワーム329 ハンガーHD #4

<スモールラバージグ> ロッド:LUXXE ATS05 S64L FINE MASTER”ACTIVE SHAKE” リール:スピニング 2000番 ライン:4lb. ルアー:スモールラバージグ2.3g+2インチワーム

LUXXE STAFF

松村 真樹

松村 真樹Matsumura Masaki

所属エリア :

関西エリア

釣りジャンル :

バス

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • NEW ワーム 333

    ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…

  • APPAREL

  • NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009

  • NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010

    ●軽量で丈夫なドライショーツ。

  • NEW セミハードロッドケース 185 LE904

    遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…

  • NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1

    ●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…