JBTOP50のプリプラ開始!
2012.07.16
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 6月23日から7月2日 ■場所 ・・・ 福島県 桧原湖
■時期 ・・・ 6月24日 ■場所 ・・・ 福島県 曾原湖
こんにちは、SHINGOです。 6月23日から梅雨の中を桧原湖と曾原湖へ行ってきました。 ここの朝・晩は早春のような気候で、朝の気温が5℃から7℃と関東にいるような恰好だと非常に寒いです。 久しぶりの桧原湖は大好きな湖に一つ。 今日からJBTOP50のプリプラが開始です。
初日なので、溺愛するタックルとルアーで湖全体を見てまわります。 ここはスモールマウスバスがメインとなるので、タックルはLUXXE ATS05 S70ML-SM MASTER“CAROLINA”にSHINGOスクリュー60、65を使い釣っていきます。 まぁ、「いつもと同じタックル」です。
スポーニングシーズンなのでバスの魚影は濃く、バンク沿いを流しているだけでポロポロと釣れていきます。
サイズも30cm前後の元気がいいサイズ。 引きも強く、何度もジャンプをして最高のファイトができます。 結局、このタックルでの釣りが最後まで有効であったのですが…。 しかし、季節が移り変わりパターンが変わってしまうかもしれませんが、試合をしながらアジャストしてみたいと思いました。
翌日は、NBC福島チャプターが曾原湖で開催されたので参加してきました。 私の中にある震災復興イベントの一つであり、少しでも元気と笑顔を分けられればと思い参加して盛り上げてきました。 また、8月5日は『南三陸町歌津田の浦漁港での釣りイベント』にスタッフとして参加します。 (http://www.minamisanriku-umi.net/fishing/index1.html) 興味のある方は是非参加して頂きたい。
さて、曾原湖は桧原湖の隣にある小さめの湖です。 ここに50名の参加者が集まりました。 昨年が27名の参加であったのでとても嬉しかったです。 (注:ちなみに昨年も参加し私は3位でした)
私も含め、参加者全員が今年も開催できる事に感謝しつつ、和気あいあいとスタートしていきます。 私はここでもLUXXE ATS05 S70ML-SM MASTER“CAROLINA”にSHINGOスクリュー60、65を使い釣っていきます。 曾原湖は9割がスモールマウスバスと1割がラージマウスバスという湖です。 3本のリミットも難しい湖でもあります。
昨年と同じように福島県在中のK氏と一緒にまわっていきます。 また、昨年と同じ様に釣り場で会う方々に挨拶をし、笑いを提供しながら釣っていきました(笑)。 “笑う門には福来る”作戦です。
すると、キーパーサイズのスモールマウスバスが釣れました。
すると、キーパーサイズのスモールマウスバスが釣れました。 次に、ドラマのようなデカいラージが釣れました。 SHINGOスクリュー60をデカいラージが食う瞬間を二人で見たのは、とても興奮しまし た。 ファイトも凄く、何度もATS05シリーズがひん曲がった程の大物です。 相方のK氏の方が興奮していました。 興奮が冷めないうちにスモールを追加してリミット達成。 あっと言う間にウエインの時間となりドキドキの検量をして2110gというウエイト。 成績は5位。
何とかお立ち台に乗り、私の復興支援の思いを伝えました。 また来年も参加したいと思います。
その翌日からは桧原湖で練習をしてました。 なんとか、LUXXE ATS05 S70ML-SM MASTER“CAROLINA”で結果に繋げたいと思います。
■場所:福島県 桧原湖 福島県 曾原湖
■タックルデータ ロッド:LUXXE ATS05 S70ML-SM MASTER“CAROLINA” リール:2500番台 ZPI 最終テストハンドル(トリプルハンドル手裏剣) ライン:東レ バウオブレイド 06号 東レ スーパーフィネス 6lb. リグ:SHINGOワンダー65(オーロラプローブルー) SHINGOダブルスクリュー60、65(チャートカラー) フック:がまかつ トレブルRB ミディアムヘビー #10
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
バス
初冬の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.12.28
-
バス
晩秋の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.11.13
-
バス
秋の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.10.27
-
バス
NBCチャプター兵庫最終戦準優勝
皆さんこんにちは!ラグゼスタッフ松村真樹です。 9月20日(日)私のホームグラウ…
2020.09.29
-
バス
晩夏の養老水系
皆様、こんにちは。 LUXXEスタッフ大津乗彦です。 9月に入り、気温と共に水温…
2020.09.18
-
バス
JB2東条湖シリーズ第3戦3位入賞
皆さんこんにちは!ラグゼスタッフ松村真樹です。 9月6日(日)に兵庫県東条湖で開…
2020.09.16
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW フラッドライト LEFL1500
●バッテリー残量表示付き。●USB 出入力5V 1A。●20W白色COB LED…
-
VIEW
NEW キャップライト LEHL60
●バッテリー残量表示付き。●クイックオフ機能。(2 秒後以降に1 回押せばオフ)…
-
VIEW
NEW デジタルスケール 50kg LE121
●魚に優しい樹脂製グリップ。●電池交換用ドライバー。●簡易メジャー1m 付き。●…
-
VIEW
ラウンド 211
安定した姿勢を保ち、根掛かりしにくい形状は、ウィードエリアや漁礁の攻略に効果を発…
-
VIEW
NEW ホリゾンジグフック
様々なワーム・メソッドに対応する幅広いフックサイズバリエーション。表面処理には、…
-
VIEW
NEW アベンジスピン
誰もが簡単に使いこなせるスピナーベイトを作りたい。そんな想いで作られた“アベンジ…
-
VIEW
NEW キングコブラ
ヘビーワイヤーフックを搭載した、対カバー用ラバージグのキングコブラは、重心をヘッ…
-
VIEW
NEW キングコブラ ジグヘッド
ウィードからウッドカバーまでスリ抜けるストレスフリーな使用感。スライドフォールや…
SEARCH製品検索