鉄板ポイント
2012.06.28
スタッフ
CATEGORY :
ー
■時期 ・・・ 6月中旬 ■場所 ・・・ 京都府 宮津 小規模サーフ
梅雨真っ只中ですが、皆様良い釣りをされておられますか?
僕は基本雨がキライなので、どうしてもこの時期は億劫になってしまいます。 ですが先日、ある大先輩との話題の中で、 「こんな日はあの場所良いんじゃない?明日にでも行ってみたら?」 って話になったのです。
そういえば、最近では行くことの無かったポイント…
”特定の条件が揃わないと釣果は期待できけど、条件が揃うと鉄板のポイントになる”
っていう、いわゆる「小場所」ってトコですね。 どなたにでもそんな場所が幾つかあると思います。 当日は条件も完璧に揃っていて、雨も上っていたので短時間勝負で出かけました。
本当に久しぶりに行く場所なので、凄く懐かしい気分に浸りながらタックルをセット。
こんな場所は個体数も多くなく1つのバイトを大切にしたいので、使用するミノーのフックを入念にチェック。 そしてロッドはLUXXE Saltage REFLEX LEOZA 94M “CONTACT” MASTERをチョイス。
ポイントに慎重に慎重にアプローチして、3投目。 結果はすぐに出ました!
ゴゴンというアタリと同時に派手なエラ洗い。 しかしがまかつ トレブルRB ミディアム #6がシッカリと刺さりきっているので完璧にホールド。 あとはレバーブレーキを使ってラインテンションを調整しながらエラ洗いさせないように誘導。 LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 94M “CONTACT” MASTERはレバーブレーキリール対応のグリップになっているので非常に扱いやすいですし、 キャストもすごく楽です。操作性のよさが非常に魅力的です! 手前の沈みテトラもレバーで回避して無事にランディング成功。
サイズはそこそこですが、キレイな魚体の1本に大満足♪
さらにもう1本!
とこの後10分ほどキャストしましたが、アタリはありませんでした。 入念にフックのチェックをしておいて良かったな~と思いました! 丁寧かつ的確なやり取りと、フックの重要性を再認識。 特にバラシの要因の大きなひとつは、やはりフックにあると思います。
ここで雨が降ってきたので急いで納竿しました。
忘れていたシーズナルパターンを思い出させてくれて、貴重な1本を釣らせていただいた偉大な先輩に感謝です♪
■場所: 京都府 宮津 小規模サーフ
■タックルデータ ロッド:LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 94M “CONTACT” MASTER リール:トーナメント ISO-Z 3000LBD ライン:12号 ルアー:グース125F フック:がまかつ トレブルRB ミディアム #6
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
ショアジギング&キャスティング
2020年ラストスパート 雪中釣行
2020年ラストスパート 雪中釣行 今年は雪の降り始めが早かったので、年末の釣行…
2021.01.25
-
ショアジギング&キャスティング
ビッグルアーで仕留めるランカーシーバス
秋のハイシーズンのピークを過ぎて、気温が下がり水温も落ちてくる頃になると、大きい…
2021.01.22
-
ショアジギング&キャスティング
ウェイトの乗った 初冬のランカーシーバス
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 冷たい雨が降り、少し冬の雰囲…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
晩秋ナイトゲーム
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 11月下旬と言えば、例年であ…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
デイゲーム そろそろ終盤
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 晩秋とはとても思えないような…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
ハイシーズン満喫 爆釣デイゲーム
前回のレポートとは打って変わって、今回は11月とは思えない汗ばむほどの陽気でドピ…
2020.11.27
SEARCH製品検索