河口湖で行われたJBマスター戦に参戦
2012.05.12
CATEGORY :
■時期 ・・・ 4月25日、26日 ■場所 ・・・ 山梨県 河口湖
こんにちは、SHINGOです。4月に入り、バスフィッシングも本格化ですね。 私もJBの試合が続き各地で転戦しています。 4月中旬の12日から埼玉を出発し、河口湖で行われたJBマスター戦に参戦。 そのまま四国は高知県へ移動してJBTOP50の試合に参戦。 さらに25日に河口湖へ戻りJB河口湖Bの試合をしてきました。
その時のJB河口湖Bの試合で3位に入賞しました。 久しぶりのお立ち台です。LUXXE ATS05で獲った結果です。嬉しさも一塩です。
その時の話をしたいと思います。
25日は練習日で湖上を走り回ってバスの状態を見て回りました。 回りながら14日、15日で行われたJBマスター河口湖での記憶とを比較をしていると、前回と比べネイティブの2kg前後のデカイ奴と1kg前後のバスや300g前後のネイティブバスが多く見えるようになっていた。 湖畔には桜が八分咲きで、春の陽気に誘われベイトも多く見えるようになり、良い方向へ変わっていました。 ただ、バスはナーバスになっているのかなかなかルアーに反応してくれません。。
そこで使用するタックルは、LUXXE ATS05 S70ML-SM MASTER“CAROLINA”に決定。溺愛するブレイドスクリュー67をセットし広範囲から攻めていき、ピンスポットで食わせられるか試行錯誤すると、単発ではあるが反応するバスと遭遇しできたので明日の試合はこれをメインでやる事に決めました。 また、追いかけてくるバスにはフォローとしてLUXXE ATS05 S61UL-FINE MASTER“SOLID SENSOR”のダウンショットを用意しました。
26日は小雨の降る少し肌寒い中で試合はスタートしました。
スタート後はプラでバスの多く見えたハワイエリアへ向かい、KBH前(河口湖ボートハウス)をファーストエリアとしました。 (実はKBHで『SHINGOガイド&クリニック』を行っており、その関係でこの周辺のバスには精通しているんです♪) 遠目からサイトしているとスポーニングを意識した1㎏前後のバスがウロウロしているのを発見! そこでブレイドスクリュー67をロングキャスト!!。 5キャスト目で1㎏アップのナイスバスをキャッチ!!!
釣れる時はこんなものです(笑) 何気なくシャロー側を見るとバスが一杯いました。
「100匹はいるぞ?」
どうやら、河口湖名物の放流バスが放されたみたいです。 サイズも悪くないのでサイトで放流バスを狙いリミットを揃えてから入れ替えの作戦に切り替えました。
しかし、放流バスとはいえこれがなかなか釣れません。。。
手惑いながらそれでもなんとかポツポツと釣っていきます。 ダウンショットでサイトをしながら丁寧にアプローチしていくとパクッとバイトはしますが吸い込む力が弱いので超繊細でソフトなティップのロッドを使っているかいないかで差が出たように思います。
周りは掛けてもバラすシーンを何度も見たので恐らく間違いないでしょう。 LUXXE ATS05 S61UL-FINE MASTER“SOLID SENSOR”のティップが他の選手との差に繋がったと断言できます!
プロの試合は精神的な部分が結果を大きく左右します。バラすとリズムが狂って自滅する事も多いですが… 今回はミスも少なく誰よりも早くリミットを揃える事が出来ました♪
後は、入れ替えです。 一気にブレイドスクリュー67でデカいネイティブを狙いに走りました。 しかし、チェイスは何度かありましたが焦ってしまいフッキングをミスったりしてチャンスを自ら逃してウェイインとなりました。。
ウエイトが4,790g。 春の河口湖の試合では7,000g持ってないと優勝はないので微妙なウエイトと思いながら表彰式を待っていました。 すると、なんと『3位』で名前が呼ばれました!
久しぶりのお立ち台は嬉しいものです。 ましてラグゼロッドを使いだして初めてのお立ち台は一生の思い出となる試合とりました。 次回も頑張ります!
■場所:山梨県 川口湖
■タックルデータ ロッド:LUXXE ATS05 S70ML-SM MASTER“CAROLINA” リール:2500番台 ZPI最終テストハンドル(トリプルハンドル手裏剣) ライン:東レ バウオスーパーフィネス4lb. リグ:SHINGOブレイドダブルスクリュー67(シラウオカラーとワカサギカラー) フック:がまかつ トレブルRB ミディアムヘビー #10
ロッド:LUXXE ATS05 S61UL-FINE MASTER“SOLID SENSOR” リール:2500番台 ZPI タクティカル(ダブルハンドル) ライン:東レ バウオスーパーフィネス3lb. リグ :1.8g ダウンショット フック:がまかつ ワーム328 スラスト #6 ルアー:ポーク
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
バス
[テスター釣行] 優勝!!琵琶湖バスプロトーナメント「B.A.I.T.」第1戦
[礒村雅俊Facebookより] 今回のBAITは、プラクティスを火曜日〜金…
2022.03.14
-
バス
春の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2021.04.14
-
バス
【トーナメントレポート:JBマスターズ第1戦 津風呂湖】 伊藤宗利
皆様、こんにちは。 営業部の伊藤です。 3/13(土)~14(日)に奈良県津風…
2021.03.23
-
【がまかつフィールドテスター前西喜弘さんと須磨一文字へ】
皆様、こんにちは。 LUXXEプロスタッフ関根健太でございます。 現在、がまかつ…
2020.11.24
-
バス
晩秋の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.11.13
-
バス
秋の養老水系
【釣果情報@岐阜県養老水系:LUXXEスタッフ大津乗彦】 皆様、こんにちは。 L…
2020.10.27
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
ラグゼ アベンジ
多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…
-
VIEW
ラグゼ イフリート
ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…
-
VIEW
NEW ラグゼ ラフィン170
ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット・・・ サーチベイトとしてのルアー…
-
VIEW
NEW アベンジ クランク 400
ディープクランクの常識を変える「AVENGE クランク400」の最大の特徴は、1…
-
VIEW
NEW スイミングショットNEO
スイミング性能を追求したスイミングジグ。ラインアイの角度にこだわった専用フック仕…
-
VIEW
NEW バレットストッパー
ワームのズレを防ぐワームストッパーや、スピナーベイトのトレーラーフックを固定する…
-
VIEW
NEW マイクロスプリットリングプライヤー LE126
●#00~3のスプリットリング開閉に特化したノーズデザイン。●細かい作業がしやす…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
-
VIEW
NEW コーデュラキャップ LE9010
●通常のナイロンと比べて非常に優れた強度と耐久性を持つ生地素材コーデュラ Rをフ…
-
VIEW
NEW ランガンボディバッグLE317
●左右肩掛け可能なショルダーベルト。 ●メイン開口部が大きく開き、中身の取出し入…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索