アオリイカ、カミナリイカ
2011.06.01
CATEGORY :
■時期 ・・・ 5月17日 ■場所 ・・・ 千葉県 館山市
こんにちは、SHINGOです。初夏の香りが濃くなってきました。 海に湖にと各釣り場で春から初夏の魚が釣れてきています。 私も時間の許す限り現場に行っています。海を見ると心が引き締まります。 湖を見ると心が躍ります。水辺を見ると目が覚めます。 やはりSHINGOは釣りキチですね(笑)
5月17日に館山へアオリイカ、カミナリイカのエギングに行ってきました。 その模様は、スポーツ報知新聞(5月26日)に掲載されました。 バスフィッシングをする事で、ルアーフィッシング全般をこなすようになりました。 この季節からアオリイカ、カミナリイカが産卵のため陸っぱりの射程距離内に寄ってきます。 LUXXE Coastline EGEX S76MH-F、LUXXE Coastline EGEX S82MH-Fを持って春アオリとカミナリを狙ってきました。
「ところでカミナリイカって知ってますか?」
館山方面で釣れるデカイコウイカなのですが、種類が違うらしいのです。 魚釣りは大好きでも魚の名前や種類までは…はい、今後も勉強します。 釣り方はコウイカと同じで、砂地のボトムを意識した攻め方です。 スプリットショットリグのようにボトムをズル引くロッド操作と、時折ロッドをポーン、ポーンと軽く煽るアクションの繰り返しが有効と思います。 エギがボトムを徘徊し、時折ジャンプするイメージです。
このイメージのようにロッドでアクションさせるのに、LUXXE Coastline EGEX シリーズがいいのです。 特に、LUXXE Coastline EGEX S76MH-F、LUXXE Coastline EGEX S82MH-Fは扱いが楽で、煽るアクションもできるロッドです。 関東では馴染みのないバイオレンスジャークのできるロッドでありながらズル引きもできます。
バイトは、グッと押さえ込むので「根掛り?」と感じますが、グイグイと生命感を感じます。 このグッという押さえ込むバイトでロッドが硬いと、カミナリイカはエギを離してしまいます。 LUXXE Coastline EGEXは、適度なロッドティップの入りがあるので大丈夫! サイズは2kg前後がアベレージなので釣り応えはありますよ。
また、アオリイカは“縦のジャークで誘ってフォールで食わせる(抱かせる)”が基本です。 ジャークの種類も多く、トゥイッチに近いものやバイオレンスジャークのように激しいものまであります。 要は3.5号エギが上手く跳ねさせてフォール中のバイトが取れればOKです。 LUXXE Coastline EGEX S76MH-Fは、見えるイカや近場でエギを見ながらアクションさせて釣るのに向いています。 LUXXE Coastline EGEX S82MH-Fは、初めての場所で広範囲に探るのに重宝します。
産卵で接岸している場所は甘藻帯と岩礁が絡む水深2m~10m位の場所がいいでしょう。 ボトムを取ると根掛りや、海草に絡みやすいので注意しながら縦のジャークをしてはフォールを繰り返します。 バイトは、わかりやすくグンッとロッドを引っ張られます。 この縦のジャークもマスターできれば、バスフィッシングでウォーニングショットを使った“跳ねラバ”のジャークにも応用できますよ。皆様も満喫して下さい。 では、いつかフィールドでお会いしましょう。
■場所:千葉県 館山市
■タックルデータ ロッド:LUXXE Coastline EGEX S76MH-F リール:2500番~3000番 ZPI ダブルハンドル ライン:シーバスPE F0 15lb.(0.8号) リーダー:東レ バウオ7lb. その他:がまかつ 音速パワースナップS ルアー:ヤマリア エギ王Qとエギ王Q速(3号、3.5号のピンクPN2、オレンジOK2系がいいです)
ロッド:LUXXE Coastline EGEX S82MH-F リール:2500番~3000番 ZPI ダブルハンドル ライン:シーバスPE F0 15lb.(0.8号) リーダー:東レ バウオ7lb. その他:がまかつ 音速パワースナップS ルアー:ヤマリア エギ王Qとエギ王Q速(3号、3.5号のピンクPN2、オレンジOK2系がいいです)
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
カンパリ
NEW めっきり冷えてヒイカの季節ですね
釣れだしたのは暗くなってからでした〜 ボトム付近にてポツリポツリと釣れて、潮が動…
2023.11.30
-
カンパリ
NEW ヒイカ
餌釣りをしながらエギング〜 途中、餌釣りが爆釣なりエギングしてる暇もなかった〜 …
2023.11.22
-
カンパリ
小さい
夜中の人の少ない時間帯に人気ポイントに入るも爆風であたり無し。しまい目に雨が結構…
2023.10.01
-
カンパリ
暑い
早朝にいつものポイントへ イン! 夜明け前でも蒸し暑くこれは長持ちしないなと考え…
2023.07.16
-
カンパリ
ランガンエギングIN対馬
朝は雨が降っていたので、上げ潮を狙ってゆっくり出発しました。今日は風が強かったで…
2023.06.12
-
カンパリ
堤防ランガンエギングIN対馬
昼から潮位が割と高かったので堤防をランガン!潮がなかなか動かず手こずりましたが満…
2023.06.11
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ EG X アルティメイト
軽量化と反響感度・荷重変化察知能力を極限まで追求し開発。本体チューブラーのメイン…
-
VIEW
NEW ラグゼ EG S
負荷に対し素直に追従するパワー伝達に優れたブランク設計と軽量バランス設計により、…
-
VIEW
ラグゼ EG X
ブランクのメインマテリアルに「TORAYCA(R)T1100G」 を採用。さらに…
-
VIEW
ラグゼ EG RR
ブランク全層のメインマテリアルに「TORAYCA(R)T1100G」を採用し、軽…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
エヴォリッジ シャローモデル
-
VIEW
エヴォリッジ ベーシックモデル
-
VIEW
音速PEジョインター
接続方法が簡単なので、強風時や暗い場所でもスムーズに接続ができます。また、短い時…
-
VIEW
NEW ロッドベルト LE124
-
VIEW
NEW ハンドウォーマー2.0 LE701
-
VIEW
NEW ギアバッグ LE326
●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…
-
VIEW
NEW ギアバッグ LE325
●クリア素材なので、一目で収納物を確認できる。 ●海水にも安心の樹脂製ジッパース…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索