JBマスター戦の試合

2011.05.06

CATEGORY :

バス

■時期 ・・・ 4月16日 ■場所 ・・・ 山梨県 河口湖

こんにちは、SHINGOです。 本業であるJBマスター戦の試合で山梨県にある河口湖にきています。 4月中旬の河口湖の春は遠く、桜も蕾のままです。

今回は放流バスも入り、ネイティブのバスと放流バスをどう攻略するかがキーになりそうな試合。 そこで、LUXXE ATS05 シリーズの2011年度に発売されたLUXXE ATS05 S61UL-FINE MASTER“SOLID SENSOR”というティップが極細でセンシティブなロッドをナーバスになった放流バスを攻略するために準備しました。 溶岩帯と言われるエリアで、溶岩の隙間にある空間にダウンシャットを入れて長めのポーズで食わすイメージです。 試合という事もありなかなか食わない。 バイトも抑え込むだけでテンションをかけると即離してしまいます。 その繊細なバイトをソリッドセンサーと言われる特殊ロッドティップでカバーし1日に数回のチャンスを獲っていきました。 掛かった放流バスとはいえ、重量は1kg近いバスばかりである。

shingo_2.jpg

ソリッドセンサーで感じたバイトから巻き合わせでバッドパワーでスラストフックを口に貫通させる。 暴れるバスを往なしてランディングをする。 快感です。

試合結果は日間のトータルポイントで115名のバスプロが参戦した試合で、19位となりました。 次回も良い結果が残せるようにラグゼと共に頑張っていきます。

shingo_1.jpg

■場所:山梨県 河口湖

■タックルデータ ロッド:LUXXE ATS05 S61UL-FINE MASTER“SOLID SENSOR” リール:2500番 ZPIタクティカル(ダブルハンドル) ライン:東レ バウオスーパーフィネス 3lb. リグ :1.8g ダウンショット フック:がまかつ ワーム321 ファインカスタム #6

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • NEW ワーム 333

    ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…

  • APPAREL

  • NEW サングラス SPEKKIS LE3001-1

  • NEW パーツ/フックストッカー LE500-1

    ●完全防水仕様で水をシャットアウト。 ●内容物重量500gまで万が一水中に落とし…

  • NEW プロテクトサンダル2.0 LE6002

    ●船上等の濡れた場所でも滑りにくいラバーソール。 ●水や蒸れを逃すオリジナルデザ…

  • NEW スタンダードキャップ LE9015

    ●服装や場面を選ばず着用しやすいスタンダードなキャップ。●幅広いサイズに調節可能…