シェイクダウン
2010.10.28
スタッフ
CATEGORY :
ー
■時期 ・・・ 10月中旬 ■場所 ・・・ 京都府 天橋立
先日、ヒラスズキが獲れた事もあり、気分良くして馬鹿の一つ覚えで再び天橋立。 先の釣行の際、少し気になった点があり再度のチャレンジです。
気になった点とは、ブレイクラインへのルアーの通し方です。 立ち込める限界の立ち位置と、攻めたいブレイクラインの位置から、 ロッドのレングスがもう少しあればもっとイメージ通りにルアーをトレースできるのにと感じていました。
そこで思い立ったのがLUXXE Saltage REFLEX LEOZA 107M VERSATILE LVを持ち込むこと。 普通、10ft以上のロッドはウェーディングでは扱い辛いのですが、LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 107M VERSATILE LVは従来の96クラスの感覚で扱えます。 ランディング時にはさすがにレングスが長いので多少モタつきますが、ほとんどストレス無く使用できてしまいます。
そういえば、LUXXE Saltage CHEETAH-R 110MHもウェーディングでもガンガン使えたなぁ~。 なんて思い出しならがキャスト開始。
今日も早速アタリが出ます。 しかし潮が悪く続かないので、暫くキャストせず待っていると、良い潮流れになってきました。
満を持してキャスト再開。 狙いのピンポイントに流れを利用して送り込みます。
ラインスラッグとラインテンションを加減してピンポイントに「当て」ます。 この「当てる」時にLUXXE Saltage REFLEX LEOZA 107M VERSATILE LVのレングスが必要でした。 やはりピタリと決まります。
LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 107M VERSATILE LVでは飛びすぎてしまうので(笑)、飛距離も抑えながら修正を加えながら数投・・・。
ピンポイントに「当てた」瞬間、
ドン!
ときました。
パワー表示はMですが、強い流れの中から良型のシーバスを容易に引きずり出す事ができました。 感覚的には表示以上のパワーです。
今回はたまたま天橋立でシェイクダウンでしたが、丹後の磯まわりには非常に相性が良さそうなロッドです。
天橋立から磯までカバーできてしまうとは、まさに「バーサタイルLV」ですね♪
■場所:京都府 天橋立
■タックルデータ ロッド:LUXXE Saltage REFLEX LEOZA 107M VERSATILE LV リール:シマノ ’07ステラ4000 ライン:アバニ シーバスマックスパワー 15lb. リーダー:グランドマックスFX 5号 ルアー:タックルハウス TKLM90 リード ラブラ125F フック:がまかつ トレブルRB ミディアム #4 がまかつ トレブルRB ミディアム #6
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
ショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] 2022年 年始早々90upのシーバスが連発
あけましておめでとうございます。 さて早速ですが、年始の釣行にて、初釣行日にラン…
2022.01.09
-
ショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] 厳寒期到来 ランカークラスのシーバス連発
12月に入っても水温が高い状態が続いていましたが、寒波が入り当エリアは少量の積雪…
2021.12.23
-
ショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] 2021秋シーズンのナイトゲーム開幕は・・・
ここ近年ナイトゲームの開幕は毎年、小中型のヒラスズキが迎えれくれます。 今年もご…
2021.11.28
-
カンパリ
ショアジギングでハマチGET!
早朝5時よりメジロ、ハマチ狙いでショアジギング釣行。 現場に着くと予報通り西北西…
2021.11.23
-
ショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] 2021年秋シーズン デイゲームで良型連発
今年は秋の気温が高かったせいか、当地ではシーバスのシーズンインが遅い感じがしてい…
2021.11.09
-
ショアジギング&キャスティング
梅雨のシーバスデイゲーム
今年は例年になく早い梅雨入りだったため、長い梅雨ですね。 やはりこの時期の狙いと…
2021.07.13
SEARCH製品検索