ラグゼコラム
2010.08.28
CATEGORY :
■時期 ・・・ 8月5日~7日 ■場所 ・・・ 徳島県 旧吉野川
こんにちは、SHINGOです。 残暑お見舞い申し上げます。
釣りどころではない暑さですが、熱中症対策をしてバスフィッシングを楽しんでいます。 今回は高滝ダムから一気に四国は徳島県に流れる旧吉野川へ。 2泊3日でJB TOP50のプリプラの為にLUXXE ATS05を持って行ってきました。
ここは海に近いので、潮の干満と水門の開閉で水位を調整している変わったタイプのタイダルリバーです。
過去に試合をしたフィールドですが、埼玉県から徳島県はそう簡単には行けない距離ですし、初めてみたいなものです。 バスのコンディションは良く、様々なリグでバスを手にすることができる魅力的なフィールドですが“読み間違う”とノーバイトで終わるという、怖い一面も持っています。
この”読み間違う”ことの原因は・・・ 『水門開閉による人口的な流れ』 『潮の干満による自然の流れ』 という二つの流れが発生する事が大きな原因である。
この流れを読みSHINGOらしい試合展開をしたい! ロッドを振る前に、まずは旧吉野川全域を走り、午後から実績場所を好きな釣りでチェックしてみます。
LUXXE ATS05全機種を持っていきましたが、その中でも4本をメインに使ってきました。
ウィードのあるフラットには、LUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM”でバズベイト。
オープンにあるピンスポットには、LUXXE ATS05 S62UL-FINE MASTER“AIR MOTION”にはがまかつ ワーム328 スラスト #5を使った4インチカットテールのダウンショット。
ストラクチャー周りには、LUXXE ATS05 S64L FINE MASTER“ACTIVE SHAKE”でプロセンコーのジグヘッドリグ。
同じくストラクチャー周りには、LUXXE ATS05 S66L FINE MASTER“SLACK MOTION”でプロセンコーのネコリグ。 やはり、プリプラで他の選手に叩かれていないので、プレッシャーが低く簡単に釣れます。 「バスフィッシング最高」を体感してきました。
なかでもお気に入りのがまかつ ワーム328 スラスト #5というガード付きマスバリを使ったダウンショット、ネコリグは最高の仕事をしてくれました。
ゲーリー製品であるカットテール4インチやプロセンコーとの組み合わせで障害物やウィードをかわしてくれるのでバスのバイトに集中できます。 是非、障害物まわりで使って見て下さい。
流石は川バス。40cm前後でもバイト後のファイトは凄まじく、LUXXE ATS05の各ロッドをぶち曲げます。
十分にバスのファイトを楽しみながらランディングしてますが、ロッドパワーが勝っているので安心です。
この安心感が試合でも活きてきます。 物凄く釣れましたが、それdも簡単に釣れるイメージではなかったです。 感覚的にですが、大雑把な攻め方ではバイトも遠いように感じました。
バイトも小さいのでLUXXE ATS05シリーズの感度を頼りに小さなバイトを感じてフッキングに持ち込みます。
それとは逆に広いエリアを探るには、LUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM”を使ってのバズベイト。
気になるエリアでガンガン引き倒して、ドカンッ!とデカイバスがもんどり打ってアタックしてきます。 ウィードに潜られないようにチョット強引にロッドのパワーでぶち抜くという快感もありました。
どの釣り方でも丁寧にルアーを操作することで反応が出るように感じます。 いかに丁寧にルアーを操作するかがキーだと感じました。 この微妙なルアー操作をLUXXE ATS05シリーズでマスターし試合に臨みたいと思います。
■場所:徳島県 旧吉野川
■タックルデータ
–バズベイト– ロッド:LUXXE ATS05 B68M-MULTI“MISSION MEDIUM” リール:TD-Z + ZPIの軽量スプール ライン:東レ バウオ 12lb. リグ:HMKLのダイナモ(バズベイト3/8oz)
ロッド:LUXXE ATS05 S62UL-FINE MASTER“AIR MOTION” リール:2500番台 + ZPI タクティカル(ダブルハンドル) ライン:東レ バウオスーパーフィネス 4.5lb. フック:がまかつ ワーム328 スラスト #5 リグ:4インチカットテール 1.8g ダウンショット
ロッド:LUXXE ATS05 S64L FINE MASTER“ACTIVE SHAKE” リール:2500番台 + ZPI タクティカル(ダブルハンドル) ライン:東レ バウオ 4lb. リグ:ジグヘッドワッキー ルアー:ゲーリーヤマモト プロセンコー(スモーク)
ロッド:ラグゼS66L-FINE MASTER “SLACK MOTION” リール:2500番台 + ZPI タクティカル(ダブルハンドル) ライン:東レ バウオスーパーフィネス 5lb. フック:がまかつ ワーム328 スラスト #6 リグ:ネコリグ 1.8g ルアー:ゲーリーヤマモト プロセンコー
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
バス
[松村 真樹]7月の野尻湖釣行
皆さんこんにちは。ラグゼ スタッフ松村真樹です。 7月3日(日)、4日(月)の2…
2022.07.25
-
バス
[礒村 雅俊] BAIT 2022 第2戦 トータル2位!!
BAIT 2022 第2戦 2日目。 5本/8700gを持ち込めて、トータル2位…
2022.07.19
-
バス
[テスター釣行] 優勝!!琵琶湖バスプロトーナメント「B.A.I.T.」第1戦
[礒村雅俊Facebookより] 今回のBAITは、プラクティスを火曜日〜金…
2022.03.14
-
バス
NBCチャプター兵庫第5戦優勝
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月31日(日)に兵庫県東条…
2021.11.01
-
バス
JB2東条湖第1戦 5位入賞
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月24日(日)に兵庫県東条…
2021.10.25
-
バス
梅雨真っ只中の野尻湖釣行
みなさんこんにちは。ラグゼスタッフの松村真樹です。 7月5日(日)、6日(月)の…
2021.07.30
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル B4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
ラグゼ アベンジ
多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…
-
VIEW
ラグゼ イフリート
ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
NEW ラフィン 170
ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとしてのルアーでは無…
-
VIEW
NEW アベンジミノー 170
このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…
-
VIEW
NEW ワーム 333
ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…
-
VIEW
NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1
●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…
-
VIEW
NEW サングラス SPEKKIS LE3001-1
-
VIEW
NEW アクティブストレッチカーゴパンツ2.0 LE4008
●撥水性、ストレッチ性に優れた肌ざわりの良い素材。 ●尻部、膝部は耐摩耗・撥水加…
-
VIEW
NEW ランガン ライトショルダーバッグ 2.0 LE322
●左肩掛け用。 ●使用頻度の高いルアー入れや、糸くず入れに便利なフロントポケット…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索