知多半島アオリイカ釣行
2010.06.30
CATEGORY :
下田 英樹(中部エリア LUXXE STAFF)
■時期 ・・・ 6月初旬
■場所 ・・・ 愛知県 知多半島
ようやく今年も知多半島に春アオリのシーズンがやってきた。
例年ならゴールデンウィーク頃からポツポツと情報が入ってくるのだが、今年は全くないまま6月に突入した。
今年は、3月に例を見ないほど雨が多かったせいもあり、水温の上昇が大幅に遅れて、マダイをはじめ、釣れないといけない時期に全く釣れないという釣り人泣かせのシーズンとなっている。
そんな中、6月の初旬に『どうしてもアオリイカが釣りたい!』と言うゲストを迎えて、玉砕覚悟でアオリイカを探しに行ってきた。
今までの実績ポイントを回るものの気配がない。
どんどんと南下していき、知多半島先端の周辺までやってきた。
ここは、シーズン初期に実績のあるエリアで、水深10mの砂地に5mほどの水中島が点在する。
魚探で水中島を確認し、潮の流れと風を計算してゆっくり水中島の上を流れるコースを選んで釣りを開始した。
この日のタックルは、LUXXE Coastline EGEX S82MH-FにPE1号+リーダーフロロ2.5号。
エギは3.5号をチョイス。
まずは、水中島のエッジ付近10mラインにキャストし、ボトムまで沈める。
シーズン初期ということもあり、LUXXE Coastline EGEX S82MH-Fの長さを活かして、ゆっくりとストロークを長くしたシャクリで誘ってみたが・・・。
一向にアオリイカからの反応は無い。
エギのカラーをローテーションしていく。金テープ→赤テープ→ゴースト系→マーブル。
すると、マーブルに変えて1投目のフォール中に微かだがロッドを通じてイカパンチの手ごたえがあった。
そのままフォールするが、反応なし。
しかし水中では、まだアオリイカがエギを追いかけて近くで凝視しているはず。
ボトム付近でエギの移動距離を抑えたショートジャークを2回かけて誘ってみると、フォールしてすぐにラインがフケた。
着底には早過ぎたのでアオリイカと判断し、すかさずフッキング。
すると、イカ族特有のジェット噴射がロッドを通じて伝わってくる。
今シーズンの初アオリイカ。
アオリイカの引きを存分に楽しみ、綺麗なカーブを描きながら曲がるLUXXE Coastline EGEX S82MH-Fに見惚れていると、あがってきたのは1kgを少し下回るメスのアオリイカ。
春アオリとしてはサイズ的に小さい方だが、まずは今シーズンの初アオリを手にして一安心。
その後、1300gほどのメスを1杯追加。
その周辺にいるはずのオスを釣ろうと頑張ってみるが、反応は途絶えてしまい納竿とした。
今回はまだアオリイカの活性自体が低いのか、小さな前アタリが見逃さなかった事が釣果につながったと思う。
常に水中イメージを抱かせてくれる感度と軽さでアングラーを助けてくれる、LUXXE Coastline EGEX S82MH-Fに感謝感謝のアオリイカ釣行だった。
シーズンがようやく始まった知多半島アオリイカ。
7月中旬まで狙えるので、これからが楽しみだ。
■場所:愛知県 知多半島
■タックルデータ
ロッド:LUXXE Coastline EGEX S82MH-F
リール:シマノ セフィア
ライン:シーガー バトルエギ1号
ルアー:シーガー グランドマックスFX 2.5号
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
カンパリ
壱岐ではなく対馬ですが……46
昼から出撃し磯ランガン!どシャローの藻場をスローに探っていると引ったくるようにあ…
2022.05.05
-
カンパリ
壱岐ではなく対馬ですが……44
今日は夜から予定があるため夕まずめのみの釣行でした。 水温が上がってきたので少し…
2022.04.22
-
カンパリ
壱岐ではなく対馬ですが……42
夕方が干潮だったので地磯歩きを敢行! 春イカがさしてきそうな場所をスローに打ちま…
2022.04.19
-
カンパリ
壱岐ではなく対馬ですが……40
今日は仕事が休みだったので遠征して西側の堤防&地磯をランガン。 1ヶ所目の堤防で…
2022.04.13
-
カンパリ
壱岐ではなく対馬ですが……34
今日は夕方から地磯にエントリー、予報に反し風とうねりが強くシャローエリアはすごく…
2022.04.06
-
カンパリ
壱岐ではなく対馬ですが……31
今朝は比較的水温が高い南側の堤防へエントリー! 到着して1投目、フォローの風とE…
2022.03.25
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
ラグゼ EG X
ブランクスのメインマテリアルに「TORAYCA®T1100G」 を採用。…
-
VIEW
ラグゼ EGRR
ブランクス全層のメインマテリアルに「TORAYCA(R)T1100G」を採用し、…
-
VIEW
NEW エヴォリッジ シャローモデル
各地で人気急上昇中のイカメタルドロッパー用として「エヴォリッジ」シリーズにイカメ…
-
VIEW
エヴォリッジ ベーシックモデル
-
VIEW
音速PEジョインター
接続方法が簡単なので、強風時や暗い場所でもスムーズに接続ができます。また、短い時…
-
VIEW
エヴォリッジ デッドフォール
低比重素材、錫を採用し、遠投可能な重量をもたせながらも、フォールスピードを大幅に…
-
VIEW
NEW キャップライトLEHL115
●バッテリー残量表示付き。 ●ツバ上装着タイプで、視界の邪魔にならない。 ●手元…
-
VIEW
NEW ランタンLELT1000
●昼光色、暖色、昼白色ともボタン長押しで明るさを無段階調整可能。●カバーを外し吊…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
-
VIEW
NEW コーデュラキャップ LE9010
●通常のナイロンと比べて非常に優れた強度と耐久性を持つ生地素材コーデュラ Rをフ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索