四国野池群レポート
2010.05.13
CATEGORY :
花木 陽太(関西エリア LUXXE STAFF)
■時期 ・・・ 5月11日
■場所 ・・・ 四国野池群
こんにちは。
ラグゼスタッフ花木です。
今回は雨の中、四国野池群に残り少ないプリスポーンのバスと、
一足早く産卵を終え回復に向かうアフタースポーンのバスを狙いに行って来ました。
今回選択したのは、野池の中では比較的大きな規模の池。
大きな池では、プリの魚とミッドの魚やアフターの魚が入り混じり、
狙う方法次第でミッドの魚を釣らずプリ、アフターのみを釣る事ができるからです。
卵を守るバスを釣ってしまうと、コイやブルーギルに食べられてしまいます。
今回もバスのネストの回りをうろうろするコイを多く見かけました。
まずはメインにアフターの魚を狙う為、
朝イチでこの池1の1級ポイントである大きなインレットに入りました。
ルアーは1/2ozのスピナーベイト。
インレットを通過した瞬間にゴツンとヒット。
40cm後半のナイスなバスでした。
アフターのバスは活発に餌を取る為、
こう言ったインレットなどに差していれば、大概は1発で口を使います。
続いて、インレットの流れの絡むカバーにクローワームのTXリグを打ち込むと、
完全に回復しきったナイスな体型のバスがヒット。
やはりアフターのバスは、ルアーによく反応しポイント選びさえ間違わなければ他のバスよりは簡単に釣ることができます。
2匹釣って、場が荒れたので、菱の新芽の生えるコンクリート護岸に移動。
ここでもクランクベイト、スピナーベイト、スイムベイトで手返しよくアフターの魚を探しました。
こういった場所では、止める事をせず巻物のみで攻める事で、
見えない位置にあるネストの魚を避けて釣るように心掛けました。
当初の予定通り、アフターの魚を数匹キャッチできたので、次は残り少ないプリスポーンのバスを狙いに行きました。
この遅れた時期に、プリのビッグフィッシュを釣るのは、中々至難の業であり坊主覚悟の釣りです。
この時期にプリのバスを取る場所は、私の場合DEEPです。
DEEPと言っても3~5mくらいの水深で尚且つハードボトムを狙います。
いつもならヘビキャロやTXで狙いますが、今回は護岸エリアという事とエリアが広範囲という事からDeepクランクを選択しました。
ボトムをノックさせ砂煙を立たせるようなイメージで引いてくると、
一瞬リールが空回りするような感じと共に吸い込むようなバイト。
狙い通りの40cm後半のプリバスをキャッチできました。
今回はネストが多くみられた為、ハードプラグメインのテンポの早い釣りを行って食い気のある魚を取って行きましたが、今後はアフターの魚がメインとなっていきます。
フォローにスイムベイトやスイミングワーム(横に引ける物)を加えていく事によって、更に釣果を伸ばせる時期になっていくはずです。
そして、菱がそろそろ良い感じに成長して来ました。
次回の釣行を予定している再来週には、1年で最もエキサイティングな釣り?フロッグゲームがスタートしそうです。
今回は、私の経験上の釣り方や考えで、この時期の産卵に関する入り混じった魚から狙いを絞り挑みました。
特にこの色々な魚の入り混じる時期だからこそ、みなさんも自分の狙っている魚を決め、探し当ててみてはいかがでしょうか。
■場所 ・・・ 四国野池群
■タックルデータ
ロッド:LUXXE ATS05 B70M-CRANK MASTER”DEEP”
リール:シマノ 09コンクエストDC
ライン:アプロード GTR F.C12lb.
ルアー:イマカツ IK-400、IK-250mark2、IK200mozaic
フック:U,Sラッキー RC1,5 RC2.5
ロッド:LUXXE ATS05 B68M MULTI MISSION MEDIUM
リール:シマノ メタニウムMgDC
ライン:アプロード GTR F.C10lb.
ルアー:がまかつ マイクロスピン 3/8oz
フック:イマカツ ジンクス1/2oz
ロッド:LUXXE ATS05 B70H MULTI MISSION HEAVY
リール:シマノ メタニウムMgDC7
ライン:アプロード リアス式 14lb.
ルアー:セビル マジックスイマーsoft105(ヘビキャロ)
イマカツ ダッドカット
サワムラ ワンナップシャッド5
フック:がまかつ エリートツアラー
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
バス
[松村 真樹]7月の野尻湖釣行
皆さんこんにちは。ラグゼ スタッフ松村真樹です。 7月3日(日)、4日(月)の2…
2022.07.25
-
バス
[礒村 雅俊] BAIT 2022 第2戦 トータル2位!!
BAIT 2022 第2戦 2日目。 5本/8700gを持ち込めて、トータル2位…
2022.07.19
-
バス
[テスター釣行] 優勝!!琵琶湖バスプロトーナメント「B.A.I.T.」第1戦
[礒村雅俊Facebookより] 今回のBAITは、プラクティスを火曜日〜金…
2022.03.14
-
バス
NBCチャプター兵庫第5戦優勝
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月31日(日)に兵庫県東条…
2021.11.01
-
バス
JB2東条湖第1戦 5位入賞
皆さんこんにちは!ラグゼ スタッフ松村真樹です。 10月24日(日)に兵庫県東条…
2021.10.25
-
バス
梅雨真っ只中の野尻湖釣行
みなさんこんにちは。ラグゼスタッフの松村真樹です。 7月5日(日)、6日(月)の…
2021.07.30
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル A4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
NEW ラグゼ パックスタイル B4
どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…
-
VIEW
ラグゼ アベンジ
多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…
-
VIEW
ラグゼ イフリート
ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…
-
VIEW
NEW 音速PEジョインター ラージアイ
挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…
-
VIEW
NEW ラフィン 170
ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとしてのルアーでは無…
-
VIEW
NEW アベンジミノー 170
このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…
-
VIEW
NEW ワーム 333
ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…
-
VIEW
NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1
●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…
-
VIEW
NEW サングラス SPEKKIS LE3001-1
-
VIEW
NEW アクティブストレッチカーゴパンツ2.0 LE4008
●撥水性、ストレッチ性に優れた肌ざわりの良い素材。 ●尻部、膝部は耐摩耗・撥水加…
-
VIEW
NEW ランガン ライトショルダーバッグ 2.0 LE322
●左肩掛け用。 ●使用頻度の高いルアー入れや、糸くず入れに便利なフロントポケット…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索