暴風雨の中・・・
2009.11.20
スタッフ
CATEGORY :
ー
宮崎 崇(関西エリア LUXXE STAFF)
■時期 ・・・ 11月18日
■場所 ・・・ 京都府 宮津湾内
このところの雨続きで由良川は水位が高すぎたり、湾内の各ポイントは濁りすぎやゴミだらけだったりで、中々まともに釣りが出来る条件とはならず・・・。
この日も雨風が強いとの予報。
しかし、外を見てみると雨も降ってないし雲の合間から星も見えてる!
このタイミングしかないと思い、イソイソと出かけました。
ちょっと無理して釣りへ行く理由は、大好きなデイゲームもそろそろ終盤なので、行ける時に行っておこうと思ったのと、最近の課題であるジグのアシストフックのセッティングを試したかったからです。
もちろん”何でもできちゃうロッド”のLUXXE SALTAGE REFLEX LEOZA 93M VERSATILEを持ってのエントリーです。
ポイント入りしてすぐにヒット。
ゴン!ゴン!ゴン!と水中での力強い首振りが伝わってきます。
なかなかサイズが良さそうです。
こういう日は立て続けにヒットするケースが多いので、数を伸ばすために短い時間でランディングがしたい!
ロッドパワーをフルに使ってやや強引に引きずり上げました。
こういうことが出来るロッドは本当に心強いです。
楽々ランディングできましたが、グッドサイズです。
ここまでは良かったんです。
さてさて次釣るぞ~って思ったときに、突然暴風雨に一変!
まともに前が見れません。
ジャケットのフードは全く役に立たず・・・。
それどころか逆にフードが雨受けになって首周りから浸水したい放題。
かなりキビシイ状況の中、キャストを続行!
すると、ガンガン当たります。
ガンガン当たるのでキャストします。
しかし、雨風は強まる一方です。
しかし、ガンガン当たります。
キャスト止めれません!
一段と雨風は強くなります。
しかし、当たります・・・。
こんな状況で半ばモウロウとしながらだったので、何本ヒットしたかは覚えてません(笑)
しかし、小型中心でしたが、かなり釣れました。
雨風が止むとアタリもなくなり、ここで納竿としました。
そこそこのサイズも混ざっていたので、暴風雨の中頑張った甲斐がありました。
デイゲームの終盤を飾るには、かなり微妙な釣行になりましたが、
あの暴風雨を切り裂くLUXXE SALTAGE REFLEX LEOZA 93M VERSATILEの素晴らしさを再確認できた日でした。
■場所:京都府 宮津湾内
■タックルデータ
ロッド:LUXXE SALTAGE REFLEX LEOZA 93M VERSATILE
リール:シマノ ’07ステラ4000S
ライン:アバニ シーバスマックスパワー 15lb.
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 5号
ルアー:コアマン ZETTAI
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
ショアジギング&キャスティング
2020年ラストスパート 雪中釣行
2020年ラストスパート 雪中釣行 今年は雪の降り始めが早かったので、年末の釣行…
2021.01.25
-
ショアジギング&キャスティング
ビッグルアーで仕留めるランカーシーバス
秋のハイシーズンのピークを過ぎて、気温が下がり水温も落ちてくる頃になると、大きい…
2021.01.22
-
ショアジギング&キャスティング
ウェイトの乗った 初冬のランカーシーバス
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 冷たい雨が降り、少し冬の雰囲…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
晩秋ナイトゲーム
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 11月下旬と言えば、例年であ…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
デイゲーム そろそろ終盤
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 晩秋とはとても思えないような…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
ハイシーズン満喫 爆釣デイゲーム
前回のレポートとは打って変わって、今回は11月とは思えない汗ばむほどの陽気でドピ…
2020.11.27
SEARCH製品検索