10月2日 コンディションが良いシーバス狙い
2009.10.08
スタッフ
CATEGORY :
ー
西山 宜之 (中国エリア LUXXE STAFF)
■時期 ・・・ 10月2日
■場所 ・・・ 広島 某河川橋脚周辺
10月2日 コンディションの良いシーバスを狙いに満潮から下げ五分から市内河川へシーバスを狙いに行って来た。
秋も深まりコンディションが徐々に良くなって来ている個体が増えて来ている。
今回行ったポイントには橋脚周辺に係留船や流木が沈んでいる為、パワーのあるロッド、LUXXE SALTAGE REFLEX LEOZA 96MH SHOOTING MASTERを使用することにした。
ポイントへ入るとベイトが良い位置におり釣れそうな感じがあった。
だが、今の立ち位置でシーバスを掛けても手前にある、ロープや流木でラインブレイクしてしまう恐れがある。
掛けたシーバスは確実にランディングしたいのでそのタイミングまでは手前にあるスリット+明暗の部分を狙って見る事にした。
すると二投目にバイトがありフッキング出来たのはかなり可愛いサイズで、釣れたのは嬉しいが思っていたサイズではなくテンションが下がってしまいそうになる。
グッドサイズのシーバスは必ず居ると信じ潮位が下がるのを待ち本命の橋脚+明暗を狙う事にした。
ルアーをアップでキャストし橋脚の手前側をドリフトさせるとティップが入った。
フッキングさせた瞬間は根掛かりかと思ったがその後はトルクのあるパワーでかなりのサイズと確信出来た。
が、その直後に無情にもラインテンションが抜けルアーだけが返って来る。
グッドサイズだけだっただけにバラシたショック隠せない。
場が荒れたのかしばらく反応がなかったのでレンジを下げ暗い側をドリフトさせているとバイトが出た。
フッキングに成功し前回のバラシがあったので慎重にやり取りをしランディングに成功。
長さは無かったがコンディションが良いシーバスで嬉しい一本が出せる事が出来た。
その後しばらく粘って見たが反応が無かったので今回の釣行は終了。
次回は必ず今回キャッチ出来なかったサイズをリベンジしたいと思う。
■場所:広島 某河川橋脚周辺
■タックルデータ
タックル:LUXXE SALTAGE REFLEX LEOZA 96MH SHOOTING MASTER
リール:ダイワ セルテート ハイパーカスタム3000
ライン:YGK 1.5号(PE)
ルアー:サルディナ、ザブラシステムミノー11Fタイダル、ハルカ、ハンコック
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
ショアジギング&キャスティング
NEW ビッグルアーで仕留めるランカーシーバス
秋のハイシーズンのピークを過ぎて、気温が下がり水温も落ちてくる頃になると、大きい…
2021.01.22
-
ショアジギング&キャスティング
ウェイトの乗った 初冬のランカーシーバス
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 冷たい雨が降り、少し冬の雰囲…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
晩秋ナイトゲーム
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 11月下旬と言えば、例年であ…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
デイゲーム そろそろ終盤
皆様こんにちは。 LUXXEスタッフの宮﨑崇です。 晩秋とはとても思えないような…
2020.12.07
-
ショアジギング&キャスティング
ハイシーズン満喫 爆釣デイゲーム
前回のレポートとは打って変わって、今回は11月とは思えない汗ばむほどの陽気でドピ…
2020.11.27
-
ショアジギング&キャスティング
木枯らし切り裂くティガロ
久しぶりに日中に時間が取れたので、ゆっくりとデイゲーム・・・ のはずでしたが、そ…
2020.11.26
SEARCH製品検索