輪島沖のヒラマサ
2009.07.07
スタッフ
CATEGORY :
■時期 ・・・ 7月5日
■場所 ・・・ 石川県 輪島沖
前回の釣行に引き続き、7月5日も輪島沖にヒラマサ狙いのジギングに行って来た。
先週は、潮・風ともに動かず、また、海水も非常にクリアーな状態だったため。
ヒラマサの姿は見られず、沖の比較的深い瀬周りでハマチ・メジロを数本釣る釣果に終わった。
今回は、ポイントを七ツ島周辺から舳倉島沖周辺と大きく変えて、沖の瀬20~40mラインをジギングとキャストで狙う作戦とした。
今回の私のタックルは、沖の瀬周りでの斜め引きでの操作性と夏マサのトルクフルなファイトを考慮して、LUXXE OCEAN ALMEA S61MH-FにPE3号のリーダーフロロ16号を用意した。
当日は、朝一番から舳倉島へと向かい、約2時間程度でポイントに到着。
7時前からの釣り開始となった。しかし、潮・風ともに動かない状態で船もほとんど流れない。
ベイトの反応も今ひとつである。
船長は、エンジンを切り、ドテラ流しでかけあがりや瀬をひたすら流していくが、トップもジギングも反応がない。
しばらく沈黙の時間が過ぎた時、沖の瀬に流し直して4回目ぐらいに同行のラグゼプロスタッフであり、釣りの師匠である永井誠一氏にヒット。
本命のヒラマサを予感させる突っ込みを見せて上がってきた魚は、7キロはあろうかという大鯛であった。
そして、再び永井氏のロッドが曲がり、ヒラマサが難なくネットに入った。
その後、ボトムから5回ほどシャクリ上げたところで、私にヒット。
ヒラマサか?と思われた魚は、 LUXXE OCEAN ALMEA S61MH-Fをバットから、曲げて抵抗する。
1回目の突っ込みをしのぎ、2回目の突っ込みで、テンションが急に抜け、フックアウト。
原因は、身切れで掛りところが悪かったのか無念である。
その後、仲間のテンションは上がるが、ヒットのない時間が続く。
瀬に沿って船を流し、角度を変えて流していく。
ジグを着水させて、ボトムをとり、140gのアスナロIIを大きめのストロークで広範囲を泳がせてみる。
3回目のボトムタッチから、5回目のシャクリでヒット。明らかに青物だ。
今度は、ばらさない様に慎重にやり取りをする。
何度か突っ込みながらもラインを出さずに取り込んだ魚は、4キロはあろうかというヒラマサだ。
その後は、時折、何の魚種かわからないナブラもあったが、あたりも無く、同行のラグゼスタッフの中川陽平氏がジギングでヒラマサを1本追加したのみでタイムアップとなった。
今回のように潮・風ともに動かないタフなコンディション時に貴重なヒラマサを釣る事が出来たのは、ジグをキャストして距離を稼ぎ広範囲を攻める事とロッドの弾力を生かした大きいストロークでジグを操る事の出来LUXXE OCEAN ALMEA S61MH-Fだからこそ可能であったと考える。
また、バイトの少ない展開には、フックセレクトも大変重要である。
今回は、ショート系のジグを中心に使用したので、がまかつ アキアジフック22号・24号のソフトタイプの根付けのタンデム使用とがまかつ TUNED 管ムロ 28号でジグの種類によって使い分けてみた。
毎年、玄達瀬や輪島沖では、定置網等に10キロオーバーのヒラマサが水揚げされる。
今後もオオマサ狙いの輪島通いが続きそうである。
■場所:石川県 輪島沖
■タックルデータ
ロッド:LUXXE OCEAN ALMEA S61MH-F
リール:Daiwa ソルティガZ 4500
ライン:サンライン ディープワン 35lb.
リーダー:サンライン システムリーダーFC100 16号
フック:がまかつ TUNED 管ムロ 28号、がまかつ ASSIST 60 ULTIMATE SPEC 28号、がまかつ アキアジフック22号・24号
ルアー:BLISS アスナロII140g・BLISS スラック150g・BLISS タチナロ150g
小物:LUXXE ルアー用プライヤー
LUXXE MOVIE関連動画
RELATED REPORT関連レポート
-
オフショアジギング&キャスティング
[社員釣行] 玄界灘ブリ、ヒラマサ釣行
こんにちは、スタッフ中政です。 &nb…
2022.02.18
-
オフショアジギング&キャスティング
[テスター釣行] キャスティングで狙うバショウカジキ
キャスティングで狙うカジキ。 釣り人憧れのカジキが国内で狙える場所はそう多くはな…
2021.12.09
-
カンパリ
久しぶりの沖堤防
今回は青物を狙って堺出島の夢フィッシングさんを利用し1番船で新波止の白灯に行って…
2021.11.16
-
オフショアジギング&キャスティング
そうだ!ジギングに行こう!!vol3(出船時~帰港後編)
皆様こんにちは。 営業企画の中村です。 前回は(釣行…
2021.09.16
-
オフショアジギング&キャスティング
そうだ!ジギングに行こう!!vol2(釣行前準備~出船編)
皆様こんにちは。 営業企画の中村です。 前回は(船の…
2021.06.16
-
オフショアジギング&キャスティング
【🏮釣人居酒屋まりな🏮営業中vol6】 ~菜の花とサワラのアクアパッツァ~
皆様こんにちは。 🏮釣人居酒屋まりな🏮女将のLUXXEスタッフMA…
2021.06.08
RELATED ITEM関連アイテム
-
VIEW
NEW ラグゼ トップギア X
ブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA®T1100Gを採用し、…
-
VIEW
ラグゼ オクトライズ フネタコ
エギを軽快に小突くシャープな操作性、わずかな変化を捉える繊細なソリッドティップ、…
-
VIEW
ラグゼ ジグレヴォ スペックN
捕食行動が逃避行動を上回っている状況以外、魚にとってジグは危険なモノでしかなく、…
-
VIEW
ジグドライブR
スタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。 青物は…
-
VIEW
NEW アシストフック サワラスナイパー
サワラジギング専用アシストフック。鈎はサワラの噛みつき型バイトに強いロングシャン…
-
VIEW
NEW アシストフック FRセット
ラメが魚に高アピール、バイトを誘発!リア用フックがトレブルフックの”…
-
VIEW
NEW トレブルRBビッグベイトSP
最大の特徴は、バス・シーバスをメインターゲットとしたビッグベイト・ジャイアントベ…
-
VIEW
ジギングフック バーティカルリミット
バーティカルリミット最大の特徴は、抜群の掛かりの良さとホールド力。特に魚の活性が…
-
VIEW
NEW ポップアップタコバケットLE807
●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。 ●大型タコも投入しやすいフル…
-
VIEW
NEW プライヤーホルダー LE900
●シンプルな構造で素早く取り出すことと収納が容易です。 ●耐久性に優れるコーデュ…
-
VIEW
NEW ジェットキャップLE9009
●軽量で撥水性にすぐれた生地のジェットキャップ。 ●面ファスナーでのサイズ調整タ…
-
VIEW
NEW コーデュラキャップ LE9010
●通常のナイロンと比べて非常に優れた強度と耐久性を持つ生地素材コーデュラ Rをフ…
ROD
HOOK
APPAREL
SEARCH製品検索