バザーオールスタークラッシック参戦

2010.11.11

プロスタッフ 

CATEGORY :

バス

バザーオールスタークラッシックに出場して来ました。
場所は、霞ヶ浦水域。

バザーオールスタークラッシックは、バスフィッシャーマンの最高峰のイベント。
出場資格は、つり人社basserから来る招待状です。

私は過去に3度程出場した事があるものの、久々の出場です。
今回は、23人の凄腕が集まりました。

今回出場出来たのは、日頃応援して頂いているお客様、
サポートしてくれているメーカー様のおかげです。
本当にありがとうございます。

otuka01.jpg

霞ヶ浦で釣りをするのは久々です。
前情報では、霞ヶ浦は復活しつつあり、良いエリアでは簡単にバスが釣れていたようです。

しかし今回、台風の直撃と大雨で冷たい水の増水による5度以上の水温低下や水位変化と悪いファクターなどが重なり、バスは全く口を使わなくなりました。
プラクティスでは、出来るだけ水温の変化を受けないエリアを探す事だけを考え、1日120リットルのガソリンを使い全域を見て回りました。

3日間のプラクティスで見つけたのは、大雨でも影響を受けにくい与田浦。
ここ与田浦は、護岸を整備する時に工事で使用した木杭が60センチ間隔で数千本有ります。
太陽が上がり杭にシェードが出来てくると、タイトに杭へバスが付く事が分かりました。
釣り方は、日によって、時間によって、天気によって其々付く杭が異なる為、永遠にテキサスリグをフリッピングし続けます。
しかし、与田裏に入る為には、水門の開閉で20分かかってしまうので、
スタート会場からポイントまで、全開で移動しても片道1時間、往復2時間は釣りが出来ません。

トーナメントの初日は、放射冷却により冷え込んでしまい、前日より3度も水温が低下。
バスは、さらに低活性になってしまいました。
案の定、1匹目を釣り上げたのは、太陽が真上に上がってきた11時過ぎ。
しかも、ショートバイトで口の皮一枚でした。
ウエインしたバスは、3匹で初日13位。

2日目も与田浦に行き、釣りを始めたのは7時過ぎ。
ファーストフィッシュは、初日と同じ11時過ぎでした。
ウエインは、13時30分と早いので、釣りが出来るのは移動時間を含め12時30分まで。
後少ししかない、と焦る気持ちを抑えひたすらフリッピングをし、3匹を釣り上げました。

ウエイン会場は物凄い観客で、その前でウエイン出来るのが凄く幸せでした。

2日目短日の順位は、4位。総合は9位でシングルに入れて良かったです。
ウエイン会場には、店のお客様やスタッフ、家族が応援に来てくれて本当に励みになりました。

ありがとうございました。

otuka02.jpg


使用したタックル
#テキサスリグ(フリッピング)
・ロッド LUXXE ATS05 B76H-FLIP MASTER
今回は2日間フリッピングで1000本以上の杭を撃ったが軽量の為全く苦にならなかった。

3.5グラム+スピードバイブクロー+ラバー
・フック がまかつ ワーム316  1/0
・ライン BAWOプレミアムプラス16lb.

#ノーシンカーリグ
・ロッド LUXXE ATS05 S64L FINE MASTER ACTIVE SHAKE
・ワーム ゲーリーカットテール4インチ
・フック がまかつ ワーム321 スラスト #5
・ライン BAWOプレミアムプラス 4lb.

PRO STAFF

大塚 茂Otsuka Shigeru

ハードルアーの可能性を信じ続けることにより、2005年JBワールドシリーズは年間5位の好成績を修める。 トーナメントシリーズの合間には渓流釣りを楽しみ、シーズンオフには大型ロックフィッシュを狙い奔走している。 常に釣りに接していることが自分には大事と語る。 1966年生まれ、埼玉県在住。

RELATED ITEM関連アイテム

    ROD

  • NEW ラグゼ パックスタイル A4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • NEW ラグゼ パックスタイル B4

    どこにいても、何をしていても釣りがしたい。どんな時だって魚に出会えるチャンスを逃…

  • ラグゼ アベンジ

    多くのアングラーのフィールドは、ため池や小規模河川などのオカッパリ。 そのフィー…

  • ラグゼ イフリート

    ブランクマテリアルに世界最強クラスの高強度カーボン「TORAYCA(R)T110…

  • HOOK

  • NEW 音速PEジョインター ラージアイ

    挟んで巻いて通すだけ!PEラインとリーダーを素早く簡単に接続できる超便利アイテム…

  • NEW ラフィン 170

    ため池、小規模河川、ビッグレイクのピンスポット…サーチベイトとして…

  • NEW アベンジミノー 170

    このルアーの最大の特徴は、170mmというそのボディーサイズに折り込んだ計算し尽…

  • NEW ワーム 333

    ワーム333は、バスフィッシングの本場・アメリカのトーナメントサーキットを主戦場…

  • APPAREL

  • NEW アクティブストレッチドライパンツ LE4009

  • NEW アクティブドライストレージショーツ LE4010

    ●軽量で丈夫なドライショーツ。

  • NEW セミハードロッドケース 185 LE904

    遠征時の搬送や渡礁時の受け渡しなど過酷な状況下での使用を想定したセミハードタイプ…

  • NEW アクティブフィットレインジャケット LE4006-1

    ●ラグゼ独自の防水透湿3レイヤー素材。 ●耐水圧20,000mm、透湿性5,00…